#本日の作業
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年7月12日 - 23:14
昼間の外回りで帰宅してグッタリ…。
今日の作業は休んで、疲労回復に努めます…。
ここからウルトラマンのデザインに行くというのが奇跡というか、神がかっているというか…。
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年7月11日 - 03:09
でも、これらのキャラクターも宇宙人のデザインに使い回せるだけのクォリティではありますが…。
#ウルトラマンの日 twitter.com/TokiBosi20/sta…
いっぱいありますねぇ~。
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年7月11日 - 15:27
正直、用語を間違えて記憶してたのもありました…σ(^◇^;)
それから知らない用語も…。
特に「BL影」なんて…(BLっぽい影を付けるテクなんだね~)と、勝手に脳内修正&スンナリ受け入れしてたり(笑)。… twitter.com/i/web/status/8…
#本日の作業
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年7月11日 - 20:58
総理大臣の3Dモデリング。架空の人物なので好きに作っています。
それにしても暑い…。
だるくて、作業のスピードも落ちます。
趣味だから自分のペースで構わないんですが…たまに「まだ、これだけしか進んでないの!?」と、現場監督のようにキレそうになります(つづく)。
趣味とはいえ私は監督なわけで…簡単にOKを出さない時もあるのです。
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年7月11日 - 21:00
そういうとき、脳内で「いい加減これで妥協しなよ!」と、何度も交渉…。
交渉につぐ交渉…。
手を抜きたいのに、でも最低限これはやらなきゃと…自分という監督の奴隷になって働きます。
やってれば、いつか終わるから…と。
@ghid そうですね、専門用語って言っても、結構その場のノリで命名してたんじゃないかと思うのがありますね。
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年7月11日 - 23:04
しかし一覧として見ると、自分が好んで使うカメラワークは偏ってるなぁと気づきました(笑)。
今度からコンテを描くときはご紹… twitter.com/i/web/status/8…
@Mitusru78u おお~、作者さんご本人からコメントをもらえるなんて…さすがネットですね~。あらためて感動~!
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年7月11日 - 23:08
えっと…こちらこそ、楽しませていただきました。
多感な時期を過ごされて、かつてのヒーローに再会する過程には感動しました。
素晴らしい作品をありがとうございます。
#本日の作業
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年7月10日 - 21:23
総理大臣のモデリング…。
あれ?
だんだん菅直人元総理に似てきた?
気のせいかなァ…?
ところで自衛隊員のモブキャラに持たせる自動小銃について、フォローさせていただいてる方からアドバイスをいただきました。この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございます!
なんという、歴史的なワンショットでしょう…!
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年7月10日 - 21:39
ウルトラマンの日、おめでとうございます!
#ウルトラマンの日 twitter.com/hideoishiguro1…
いろいろなウルトラマンがいるぅ~!
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年7月10日 - 21:57
#ウルトラマンの日 twitter.com/cornertoshi/st…
カッコいい!
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年7月10日 - 22:20
ウルトラマンが初めて登場したシーン!
歴史的な瞬間であります。
#ウルトラマンの日 twitter.com/skull_bear/sta…
とても静かな感動が、じわりと訪れる漫画です…。
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年7月10日 - 22:24
オススメっ!
#ウルトラマンの日
#感動の再会
#エッセイ漫画 twitter.com/Mitusru78u/sta…
本当だぁー!
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年7月10日 - 22:29
慌てていたのかな?
#ウルトラマンの日
#ウルトラマン前夜祭
#アントラー twitter.com/youmefriend/st…
ウルトラマンジードの第1話で、コンピュータの声(女性の声)がアシストをしてましたけど、拙作でも同じそれをやるつもりだったので、先を越されたという敗北感…(苦笑)。
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年7月9日 - 00:26
あ~あ、だから観ちゃあダメと、自分に言い聞かせてたはずなのにぃ~っ…。
ちなみに拙作では、おへそにあるクリスタルが主人公のハルナに電子音声で話しかけます。
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年7月9日 - 00:36
その電子音声が怪獣との戦闘をアシストしていく設定で、クリスタルがエネルギー源…ひとつのシステムになっています。
ぶっちゃけると、子宮に「原子炉」を埋め込まれた少女、という設定の巨大ヒロインです。
#本日の作業
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年7月9日 - 01:15
ZBrushの新バージョンの解説動画を観てメモして、その後に政治家関係の3Dモデル作り。まずは総理大臣から。物語に登場する架空の総理大臣です。
さて、細部をどうしようかって悩み中です…。
#本日の作業
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年7月7日 - 21:23
今日も外回りでクタクタで帰ってきました。これから疲労回復に努めますので、本日の作業はお休みします。
ところで、さっきツイートで、
「3万円の牛肉弁当(諸費税込みだと32.400円!)」を見ました。
食べたいぃ~!
それから、うな重も!
食べたいぃ~!