ヘーベル一家

親もヘーベル。兄もヘーベル。
生え抜きヘーベリアン(笑)のブログです。

速報!軒天問題~今後の対応~

2007-11-02 01:03:21 | その他
今日施主検査でした。
それに先立ち、今回の軒天の件のお詫びがありました。
そして、工事課の課長さんが、直接お詫びを言いたいということで、
わざわざ新幹線に乗ってうちまで来ていただきました。

まず家に入ると、引渡しじゃないのに、ウワサのちゃぶ台があり、
座布団が2つ、ちょこんと置いてありました。
「おぉっ!これがあのちゃぶ台かっ!」と内心一人で興奮する私(笑)
(そんな場合じゃないって…)

今回の軒天の件に関し、「覚書」というものを取り交わしました。
内容をかいつまむと、

1.軒天を耐火等級4のものに変更することを承認します。軒天の新しい仕様が決定したら、すぐに書面で説明します。
2.軒天交換の工事代金は旭化成でもちます。
3.軒天の仕様が決まるまでの間は、軒天以外の工事を行うことを了承します。
4.軒天の仕様が確定していないことによる役所の指導等があった場合には、これに従います。

この4つを了承し、サインしました。

そして工事課の課長さんから、本社で決定した今後の予定・対応等につきお話がありました。

新しい軒天を今急ピッチで開発している
来週には、新軒天の耐火等級の申請を出す予定
その次の週あたりには、役所の認可がおりそうだ
そこから軒天を製造し、それがこちらまで配送され、
最終的に引渡しまではあと1ヶ月くらいはかかりそうだ
新しい軒天は、建築中のお宅を優先してつけていく
引渡しが遅くなったことにより迷惑をかけた分は、こちらで対応する

今回の軒天の件に関して、旭化成の対応には本当に満足しています。

まず、偽装が発覚してから、すぐに電話をいただけたこと。
ニュースなどで見て不安になる前に、先に直接話したい、
というのがあったんだと思います。
そして、ある意味旭化成も被害者であるのに、
「供給側の責任」を明確にうたい、そのスタンスで対応していること。
偽装発覚から2日目にしてすでに、今後の予定が決定しているその迅速さ。

これなら今後何かあってもヘーベルなら安心だと思いました。

引渡しが延びたことにより払わなければならない家賃等は
旭化成が負担してくれるそうです。
うちは元々、引き渡しの1ヶ月以上後に引っ越すつもりだったので、
かえってラッキーだったような。
でも他の引き渡し直前の方たちは、本当に大変だと思います。
引き渡し後すぐ入居するつもりで、引越し業者を決めてしまっているうちもあると思います。
それどころかアパートの契約をそれにあわせて切ってしまっているかもしれません。
その場合もたぶん旭化成が負担することになるんでしょうね。
もちろん、施主側は何も責任はないことなので、
当たり前といえば当たり前なのかもしれませんが、
でも全国でそんなお宅はいくつもあるはず。
会社が潰れたりしないよね?なんて心配になっちゃいました。

そうそう、新仕様の軒天なんですけど、1週間で認可なんておりるか~?
って思ってたんですが、工事課の課長さんによると、
元々こうなったのは、国交省が偽装したものを認可したところにもあるので、
国交省としても異例の速さで対応していくようだということでした。
そして新仕様の軒天ですが、ヘーベルの社員の立会いの下、耐火テストを行うので、偽装等はないようにする、とおっしゃっていました。
そして新しい軒天が届いたら、1番最初に我が家につけていただけるそうです!
聞いたら、どうやらこちらの営業所の中で、うちが偽装発覚後の1番直近の引き渡し予定だったみたいです。

まー色々ありましたが、今後の予定がぼんやりだけど見えてきて良かったです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (とあるけん)
2007-11-02 06:47:16
うえこさま

先日はコメントありがとです。
ワッキー妻さんのブログから飛んできました。

すごっーい、新幹線乗ってきましたか~

さっすが、誠意があふれんばかりの対応ですね。

一番、直近の引渡しなんですねー。
たぶんヘーベル君なら大丈夫と、おいらは信じてます。

※リンク貼らせて頂いてもよろしいですか?
返信する
とあるけんさんへ (うえこ)
2007-11-02 23:25:53
けんさま、ようこそいらっしゃいました。
「我が家の建築」にコメントしたのは先日が初でしたが、実は結構前からチェックしてたんですよ。

ほんとにヘーベルには、ちゃんとした対応をしていただいて、信頼感が増しました。
そして課長さんが来てくれたおかげで別の効果が…。
施主検査までつきあってもらったので、ツルの一声で気に入らなかったところをやり直してもらえることになりました。ラッキーです。

リンク、じゃんじゃん貼ってください!
こちらもリンクさせてもらいますね!
返信する

コメントを投稿