出窓の前に…
昨日、お休みを取って遊びに行ってきました。
デパ地下でゲットしたもの…
モチクリーム!!
これ、すっごくおいしかったです。
ショコラとか、ダブルキャラメルプリンとか…
見た目はただの大福です。でも、もちとチョコがあう!
だまされたと思って、ぜひ1度おためしください。
そうそう、NYでは今、モチアイス(雪見大福みたいなものでしょうか?)が人気あるそうですよ。
さてさて、タイトルの出窓です。
我が家は1箇所だけ出窓を採用しました。
それがこれ、お風呂の窓です。
中から取った写真はありませんでした。すみません。
出窓にした理由ですが、
1 観葉植物を置きたかった
2 浴室内が広く感じる
画像はありませんが、浴室内から見ると、確かに広がりが感じられます。
湯船に入りながら、ちょっとリッチな気分になれるかもしれません。
観葉植物の鉢を置くにも十分な幅があります。
だけど外から見た時、出窓なだけに、かなり出っ張ります。
格子がついているので余計飛び出しています。
見た目だけなら別に良いのですが、通行の邪魔になるケースもあります。
我が家は少し高低差のある土地です。
今外構の打ち合わせをしているのですが、駐車場から庭への階段をつけようかという話になりました。
階段を作るためには、階段の左右の壁面をコンクリートで土留めをしなくてはいけません。
うちは高低差があるために、家の部分が深基礎になっていました。
せっかくなので、これを利用すれば、土留めは片方だけでいい…という話だったのですが、出窓の出っ張りがあるため、それはできません。
そうすると階段の両側をコンクリで固めなくてはいけないため、コストアップです。
外構をやるころには、かなり財政は厳しいです。
ここでのコストアップは避けたいところです。
もちろん、基礎を利用して階段を作らなくていいような高低差のないおうちや、
お隣さんとの境界がすぐで通路として利用しない場合、またはその逆で、
広々とした土地があり、多少のでっぱりは気にならない場合などは、
出窓にしても問題ないかもしれません。
ああ、それと2階の出窓も問題ないですよね。
この出窓を付けるにあたっては、私は浴室内のことしか考えていませんでした。
もし採用をご検討中の方がいらっしゃいましたら、
外を通るということも考えてみてはいかがでしょうか?
その上で、それでも出窓を採用されるなら、それもよし。
わかっていて選択したのと、メリットしか見ていなかったのでは違うと思うのです。
私はまだこの家でお風呂に入っていないので、なんともいえない部分はあるのですが、
そこまで出窓にこだわらなくてもよかったかなぁ、というのが今の感想です。
すっごく後悔してる、という訳ではありませんが。
もしかして、入居後お風呂に入り、「それでも出窓を採用して良かった!」と思うかもしれません。
そして最後に悲しげな写真をご紹介しましょう
すべてのシャッター閉まってます。
そして…
吹き抜けのロールスクリーンもおりてます。
天気がいいだけに、なんか悲しい…
お、1箇所ロールスクリーンがあいてる!
網戸越し…
余計さみしい…
昨日、お休みを取って遊びに行ってきました。
デパ地下でゲットしたもの…
モチクリーム!!
これ、すっごくおいしかったです。
ショコラとか、ダブルキャラメルプリンとか…
見た目はただの大福です。でも、もちとチョコがあう!
だまされたと思って、ぜひ1度おためしください。
そうそう、NYでは今、モチアイス(雪見大福みたいなものでしょうか?)が人気あるそうですよ。
さてさて、タイトルの出窓です。
我が家は1箇所だけ出窓を採用しました。
それがこれ、お風呂の窓です。
中から取った写真はありませんでした。すみません。
出窓にした理由ですが、
1 観葉植物を置きたかった
2 浴室内が広く感じる
画像はありませんが、浴室内から見ると、確かに広がりが感じられます。
湯船に入りながら、ちょっとリッチな気分になれるかもしれません。
観葉植物の鉢を置くにも十分な幅があります。
だけど外から見た時、出窓なだけに、かなり出っ張ります。
格子がついているので余計飛び出しています。
見た目だけなら別に良いのですが、通行の邪魔になるケースもあります。
我が家は少し高低差のある土地です。
今外構の打ち合わせをしているのですが、駐車場から庭への階段をつけようかという話になりました。
階段を作るためには、階段の左右の壁面をコンクリートで土留めをしなくてはいけません。
うちは高低差があるために、家の部分が深基礎になっていました。
せっかくなので、これを利用すれば、土留めは片方だけでいい…という話だったのですが、出窓の出っ張りがあるため、それはできません。
そうすると階段の両側をコンクリで固めなくてはいけないため、コストアップです。
外構をやるころには、かなり財政は厳しいです。
ここでのコストアップは避けたいところです。
もちろん、基礎を利用して階段を作らなくていいような高低差のないおうちや、
お隣さんとの境界がすぐで通路として利用しない場合、またはその逆で、
広々とした土地があり、多少のでっぱりは気にならない場合などは、
出窓にしても問題ないかもしれません。
ああ、それと2階の出窓も問題ないですよね。
この出窓を付けるにあたっては、私は浴室内のことしか考えていませんでした。
もし採用をご検討中の方がいらっしゃいましたら、
外を通るということも考えてみてはいかがでしょうか?
その上で、それでも出窓を採用されるなら、それもよし。
わかっていて選択したのと、メリットしか見ていなかったのでは違うと思うのです。
私はまだこの家でお風呂に入っていないので、なんともいえない部分はあるのですが、
そこまで出窓にこだわらなくてもよかったかなぁ、というのが今の感想です。
すっごく後悔してる、という訳ではありませんが。
もしかして、入居後お風呂に入り、「それでも出窓を採用して良かった!」と思うかもしれません。
そして最後に悲しげな写真をご紹介しましょう
すべてのシャッター閉まってます。
そして…
吹き抜けのロールスクリーンもおりてます。
天気がいいだけに、なんか悲しい…
お、1箇所ロールスクリーンがあいてる!
網戸越し…
余計さみしい…
出窓を採用されたんですね(お仲間だわ!)
う~~ん確かにそういうデメリットもありますね!
でも中々お打ち合わせ中にここまで気が付かないんですよね
そうそう!モチクリームって今流行ってるんですか?
先日、夫が珍しくお土産に買ってきました
確かに美味しかったです
ほんとに、打ち合わせ中には気づかなかったです!
私は結構ブログで勉強(?)してたので、細かいことまで気を使っていたつもりでしたが、あれだけ決めることがあると、どうしても気が回らないことって出てきますよね。
モチクリーム、買ったところがコールドストーンとかも入ったところだったので、たぶん流行っているのでしょう。
地方都市って、流行が凝縮されてデパ地下とかに入るので、ハズレなしでいいですよね(笑)
だけど、出窓にデメリットなんてあるんですね。
仕様を決める時って、いいことしか思いつかないですもんね。
でも、コストアップのツライ思いも、広々なお風呂に入れば吹っ飛んでしまいますよ、きっとp(^^)q
モチクリーム?! 初めて聞きました。
箱だけ見ても、美味しさが伝わってきますね。
ロールスクリーンの下りてる窓、ヘーベルハウスって感じでかっこいいですね。ウチはホントに普通の窓ばっかりなのです。
けど、出窓だとシャッターが付けられないそうなので、
小さい窓に変更しました。
けどやっぱり出窓つければよかったかなぁと
今は思ってますけどね・・・やはり物が置けると思うので・・・
メリットデメリットいろいろとありますよね。
出窓のデメリット…。
仕様を決めるときにはほんと考えていなかったです。
でもそうですよね、きっとお風呂に入ってみたら
「やっぱコレいいかも!」なんて思うんでしょうね。
もちクリーム、おすすめなので、見つけたらぜひ食べてください!
>takatyuさん
モチクリーム、種類多いですよね!
でも買うとき断面が見えないので、ただの大福、みたいな…。
吹き抜けの窓は、でかすぎっ!って最初思ったのですが、なかなか良かったと思ってます。
私はフォールディングウィンドウを入れられなかったのが心残りです。
>島さん
私も最初は寝室に出窓を入れたかったのですが、
同じくシャッターを付けられないのでやめました。
夫が交代勤務なので、寝室のシャッターはゆずれません。
でも最近は、2階にシャッターつけない方って多いんじゃないですか?
島さんは2階にもシャッター派でしょうか?
私は2階も、つけられる窓には全部つけました。
寒いときにササッと閉められるかなと思いまして・・
ただ、ベッドの上の窓は小さい横長の窓なので
シャッター付けられません・・・
やっぱりシャッターはあったほうが安心ですよね。