goo blog サービス終了のお知らせ 

起業家精神、谷治 肇のオフィシャルブログ

独立自尊の精神|起業ができれば人生はおもしろい

あなたの想いをかたちに。そして世界へ。

独立起業ができれば人生は面白い!!

夢、情熱、ときめき。 夢のつづきは、あなたとともに。。。

新規事業、ユナイテッドコンサルティングファーム(UCF)HPリニューアル

2022年06月06日 16時32分43秒 | 人生の羅針盤アーカイブ・法華経の実践と実証
新規事業立ち上げとユナイテッドコンサルティングファーム(UCF)ホームページリニューアル いたしました。 . . . 本文を読む

下がりのエスカレーターを駆け上るようなもの

2021年10月22日 17時35分30秒 | 人生の羅針盤アーカイブ・法華経の実践と実証
坂の上の雲 起業とは、 下がりのエスカレーターを駆け上るようなもの 子供のころよく、悪ふざけでデパートの下りエスカレーターを駆け上がって みたことがある。 同じエスカレーターと速度だといつまでも上まで到達できないですし、 また、 せっかく途中まで上がっても、止まると元の位置まで下がって 上のフロアに到達できません。 . . . 本文を読む

好循環。上昇気流に乗るまでが。

2021年10月08日 17時53分49秒 | 人生の羅針盤アーカイブ・法華経の実践と実証
家族と扶桑ゴルフクラブに好循環。上昇気流に乗る 扶桑ゴルフクラブに家族と 先日、家族で扶桑カントリー倶楽部へ やはりスコアーは、幼稚園からゴルフをやらせた 次男の俊介が高いもののプロになるためには まだまだですが、ドライバーが安定して300ヤード台 飛ばせるようになり、確実に調子がでてきたようです。 . . . 本文を読む

すべてはシナリオ通り。【時流短信】

2021年09月18日 18時23分19秒 | 人生の羅針盤アーカイブ・法華経の実践と実証
すべてはシナリオ通り。【時流短信】 いまや、パラダイム転換期の真っ只中にある。 人生100年時代、40歳からのライフシフトを考える時代に。 . . . 本文を読む

起業から17年目の決算、独立自尊の精神

2021年06月01日 16時05分31秒 | 人生の羅針盤アーカイブ・法華経の実践と実証
「国を支えて国を頼らず」(福沢諭吉翁) 起業から17年目の決算、自助の精神 「起業から17年目の決算」を迎えて所感 大学卒業後、17年間勤務した企業を39歳に退職。 2005年(平成17年)に 私のわずかながらの資本(預金)と構想を基に、 開業し、早くも今年で起業17年が経過いたしました。 . . . 本文を読む

感謝の心と、その波動【備忘録】

2021年05月20日 18時15分04秒 | 人生の羅針盤アーカイブ・法華経の実践と実証
(写真:上海南京路での筆者2005起業前) 感謝の心と、その波動 いつも不満や愚痴、妬み、嫌みを心に思い、口に出したとき からそのひとの人生もいつも不満と愚痴、妬みで満たされない方向に回転し始め、 不幸な境涯から抜け出せないどころがますます悪くなる。 逆にいつも小さなことでも 感謝の心と、そのことに「ありがとう」と言葉で 口に出すことにより、宇宙が共鳴しつぎつぎに徳を引き寄せ富の連鎖が生まれる . . . 本文を読む

グレートリセット。大変化のときこそ、好機の中の大好機。令和維新

2021年05月18日 12時16分11秒 | 人生の羅針盤アーカイブ・法華経の実践と実証
(写真:私の好きな街「横濱山手」横濱海の見える丘公園から) 生活、働き方など我々の取り巻く環境は大きく変化し、 いまはまだ、その過程にあると思います。 いま変化は100年に一度の大好機(チャンス) かもしれません。 なぜならば、変化とは既存の価値から 新たなる創生への始まりでもあるので、新たな価値の創生を 生み出す機会が与えらているからだと思います。 いまや世界はパラダイム転換期の過程にあり . . . 本文を読む

企業理念(グレートリセットへの準備)

2021年04月22日 18時02分16秒 | 人生の羅針盤アーカイブ・法華経の実践と実証
私たちの想い これからの人生100年時代、 みなさまのライフシフトの一助となりたい。 みなさまとともに成長する企業でありたい。 そんな想いで活動している企業です。 時代はまさにパラダイムシフトの最中 . . . 本文を読む

新規事業起ち上げの醍醐味

2021年02月13日 18時19分46秒 | 人生の羅針盤アーカイブ・法華経の実践と実証
新規事業起ち上げの醍醐味 新規事業にあたり 当然のことながら学校の勉強などのような『テキスト』もなく ましてやマニュアルなどもありません。 先ずは起こす事業モデルの競合があるのか調査し、競合が存在している場合 その競合との『差別化』を『プラン、価格、その他付加価値』を 凡そ想定いたします。 づぎに事業のビジネスモデルや事業理念の策定をするにあたり 関連書籍や資料、情報、そのビジネスに関する法律・許認可、税務 などの法規定なども調べる必要があります。 ビジネスモデルのフレームをつくり構築していく この過程がワクワクするほど面白い。。 . . . 本文を読む

事業拡大も、まずは健康から

2020年12月24日 16時59分16秒 | 人生の羅針盤アーカイブ・法華経の実践と実証
 (東大泉の本宅にて私の好物である、松露の卵焼きと焼き豚、陳年紹興貴酒8年 ) 事業拡大も、まずは健康から 新規事業はアイデアもさることながら やはり健康であることが重要。 私も夕食にはワインやビールや日本酒はやめて もつぱら紹興酒にしています。 なかでも陳年紹興貴酒 8年物を 紹興酒の成分には 疲労回復に役立つ必須アミノ酸を豊富に含んでいます。 . . . 本文を読む

ある意味人生も同じかもしれません。

2020年08月24日 15時52分14秒 | 人生の羅針盤アーカイブ・法華経の実践と実証
(著者の私と次男坊の俊介) ある意味人生も同じかもしれません。 先週、22日土曜日に自粛明けで久しぶりに 家族で扶桑カントリークラブへゴルフ。 当日は日差しは強いものの、心地よい風が吹いていて清涼でした。 次男坊の俊介は3歳からゴルフを始めていましたので ドライバーは、ボールが青空に弧を描き、グリーンへ落ちていく様子は 観ていても爽快です。 . . . 本文を読む

起業16年目の決算「国を支えて国を頼らず」

2020年06月09日 14時26分02秒 | 人生の羅針盤アーカイブ・法華経の実践と実証
「国を支えて国を頼らず。(福沢諭吉翁)」 起業16年目の決算。 この精神を今期も貫くことができた。 「起業16年目の決算」を迎えて 大学卒業後、17年間勤務した企業を39歳に退職。 2005年(平成17年)に私のわずかながらの資本(預金)と構想を基に 学生時代からの目標であった事業家として開業し、 早くも今年で起業16年が経過いたしました。 今期も売上は前期と同様、前年度対比で約1.3倍、 増収増益は8期連続となっております。 . . . 本文を読む

夜明け前が一番暗い「明けない夜はない」(自らへ備忘録)

2020年04月14日 15時15分06秒 | 人生の羅針盤アーカイブ・法華経の実践と実証
夜明け前が一番暗い「明けない夜はない」 困難に直面した時、 そこからどんなに抜け出そうとしても状況が悪くなっていくことがあります。 これ以上無いといえるほど悪い状況になったとき、 大半の人は諦めてしまう事が多いのですが、光はすぐそばまで届いているいるのです。 「夜明け前が一番暗い」 この名言には、 「明けない夜はない」という意味も含まれています。 . . . 本文を読む

想いはかたちに。。自らの道は自ら切りひらく。

2019年11月28日 18時12分25秒 | 人生の羅針盤アーカイブ・法華経の実践と実証
新たなる環境でスタート。想いはかたちに 私のわずかながらの資本(預金)と構想を基に起業して 早や15年が経過。 学生時代からの夢であった、 将来は事業で成功し 大きな家に住み高級車に乗ってみたいという 純朴な夢は凡そ叶った。 いまや誰にも依存することなく、諂うことも迎合する必要もない 独立自尊の経済基盤も凡そ整った。 この精神の源、気骨の精神は、小学5年10歳に父親を亡くし母子家庭育った 家庭環境によるものが強いと思います。 . . . 本文を読む

Harbor Lights (港の灯)