起業家精神、谷治 肇のオフィシャルブログ

独立自尊の精神|起業ができれば人生はおもしろい

あなたの想いをかたちに。そして世界へ。

独立起業ができれば人生は面白い!!

夢、情熱、ときめき。 夢のつづきは、あなたとともに。。。

起業、UCF第4期目(起業5年目)の決算

2009年03月30日 19時03分05秒 | 起業家の楽しいお仕事
起業してから早くも第4期決算(3月決算)を迎え 損益通算してみるとどうにか今期も黒字で計上できそうです。 取引先のみなさま、そして今日まで業務に注力してくれた内外の スタッフの方々には感謝を申し上げます。 来期(平成21年4月から平成22年3月)は、 昨年度より構築した新規ビジネスモデルを実行に移して さらなるUCFの発展に邁進したいと思います。 ご支援、ご鞭撻のほどよろしくお願いい . . . 本文を読む

起業家とは

2009年03月25日 18時36分06秒 | 起業家精神と士魂商才
起業家とは「社会の問題を解決して利益を得る人」 つまり、この問題解決(社会的貢献)の影響力を与える人数が 多くなればなるほど、あなたの人生は精神的にも経済的にも物心両面から 豊かになれる。 私たちの人生の目的は、今現在、そして未来の 人たちのために新たなる貢献することにあると思う。 また、私が知っているかぎりで「使命感」なくして成功した 起業家はいない。 感謝の心とその波動 (写真:Jon . . . 本文を読む

日蓮正宗 正義顕揚の年、天網恢々疎にして漏らさず

2009年03月19日 20時44分39秒 | 人生の羅針盤アーカイブ・法華経の実践と実証
郵政民営化が決定するまで 米国(ユダヤ)から広告代理店から電通に支払われた広告料は、 公にされているだけで総額5,000億円を超えているという。 我々日本人の世論を「郵政民営化賛成」に持って行くため“だけ”の 広告料で5,000億米国(ユダヤ資本)による日本買収として、コイズミ宣伝、 新自由主義煽り(株、FX、企業・不動産の投資商品化、時価会計導入)や 日本企業買収の手段に使われた。 何もわからな . . . 本文を読む

使命を自覚すれば病も治る!!

2009年03月16日 14時03分38秒 | 起業家精神と士魂商才
起業には精神力もさることながら体力も重要な要素 起業に必要な力のひとつ「精神力」 さらには起業で磨かれる力のひとつ、直感力 健全な身体、強靭な精神がなくしてゼロから立ち上げる 事業などできない、これは成功した起業家には共通している 前職も通算16年勤務しましたが、風邪や他の病気で 休んだことは1度もない。(土日や祝日夏冬期休暇で十分) いまも起業して5年目になりますが当然日曜祝日以外は 休 . . . 本文を読む

派遣村、生活保護、最多116万世帯!! 

2009年03月08日 16時27分52秒 | 風を読む
生活保護、最多116万世帯 本社集計、申請も3割増 働くける能力がありながら生活保護を申請するものひともいるという。 また「ホームレスの方々が、弁護士や支援者に伴われて相談に来ること が多くなっている」ことや「報道をみて相談に来る人が増えた、という。 思うに、 貧困の問題は、お金では解決できない。 貧しい人に、生活費を恵んでやるのではなく 本当にその人の事を思うのであれば 自らの力で魚( . . . 本文を読む

すべての本質を見抜く、御講での法話

2009年03月08日 14時41分13秒 | 人生の羅針盤アーカイブ・法華経の実践と実証
本日、法道院において月1回の御報恩御講に参詣いたしました。 御主管のご法話のなかで、 本質を見抜くといことを教えていただきました。 ついつい我々は、表面的な言葉やかたちだけで判断することが 多々ある。しかしながらその本質はいかに さりとて、今年はその表面的(メッキ)な飾りをも すべて「清嵐」が吹き飛ばし本物と偽物の区別がはっきり、 白日のもとさらされる。 すでにその兆候もあらゆるところ . . . 本文を読む

青嵐が吹く

2009年03月04日 19時41分19秒 | 人生の羅針盤アーカイブ・法華経の実践と実証
いつの時代も転換期には、混乱期がともない、 混乱のあとには新しい時代が始まる。。。。 いよいよ、その時が来た。 青嵐に蠢く貪瞋痴 すべてが白日のもとにさらされるような予感がする。 貪瞋痴の三毒は浄化、そして新時代の幕開けへ 日本社会のしくみ(更新) いまの世がどうあれ、私は起業家として「法華経の兵法」の実践するのみ 相手を陥れたつもりが、自分も陥れられた。 売国の国賊どもよ、お互い . . . 本文を読む

小事つもりて大事となる

2009年03月03日 22時43分39秒 | 人生の羅針盤アーカイブ・法華経の実践と実証
(写真:九龍半島から見た香港の夜明け、早朝5時) 最近、多くの人から3~4年足らずの短期間で、しかも決して多いとはいえない 軍資金(資本金)で、よくそこまでの高収益の会社にしましたね、とよく 不思議がれる。どのような、特別なノウハウがあるのかと その質問に私は次のように答える 人生の現実は小さい事柄の積み重ね。 そして、日常のほとんどの行動が習慣化されていて その一つ一つの習慣のなかに、目標 . . . 本文を読む

Harbor Lights (港の灯)