新型コロナウイルス感染症の影響で製造、サプライチェーンが滞るなか、
景気の低迷は続き、いよいよスタグフレーションの懸念が高まりました。
端的に言えば、景気低迷している一方で、日銀のさらなる金融緩和(国債無制限購入)により
市場にはお金が溢れ、物価は上昇しスタグフレーションとなる可能性が高い。 . . . 本文を読む
独立起業ができれば人生は面白い!!
夢、情熱、ときめき。
夢のつづきは、あなたとともに。。。
次なる時代の移行期間、予測
私は
おそらくこのような状況があと2年から3年は続くであろうとみています。
その根拠として
1918年1月-1920年12月に
世界各国で極めて多くの死者を出したスペイン風邪によるパンデミック。
日本では、1918年(大正7)10月に大流行が始まり、1920年(大正9)3月までつづいた。
当時の人口5500万人に対し約2380万人が感染、死亡者約39万人。
今回に当てはめれば2020年2月に流行、2022年まで2年は続くと予想。 . . . 本文を読む
夜明け前が一番暗い「明けない夜はない」
困難に直面した時、
そこからどんなに抜け出そうとしても状況が悪くなっていくことがあります。
これ以上無いといえるほど悪い状況になったとき、
大半の人は諦めてしまう事が多いのですが、光はすぐそばまで届いているいるのです。
「夜明け前が一番暗い」
この名言には、
「明けない夜はない」という意味も含まれています。 . . . 本文を読む
(3月静かなる銀座の街。かつての外国語が飛び交っていたインバウンドはいまや見る影もなし)
ある意味、次の飛躍のための準備期間。次なる時代の移行期間。
次の飛躍のための準備期間(ミクロ)
このような時は
静かに自宅でガーデニングを楽しんだり、読書や新規事業構築(3社目)など
ある意味、次の飛躍のための準備期間として捉えています。
次なる時代の移行期間(マクロ)
経済景気循環は過去のデータを見ても約10年から12年で推移しています。
(経済景気循環は人工的に創られたか、自然循環かは別として) . . . 本文を読む