起業家精神、谷治 肇のオフィシャルブログ

独立自尊の精神|起業ができれば人生はおもしろい

あなたの想いをかたちに。そして世界へ。

独立起業ができれば人生は面白い!!

夢、情熱、ときめき。 夢のつづきは、あなたとともに。。。

年収3000万円、やはり読書量と年収は比例する。池袋リブロ閉店にみる時勢。

2015年08月22日 20時00分02秒 | 起業家のおススメ本
(写真:会社の書庫、書籍・情報・資料ファイルなど保管)年収3000万円、やはり読書量と年収は比例する。池袋リブロ閉店にみる時勢。 池袋リブロ閉店にみる時勢。 東京・池袋の大型書店リブロが、2015年7月20日をもって閉店する。入居する西武百貨店との出店契約が満了するたとのこと。 やはり、もっとも大きな要因は、下記のデータにもあるように「活字離れ」とそしていまやインターネット(アマゾン)などで手軽に書籍購入できることもありそう . . . 本文を読む

戦争は儲かる。戦争に行ったアメリカ兵の告発!「本当の敵はアメリカ国内にいた!」 

2015年08月04日 19時10分04秒 | 政治・経済の裏
戦争に行ったアメリカ兵の告発!「本当の敵はアメリカ国内にいた!」  これが「世界各国が平和を願って努力する現代において」の現実だ。 . . . 本文を読む

【政治経済忘備録】理解がされていない集団的自衛権の定義。日本の防衛にあらずアメリカのための兵力補強。

2015年08月01日 19時07分35秒 | 政治・経済の裏
理解がされていない集団的自衛権の定義。日本の防衛にあらずアメリカのための兵力補強 我が国、日本防衛にあらずアメリカのための兵力補強。 今回の安保法案(集団的自衛権)をよく理解していない賛成派の国民のかなには、自国(日本)を守るためだから必要であるとか近隣有事(尖閣、竹島)や南沙諸島問題をその賛成理由に挙げ、自分の国は自分たちで護ろう、だから安保法案に賛成などと理解力のないことを平気で言っている人たちがいますか゛すでに今の状態にあっても自国(日本)が他国から攻撃を受けた場合に反撃する権利は有している。 今回の集団的自衛権はアメリカのためのもの 集団的自衛権とは、わが日本が攻撃を受けていなくとも同盟国(アメリカ)が攻撃された場合には、日本は相手国に攻撃できるというものつまり、アメリカの兵力補強のために自衛隊が出動しろと言うもの。 . . . 本文を読む

Harbor Lights (港の灯)