エースコックの太麺濃い旨スパイシー焼きそば
なかなか美味しかったが。
問題はこのふりかけの袋。
左側の縦読み。
マルちゃんの黄色いシリーズというのが新発売ということで並んでいた。
「赤いきつねと緑のたぬき以外にもいろいろあるのだな」と思いつつ、黄色い博多ラーメンと黄色い焼ラーメンを購入。
ありきたりのカップ麺だったが、この際どんな色のラーメンがあるのか調べてみた。ちなみにここまで書いているのは、「赤いきつね」「緑のたぬき」「黄色い博多」の3色。
「黒い豚カレーうどん」と「黄金色のコロッケカレーそば」
「クリーム色の餅カレーうどん」
「青いちゃんぽん」
「白い力もちうどん」
「橙のたまごうどん」
「紺のきつねそば」
わかった限りで10色はある。
このシリーズ、辛辛魚は大好きだが、辛辛豚が出た。
さっそく一つ購入して食べてみた。
良いですね。辛辛魚より、インパクト強いと思います。ストック購入いたしました。
カップ麺もいよいよガリガリ君の世界入りか?
バニラとは、味ではなく香りのものらしい。
バニラの香りはわからなかったが、普通においしいカップ麺であった。