ばちかぶり季記 人生いきあたりばったり

なんとかなるもんよ。・・・・・・たぶんね。

草取り

2005年08月11日 | 諸々
早朝に草取りをした。夜明けが一番早い6月に比べると、明るくなるのが20~30分遅くなった。玄関の内側が暗いので電灯をつけたままドアを開ける。
そのとたんに、ジジジジジジッ!!!!
羽化したてのおバカな蝉が飛び込んできてしまった。「またかよ・・・」
羽化ラッシュで、玄関を開けると夜昼問わずに頭上を蝉が飛ぶ。そのたんびの「ジジジジジッ」に少々びっくりする。
今日のは玄関奥の壁上部で落ち着いてしまったので、電灯を消してドアを開けっ放しにしておく。
室内に虫が飛び込んだ時は、キャアキャア騒がずに、まずは落ち着いて部屋の明かりを消しましょう(笑)。虫じゃなくて蝙蝠(コウモリ)だった時は・・・知らない(笑)。

「なに・なに?なにするの?」と猫2匹も一緒に出て来る。

今日は門の外、道路のへり部分だけ。猫Bがエノコログサ(ねこじゃらし)の葉っぱをシャリシャリ食べていたので、ほおって置いたら盛大に茂ってしまった。草が生えていると、枯葉(わくら葉)がひっかかって積もる。通りを見通しても家の前がそんなことになっているのは我が家だけ。たまに空家に間違われるのも無理はない。「道端に少しくらいの草があったっていいじゃないか」という主義で、カタバミとかマンネングサくらいならいいと思うんだけどね。エノコログサの繁茂はさすがの私もちょっとNG。しかも草が生えるとアスファルトの裂け目が広がる。土が積もる。そこにまた新しい草が芽吹く。という悪循環なのよね。「閑静な住宅地」では近所迷惑らしいので、たまにドッコイショ。お盆だしね(笑)。

誰も通らないうちにセッセ、セッセ。
抜いた草を積み上げておくと、猫Bが鼻をつっこんでいる。なんか牧草みたいだ。猫Aは塀の上で高みの見物。どっちにしろ邪魔はするが役には立たない。

草の種類は・・・エノコログサ、カヤツリグサ、カタバミ、ハナカタバミ、矮性のマンネングサ、ドクダミ、オシロイバナ、ツユクサ、キク科のなにか、庭から這い出た芋蔓やトラディスカンチャ、落ちた梅の実生、etc...最初の2種以外は小さい。裏庭では大きくなるドクダミも日なたではカワイイもの。でもネでもネ、はい、ごめんなさいよ。ぶちぶち引っこ抜いて箒で掃いてゴミ袋へ。(堆肥にするような根性はない。)

早朝とはいえ汗だくになったので、ひとっ風呂浴びてもう一眠りと。

あ、玄関の馬鹿セミはドア近くの空き箱に落ち込んでたので、箱ごと外に出しておきました~。
さて門の内側は・・・どうしようっかなぁ。。。。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆかたの君は ずらを知って... | トップ | 人騒がせな猫。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夜明け (ウッチ)
2005-08-12 16:16:45
そうだよね、夏至の数日後だったかが一番日の出が早いんだとか?

でも個人的にはもっと夏真っ盛りのほうが日の出が早いような気がしてしまう・・・。

結局早起きの草取りはまだ一日しかやってない、子供を預けた日にと思うと雨が降ったり用事が入ったり~。

今朝はエダマメ収穫して即、茹でて食べたら美味しい事♪(無農薬だから一足先に虫さんたちが味わっていたけど)



先日、一の鳥居に寄ったら蝉の声がものすごかった、時雨というより土砂降り状態で頭ガンガンしてきたニャ~。
返信する
セミよりトンボ~。 (ツナP)
2005-08-12 17:26:00
     



 雷がすごかった数日前、ワンコが怖がって室内犬に…速攻シャワーできれいきれいにした事は言うまでもない。

 セミか~、あんまり鳴いていないぞ、それよりもトンボが出ています。
返信する

コメントを投稿

諸々」カテゴリの最新記事