goo blog サービス終了のお知らせ 

マイ・Joon・メモリーズ

🌸いつも心にはヨンジュンさん🌸

新編集版『太王四神記』全4話劇場公開日決定!

2010-02-26 22:05:00 | 太王四神記関連



 こんばんわ

今日の関東地方は あいにくのお天気でしたが

バンクーバー五輪女子フィギアスケート
選手の皆さんの一生懸命なお姿に胸が熱くなりました!


浅田真央ちゃん 銀メダルおめでとうございました
トリプルアクセルをしっかりと2回も決められて素晴らしかったです
アジュンマは、テレビの前で感動して涙涙でした

そして、安藤美姫さん、鈴木明子さんも素晴らしい演技を見せて下さいましたね

キム・ヨナさんは、華麗なるパーフェクトな演技をみせてくださり
世界最高記録での金メダルの受賞おめでとうございました

ヨンジュンさんも喜んでいらっしゃることでしょう

安藤美姫さんは惜しくも5位でしたが
4位入賞のアメリカ代表16歳の長洲未来さんも
今後の活躍がとても楽しみだなと感じました!


日本勢は3人とも見事に入賞を果たし よくぞ頑張って下さいました
本当に素晴らしい感動をありがとうございました




そして こちらも待ちに待ったとっても嬉しいニュースです


ぺ・ヨンジュン主演ドラマが再び映画館のスクリーンに!

新編集版『太王四神記』全4話劇場公開日決定!

2007年にTV放映とほぼ同時期に劇場上映した事で大きな話題を呼んだ、
『太王四神記』が、新編集版として4部作に生まれ変わり、
再び映画館の大スクリーンによみがえる!
新編集版は全4話で構成され、2010年4月10日より全国で公開予定。

「TVドラマの枠を超えた迫力の映像は、映画館の大スクリーンで体感するに値する!」
と高い賞賛の声に応え、主要人物達の愛の物語を主軸に、
ダイナミックなシーンをふんだんに使用する等、新たな編集を施した。

既に24話観た方には新たな魅力の発見があり、
「太王四神記」未体験の方にも壮大な物語を存分に堪能できる作品に仕上がっている。
また、24話の劇場上映時とは異なったデザインのポスター・チラシ・予告編の展開を予定。
ぺ・ヨンジュンファンのみならず、「太王四神記」ファン必見!

物語の序章となる第1章「千年の愛」は、2010年4月10日より新宿バルト9、梅田ブルク7ほか全国で公開

■作品概要
第1章:千年の愛 2010年4月10日(土)より公開(約123分)
第2章:すれちがいの運命 2010年5月8日(土)より公開(約124分)
第3章:別れのきざし 2010年5月22日(土)より公開(約120分)
第4章:かなわぬ想い 2010年6月26日(土)より公開(約122分)
※上映劇場によって公開時期は異なる可能性があります。

■当日料金
※サービスデー等は上映劇場に順ずる
一般 1,800円
大高生 1,500円
シニア・小人 1,000円

■前売券 (3月中旬販売開始予定~第1章公開まで販売)
豪華版4話セット券 ポストカード型の4枚綴り豪華チケット
1,500円×4枚セット

前売り販売・上映劇場に関する詳細は近日発表!

 

「太王四神記」4部構成 新編集版

首を長くしてお待ちしていました

第一章が4月10日~ということで
あと一ヶ月と少しでまたタムドク様にお会いできるんですね

そして!

24話の劇場上映時とは異なったデザインのポスター・チラシ・
予告編の展開を予定。

わぁ!

こちらも早く拝見したいですね


テレビでも予告編を流して頂けないでしょうか


昨日の「東京ドームイベント」3D上映よりも一足早く見られるんですね!

とってもとっても楽しみです


 









 

 

では、皆様 

素敵な週末を~~

 

 

 



 


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そこにいるだけで絵になる人... | トップ | その魅力は無限大! »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
待ってました~ (サリー)
2010-02-27 09:53:47
さやかさんおはようございます 真央ちゃんのトリプルアクセル素晴らしかったですね〓三人共地元なので気合いをいれて応援しました河村市長が「パレードをしないかんなー(名古屋弁)」と言っていたので楽しみです また大画面で美しいタムドク様に会えるなんて今からワクワク、ドキドキしています
返信する
タムちゃ~ん (ミルク)
2010-02-27 16:20:52
さやかさん
大画面で観るタムちゃん
お待ちしておりましたヨン
個人的には 東京ドームイベントの3D上映より コチラの方が楽しみ
「太王四神記」は
より映画館で観る方が
じぇったい好きなの~
フィギアの 女子3人は 
名古屋だったんですね
河村市長さんが「パレードを・・・」
楽しみですね~
キム・ヨナ選手「金」の演技
素晴らしかったです
ライバルだけど拍手を送りたいですね
タムちゃ~んのを 観てたら
やたら重たい写真集が
懐かしく思いますヨン




返信する
サリーさんへ (さやか)
2010-02-27 21:05:42
こんばんわ~

サリーさん
いつもコメント下さりありがとうございます
真央ちゃん
今回のオリンピックでトリプルアクセルを3回も決められて
本当に素晴らしかったですね
途中が残念でしたが 銀メダル獲得感動的でしたね
そして、お3人ともサリーさんの地元の方々だったのですね
全員入賞されて凄い快挙ですね
そちらは、熱いお祝いムードで活気溢れていらっしゃるのでしょう
サリーさん!パレードも楽しみですね
そして!
大画面でまたタム様にお会いできるのが
すっごく楽しみですね
ほんとに待ってましたぁ
今度の4部構成は、ドラマでは見られなかったシーンも組み込まれての編集らしいですね
わくわくドキドキ
4月になるのが待ち遠しいです

返信する
ミルクさんへ (さやか)
2010-02-27 21:20:57
ヨンばんわ~

ミルクさん
いつもお付き合い下さりありがとうごじゃいます
ついにタムちゃまに大画面でお会いできますね
ほんとに待ち待っていましたヨン
やっぱり「太王四神記」は、映画向きの作品ですから
じぇったいにいいですよね
早く4月にならないかなぁ
フィギアのお3人は、名古屋の方だったのですね
真央ちゃんと美姫ちゃんは知ってましたが
鈴木さんもだなんて!
名古屋の方は、優秀な方ばかりで素晴らしいですね
今回、物凄いハイレベルでしたものね
その中で3人とも入賞されたのは、日本の誇りですよね
パレードも楽しみですね!
キム・ヨナさんは、本当に完璧な演技で素晴らしかったですよね!
相当なプレッシャーだったと思いますが
滑り終わった時の涙がとても印象的でしたね
ライバルだけど私も拍手を送りたいです
ところで、あのやたらと思い(笑)写真集は
ずっと箱に入ったままになっていて
今は「旅の記憶」にですヨン

返信する
Unknown (yappy)
2010-02-28 00:48:33
さやかさん こんばんは~
新編集版『太王四神記』の話だいぶ前に聞いた後、音沙汰なかったので
なくなっちゃった?と思ってました
でも仙台で上映あるかな~・・・

女子フィギアは私も見て感動しました
日本の3選手はもちろん良かったけど
キムヨナすごすぎ
因みに鈴木選手は大学が仙台の東北福祉大で
コーチは荒川静香を仙台で高校まで指導した長久保コーチなので
なんだか身近に感じて応援してたんですよ


返信する
yappyさんへ (さやか)
2010-03-01 17:57:31
yappyさん~

こちらにもありがとうです

以前のお話だと新春年明け早々とか聞いた記憶があったので
私も今年に入って音沙汰がないので
なくなっちゃたのかな~って寂しかったです。。
でも、急に発表があって凄く嬉しかったです
ただ、そうでしたね・・
いつも仙台の方は上映されてなかったんですよね
今度は、絶対に仙台でも上映して欲しいですヨン
そろそろ詳細が出るのかな・・

女子フィギア感動しましたね
男子も日本選手は、全員8位までに入賞されて
皆さん本当に頑張ってくださいましたね
真央ちゃんも難しいトリプルアクセルをフリーで2回とその前に1回の計3回も決められて
素晴らしかったですよね
キム・ヨナ選手は、ライバルだけど本当に素晴らしかったですね
完璧な演技で仰るように凄すぎでした!
ところで、オモ!鈴木選手は仙台の大学を出られていらしたんですか
あの隣に付き添っていらした長久保コーチは、
荒川静香さんのコーチもされていらしたんですね!凄いですね
そして、荒川さんは高校まで仙台にいらしたんですか
さすが森の都仙台
(実は伊達政宗公のファンでしたの
yappyさんの地元も素晴らしいですね

返信する
yappyさん (さやか)
2010-03-01 20:12:33
杜の都でした

文字を打つ間違えてしまってミアネです

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。