goo blog サービス終了のお知らせ 

マイ・Joon・メモリーズ

🌸いつも心にはヨンジュンさん🌸

写真集

2009-12-26 16:34:27 | ヨン様



 こんにちわ

12月の最後の土曜日 皆様いかがお過ごしでしょうか

今朝は とっても寒くて 今年になって 初めて朝からストーブをつけました。

日中は、晴れて良いお天気でしたが夕方になるとまた冷えてきますね

早いもので もう今年もわずか数日になってしまいましたね。

年末、年始は 帰省される方も多いと思います 

そういえば、今年始めに 来日された時ヨンジュンさんは
生まれて初めて新幹線に乗られたのですよね

また来年も 日本にいらして頂きたいですね


ところで、皆さんは、
来年2月に発売される ヨンジュンさんの写真集は予約されましたか

実は、私、ずっと電話で注文しようと思いながら
やっぱり 書店で予約しようか?迷っているうちに
今日まで予約をしそびれていました


ちなみに予約期間ですが
電話は、来週の29日火曜日までで
インターネット予約は年明けの4日までですよね!

そんなわけで 再度お知らせを載せておこうかと思います


ペ・ヨンジュン写真集『旅の記憶』~韓国の美をたどる旅から~

日刊スポーツがみたBAE YONG JOON 08-09
「ペ・ヨンジュン写真集『旅の記憶』~韓国の美をたどる旅から~」が、
2010年2月22日に発売することが 決定しました。

写真集ではより克明かつ鮮明にぺ・ヨンジュンの旅と想いを
追体験していただける内容となっています。

素顔のペ・ヨンジュンに出会える
「ペ・ヨンジュン写真集『旅の記憶』~韓国の美をたどる旅から~」を
どうぞお楽しみに!

【ぺ・ヨンジュン写真集『旅の記憶』~韓国の美をたどる旅から~ 概要】

販売価格:4,200円(税込)
発売日:2010年2月22日(予定)
発売元:KEYEAST
販売元:株式会社デジタルアドベンチャー
仕様:150~160ページ、 225mm×180mm

◆予約はこちらから◆
 <専用受付電話> 12月4日(金)~12月29日(火)
 TEL: 0120-393-644 (平日10時~18時(土日祝 休み))

<インターネットでの受付>2009年12月4日(金)~2010年1月4日(月)
 ●bofi(ボフィ):
http://www.bofi.jp/
 ●日刊スポーツ: http://www.nikkansports.com/
 ●全国の紀伊國屋書店各店と通販サイトhttp://forest.kinokuniya.co.jp/

 

発売日は、2月22日ということですが

年が明けたら 手元に届くのもあっという間ですよね

DVDの方も早く発売されないかなぁ







本日は 今年2月始めに放送された スカパーペ・ヨンジュン祭りから

懐かしい 冬編CMメイキングのヨンジュンさんフォトをご覧ください

暖かい装いのヨンジュンさんに冬の寒さを忘れてほっと一息

 

























ここ2日くらい 久しぶりにPCタイムをいつもより多く持てたので

珍しく立て続けに更新してしまいましたが

これから 本業に戻って あれこれ用事を済ませなくてはと思います



年末は何かと忙しいですが


皆様も体調にお気をつけて


良い週末をお過ごしくださいね

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニソナ10話

2009-12-26 12:16:46 | 冬のソナタ/アニメ冬のソナタ




 今日は アニメ「冬のソナタ」11話の放送がありますが

先週放送された10話の感想を ずっとアップしそびれていたので

簡単ではありますが 書いてみたいと思います。

正直、10話の内容も 私としては 驚きの展開でした

そんなわけで 感想もどうしようかな・・・と 考えながら・・

忙しかったのもあって 気づいたら1週間も経ってしまっていました。

時間が経ってしまったので もう一度見ないと ちょっと記憶が裏覚えなので

その辺はご勘弁を

興味のある方だけ ご覧いただければと思います


ご覧になりたくない方は、ここから先は スルーしてくださいね!



 アニメ「冬のソナタ」第10話~失われた時間の中の僕Ⅱ~


まず、前回9話までに なんと、ミニョンさんよりも先に
ユジンとサンヒョクがミニョンがチュンサンだと知ってしまっていましたね。
チェック①


そして、10話では ミニョンさんも自分がチュンサンだということを知ってしまいます!


その前に ちょっと驚いたのは まだ病院のベットの上で安静にしている
ミニョンの元に キム次長がお見舞い兼仕事の報告(たぶん)で訪れるのですが

アニメでは、ミニョンがスキー場の施工会社をポラリスに決めた理由として

「ポラリスは道に迷わないから」

と、ミニョンが言っていたとキム次長の話が出るんです


ミニョンは、今回雪山でユジンをかばって 頭を打ったせいか・・・・?

そのことを覚えていなかったのか?

キム次長に「記憶がないのか?」みたいなことを言われてましたが

そこで 「ポラリスは 季節が変わっても いつも同じ場所にある」

この台詞を言うんですね


そして、キム次長には こんなことも・・・

「先輩、こんな経験ない?自分が自分じゃない感じ」

「見知らぬ記憶が頭の中に浮かんでくる」

「僕を知っていそうな人がいるのに 僕はその人を知らない」

チェック②

 

一方、病院の廊下で ミヒとユジンがばったり会うのですが

ミニョンの服を持ってきましたと紙袋を渡すユジンに
(服はユジンがミニョンにスキー場で借りたコートのようでした)

「自分で渡せばいいのに」と言ったミヒ

アニメ10話の時点で ミヒは まだユジンが
自分が昔愛したヒョンスの娘だとは知らない。
チェック③



一方、病院で腕のギブスをとってもらったユジン。

ちょっと、裏覚えなんですが・・サンヒョクが迎えに来たのか?違ったかな?

とにかく、サンヒョクの車の中で ユジンとサンヒョクの会話があるのですが

サンヒョクは、10年も経ってチュンサンを忘れられないユジンに
焦りを感じているようで(ミニョンとして生きていることも知ってしまったので)

自分は、10年も待ったし これからでも 何十年も待てる(それほど愛している)
「だから、もうチュンサンのことは忘れてくれ」みたいなことを言って

その時に

「忘れようとしても この目がこの耳がチュンサンのしたことや言ったことを覚えているの」

ドラマでは、ミニョンを倒れる材木からかばって怪我をしたユジンが
病院のベットでサンヒョクに言った あの台詞がアニメではここで登場

ドラマでは、ここのユジンの台詞のシーンで いつも泣けちゃうんですが


こんなユジンの様子を見て焦るサンヒョクは、
とにかく急いでユジンと結婚したくてたまらないわけで
両親に「早くユジンを自分のものにしたいから結婚を早める」と伝えてました。

サンヒョクオンマは、ドラマ同様に反対してましたが・・・

今後、どんな展開になるんでしょうね?
チェック④




そして、驚きの展開は ここからなんですが

ミニョンの病室に 担当医師が 検査の結果を告げにやってきます。


医師:「検査の結果 脳に異常はありませんでした」


ただ・・・・


医師:「不思議なことは 10年前の交通事故の時の診察記録に
     イ・ミニョンという名前は見つかりませんでした」・・・??

ミニョン:「交通事故に遭っていたんですか?」・・・(初耳)


そこで医師に10年前の診察記録を手渡されるミニョン

 

なんと そこには 「イ・ミニョン」ではなくて 「カン・ジュンサン」と名前が





驚愕するミニョン氏

 

アニメでは、確か この時点でミニョンは 「カン・ジュンサン」という人物が
どんな人物なのか知らなかったはずでしたよね


見知らぬ「カン・ジュンサン」の文字・・・

それが10年前の自分の名前と言われても・・・・


と、オロオロする間もなく 展開がはやいこと


病室に入って来たミヒに 「僕は誰なの?」と問いただすミニョンさん

ここでの会話は、ドラマ12話の春川のチュンサンの家で

ミヒとばったり遭遇したミニョンさんが

ミヒに「僕は、イ・ミニョンなかのか?カン・ジュンサンなのか?」と
困惑・怒りの表情を込めて 問い詰める・・あの役者ペ・ヨンジュンさんが見せた

迫真の演技の銘シーンの台詞がここで登場

その後、病室にアン医師も入ってきて



その場で あっさりと記憶を植え替えた事実を話してしまうんです

そして、それを病室の外で 立ち聞きしていた?チェリン

チェリンも ここで ミニョンがチュンサンだと知ってしまうんですね。。
チェック⑤



病院の屋上で ミニョンに事情を話すミヒ






その様子を見ていたチェリンと振り返るミニョン



そして・・・・






病院のベットで「何故なんだ・・」とひとり悩むミニョン氏

頭の怪我で入院中に こんな信じられない10年前の真実を告げられたミニョン氏

いきなりこんな驚きの衝撃を脳に与えても良かったのでしょうか


そして、側に黙って立っていたチェリンが・・・

ポツリとつぶやいた・・・


「チュンサンは 私の初恋の人だったの」






確か・・・アニメのミニョンは、ユジンの初恋の人が・・・

「カン・ジュンサン」だということを まだ知らなかったような

違いましたっけ

先にチェリンの初恋の相手だったと知ったということなの

ちょっと もう一度 頭を整理しなくては。。。


この後、11話に続くようになっていたのですが


ちょうど今始まっていますが、録画をしてあるので
観るのは ゆっくりと今晩にしようと思います

この続きが どんな展開になるのか、ハラハラドキドキしています!

今後も アニソナオリジナルのストーリー展開から目が離せません

 

アフレコ ヨンジュンさんフォトより



うなじが可愛いですぅ

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする