goo blog サービス終了のお知らせ 

マイ・Joon・メモリーズ

🌸いつも心にはヨンジュンさん🌸

初恋 58話のソン・チャヌ☆

2012-11-21 11:56:08 | チャヌ


こんにちわ

今日のこちらは、晴れて良いお天気です

朝外に出た時は、風がとっても冷たかったですが

もう既に 初雪が降った地域もあるようですね

皆様 お変わりありませんか


実は、最近 何の前触れもなく、突然冷蔵庫が壊れてしまいまして・・・
(もう買って22年も経つので仕方ないのでしょうけどね
幸い 冷凍庫がまだ生きているので 氷や凍らせた保冷剤等を交換して入れ替えながら何とか凌いでいるのですが
少々不便な面もあったりで・・・
ついこの前、掃除機が壊れたばっかりだったので(そちらも22年もの)
ちょっとプチショックな今日この頃だったりするんですね
掃除機は、直ぐ買ったんですが、冷蔵庫は、冷凍庫が生きてるので「まだイケル」とか主人が言いますもので
それにしても、電化製品は、壊れると続くとは聞いていましたが、ほんとにそうみたいですね
ちょうど、年末の大掃除を兼ねて 冷蔵庫周りもリフレッシュできたら良いですが


さて本日も 「初恋」チャヌのフォトをアップしてみたいと思います!

BS朝日さん版では、今日で63話と どんどんお話が進んでいますが
佳境に入って、益々痺れるソン室長チャヌの勇姿に釘付けになっている毎日も
今日を入れて、あとヨン話
最後の最後まで、愛しのチャヌと初恋メンバーから目が離せないですね

ブログ記事も、早く 今日までのシーンに追いつきたいのですが

今回は、前回の続きから 58話のチャヌにスポットを充てながら画像をアップさせていただきたいと思います。



「初恋」58話 ソン・チャヌフォトより

この回では、5年ぶりにソウルに戻るヒョギョンとソクチンが一緒にパリから帰国するんですよね
そして、なんと・・・ヒョギョンからソクチンにプロポーズをするんですね。。。
個人的には、帰国後まずは(この世にはいないと思っている)チャニョクのお墓参りにでも行こうとするのかなぁ・・?
か思ったりしていたのですが・・・・・
そうじゃないんですよね
幾ら、チャニョクが死んだと思っていても、5年の歳月が心の傷を癒してくれたとしても・・・
自分からプロポーズしたヒョギョンの気持ちが、やっぱし今回も信じられなくて
半身不随になってもなお・・心の奥でまだヒョギョンを想っているチャニョクが可哀相に思えたりしましたが

そんなヒョギョンが帰国した頃。。。
チャヌは、ドリームシティ・リゾートの入札競争のために頑張っていました


会社で、窓の外を眺める チャヌの背中に





カンチさんがワンギとイ・ジェハの会社に関する調査書類を持って入って来たので ふり返るチャヌ




イ・ジェハのプリンスとワンギの事業の経営状態は、長年の無理なワンマン経営が祟って良くない状態で
今回のドリームシティ・リゾートに 社運をかける必死な状況だと知ったチャヌは








カンチさんに、ワンギが頼みの綱にしている裏の調整役を至急割出すことと、
ワンギの取引先を全て洗い出すように頼むのですが



その時のカンチさんの「やはり、頭角を現したな。会った瞬間に分かったよ」言う言葉に



カンチさんにそう言われた時のちょっと照れたように頬杖を付く仕草とチャヌのお顔もステキでした



カンチさんを見送って ドアを閉めた時の瞬間のチャヌも


そして、ワンギにボコボコにされた昔の出来事を思い出しながら・・・・



厳しい表情で、窓の外を眺める渋いソン室長







調査書類に目を通しながら、闘志に燃えるような強い意志の感じられるお顔も素敵でした


そして、夜 部屋に帰って来た時に 早速調べて来てくれたカンチさんの声に呼び止められて


ふり返るチャヌ






写真に写っているワンギが頼りにしている調整役の男性は、チャン・ドゥシクという元ヤクザの大物で
現在では、建設業界を牛耳る陰の実力者キーマンということで、まずは、この男を取り込むのが先決だと話す2人





カンチさんに「一杯どうですか」とお酒を勧めながら、洋酒のボトルを両手に持って見せるチャヌ



ここからは、キーマンの写真を持ってナ社長の所に向かうチャヌフォトより






車の中の横顔も渋いチャヌ








この人物のことを、ナ社長はご存知だったようで、直接交渉の機会を段取りしてもらって会うことになり。。
そして!チャヌたちは、勝負に出ることになるんですね


そのキーマンに会う前に、チョン会長からお昼の会食に誘われていたチャヌは、
約束のレストランでチョン会長が来るのを待つことになりますが


フレンチレストランで、席に座って待つ姿も絵になるチャヌ


実はこの場に、チョン会長は、息子のソクチンと娘のソッキも チャヌに紹介しようと誘っていたんですね。
ソッキは、直接お店に来ることになっていたようですが
ソクチンとは、家から同行して、出掛けに「ソッキの相手に申し分ない人物だと思うから、彼を良くみておいてね」
というようなことをソクチンに話すチョン会長に「余程、ほれ込んでいるんですね」と言うソクチン。。。
そして、会長とソクチンの2人がお店に到着して







立ち上がって出迎える姿も 実に紳士で品のあるチャヌ



ここで会長に紹介されて


握手をしかけた時に「カン・ソクチンです」と聞き覚えてのある名前に一瞬手が止まり・・



ハッとして、ソクチンを思い出して、一瞬お互いを見つめ。。


会長に気付かれないように「ソン・チャヌです」と言って握手を交わすこのシーンも印象的でしたが




そこへ少し遅れてやって来たソッキが、母と兄の姿を見つけて席に近づこうとして・・・
チャヌがいることに気付いて
驚いたソッキは、気付かれないように ユーターンしてトイレへ行ってしまうところで、
ドラマでは次回に続く。。。になりますが


同じシーンなので、ここからは、59話の冒頭からも少しアップしてみたいと思います。

トイレで気を落ち着かせて、眼鏡を外して、髪を整えて、チャヌのいる母達の席に行こうとしたソッキの所に
ポケベルが鳴って、会社に電話してみると 緊急の取材が入ってしまい、
結局、チャヌに会わずにその場をソッキは、黙って立ち去ることになるんですね・・・



それにしても、ナイフとフォークの使い方も 食べた方も優雅で品のあるチャヌ氏であります

会長のお話に耳を傾けながら、黙々と食事をするチャヌでしたが
チャヌとの想像していなかった場所での再会と、
母が妹のソッキのお婿さんにしたいと思っている程 ほれ込んでいる相手がチョニョクの弟のチャヌだったことに
動揺している様子のソクチンは、チャヌと会った時のことを思い浮かべたようで

ここで、ソクチンとチャヌが会ったことのある2回のシーンの回想映像が流れたのですが


ワンギの子分が家に不法侵入して家を荒らした際に、暴力をうけたアボジが腰の緊急手術を受けた病院にまで
アボジの手術中に、ソクチンが訪ねて来たシーン


そして、チャヌが監禁リンチされている現場まで、助けに行ったソクチンでしたが(そこまでは頼もしかったんですよね)
瀕死のチャヌに「何とか力を出してくれ」みたいなことを言って
チャヌを立ち上がらせて連れて行こうとしながらも、
ワンギ手下に静止されて みすみすチャヌを置き去りにして帰って行ったシーン





もし、この時 ソクチンオッパが自分も一緒にワンギ子分たちにボコボコにされる覚悟であるいは倒す覚悟で
強行突破をしようと試みるくらいの行動をとってくれていれば、個人的に嫌いにはならなかったと思うのですが


そんな動揺しながら チラチラとチャヌをみるソクチンの視線を感じたのか


冷めた視線で見つめ返しているように見えたチャヌの目の表情が







それにしても、ワイングラスを傾けながら
会長の目をジッと見つめて、会長のお話を聞いていたチャヌのお顔が最高に素敵ですよね






会話の中で、「もし、うちがドリームシティ・リゾートを落札できたら、設計はソクチン依頼しようと思っているの」
と仰る会長に「先生(ソクチン)にお願いするためにも 必ず落札してみせます」と意欲をみせる頼もしいチャヌでした


そして・・・・・



会長を見送った後、ソクチンに「お茶でも飲みませんか」と誘われてお店に入る2人でしたが




ソクチンの話で、ソクチンもチャニョクのことを死んだと思っていると知ったチャヌ
そして、ヒョギョンもソクチンと一緒に パリから帰国したことを聞かされて・・・・・

きっと喜ぶので、ヒョギョンにチャヌと会ったことを知らせるというソクチンに
「伝えないでください。僕に会えば 兄のことを思い出します」と頼むチャヌでしたが
ソクチンは、チャヌがそう言っても 結局ヒョギョンに言っちゃうんですよね。。。

この時のソクチンの言葉がチャヌの心を切なくしたような 勝手な想像ですが。。。


チャヌは、この後、キーマンのチャンに会いに行き
その後、急に思い立ったようにイルヨンの実家に帰ることになるんですよね


なんか、まとまりのない記事になってしまいましたが


皆様

体調にお気をつけて

本日も良い一日をお過ごしください


 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初恋 57話 超短髪ヘアも痺れる♪ソン室長チャヌフォト☆

2012-11-18 20:36:08 | チャヌ


こんばんわ

こちらは、昨日は、一日中雨が降り続いていましたが
今日は、日中は、とても良いお天気でした

11月第ヨン週の日曜日 皆様いかがお過ごしでしょうか?
お変わりありませんか


早いもので、BS朝日さん版「初恋」も、先週金曜日で60話まで放送がありましたね
もう残り あと6話になっちゃいましたね
しかし、これからまだまだ見所満載の濃いストーリー展開が 待ち受けているんですよね

ブログでの記事アップは、まただいぶ遅れてしまいましたが

本日は、前回の続きで、第57話の痺れるソン室長チャヌのフォトをメインに
個人的に 何度観ても泣ける大好きなシーン等のお写真もアップさせて頂きたいと思います


「初恋」第57話より

この回は、自転車に乗って来たジャングンちゃんとチャニョクが土手で 絵を描くシーンから始まりますが
最初の映像のところに、<1992年春>という字幕が出るんですね。

第1話で、1975年チャヌが小5(11歳)の時に、ソン一家がソウルから春川にお引越しをするシーンから始まった
ドラマ「初恋」も、60話までの間に なんと!17年もの年月が経っていたんですね
ヨンジュンさんが演じられたのは、高校1年生のチャヌからでしたので、
ヨンジュンさんチャヌは、あの黒タンクトップ姿が眩しかったアウトローなタフガイ青年から
12歳の年を重ねて 現在は、28歳の敏腕ビジネスマンになっていたんですね


28歳になった マイラブチャヌ

そして、この回から チャヌが初めて眼鏡をかけるようになるんですよね!
(66話中、終盤の10話でのみ、眼鏡をかけたチャヌにも会えるということになるんですね

ちなみに、この1992年の年は、ヨンジュンさんは、まだ20歳でいらっしゃったんですね

そう考えると、もし、チャヌが実在していれば、チャヌは、ヨンジュンさんよりも、8歳お兄さんになるということですね











は、チョン会長との打ち合わせシーンより
この時、チャヌは、チャヌなりの先見の眼で チョン会長に会社の資金運営についての提案をするんですね


その後、ナ社長の邸宅に その時の報告をしに行ったチャヌ


ナ社長は、前回56話の後半で不満分子の襲撃にあって 半身不随のお体になってしまわれ
リハビリを兼ねて 書道をしていらしたようですが


ナ社長の「会社運営より難しいよ」と仰った言葉に 優しく微笑むチャヌ



ナ社長の車椅子を押しながら、チョン会長に提案した内容について話合う2人でしたが






ナ社長曰く、チョン会長は、おそらく他のルートを通じて、チャヌの提案を受け入れるはずだから
その後のことを 先立ってよく模索しておくようにとのアドバイスと、
この日付けで、500万坪規模のドリームシティ・リゾートの公開入札が開始されたことに触れ
もし、チャヌが率先して取り組めば、勝算は多いにあるだろうと話すナ社長に


チャヌも「東洋最大規模のレジャータウン」だということを、しっかりチェックしていたようで


そんな会話の最中に 早速チョン会長からナ社長あてに 電話が入るんですね・・・・




チャヌの提案を聞いて、早速長官に会って意見を聞いて来たというチョン会長でしたが
長官の意見を聞いた帰りの車の中で、「ソン室長は、手放せない逸材ね」と仰り・・・



外で、ナ社長とチョン会長の話し合いが終るのを待っていて、ナ社長の側近の人が呼びに来て
ふり返った時のチャヌ






結果、「ドリームシティ・リゾートの入札競争に飛び込めばいい」というナ社長の言葉に 意欲的な表情をみせるチャヌ



そして、ここからは、チャヌが本格的にドリームシティ・リゾート入札に携わる前の
心温まるチャヌの家族のシーンより


こちらは、ジョンナムさんの自分の歌謡教室にて
後ろのアイドル写真並みショットのジョンナムポスターに毎回ウケちゃうのですが
前回よりも、バックのポスターが巨大になっていて更にウケテしまったのでした


そして、「初恋」全66話の中には、本当に沢山の泣ける名シーンがありますが
この土手で絵を描いていて、日が暮れてしまって、
一人で荷物を全部持って帰ろうとして土手から転げ落ちてしまったチャニョクを迎えに行ったアボジがみつけて
腰の持病がありながら、大事な息子をおぶって帰るシーン









この息子を想うお父さんの愛溢れる感動のシーンには、また今回も号泣させて頂きました


そして、ジャングンちゃんをお風呂に入れていて、チャニョクの迎えをうっかり忘れてしまったお姉ちゃんに
八つ当たりしたことを反省するアボジと、
そんなアボジを迎えに行って、アボジをおぶって帰るジョンナムさんとの会話シーンも
2シーン続けてジーンとくる大好きなシーンであります



この後、家に帰ったアボジの腰を心配して、お姉ちゃんが布団を敷いたりするのですが
その時に、アボジがお姉ちゃんに 「さっきはすまなかった」と謝るシーンが BSではカットされていたのが少々残念でしたね。


さて、さて、ここから お待ちかねの超短髪ヘアーも痺れる
かっこいい素敵な男前なチャヌフォトを一気にご覧ください






お風呂(シャワーかも)から上がって、テレビをつけるチャヌ









濡れた髪などを拭きながら 冷蔵庫のペットボトルを出してお水を飲みながら







ふと、テレビに映っていた特派員のソッキの姿に気付いて



眼鏡をかけて、報道員として視聴者に現場レポートを伝えているソッキの姿を眺めながら微笑むチャヌ











テレビのリモコン操作をする仕草も素敵なチャヌ




そして、お風呂に入っている間に入っていたと思われる留守録メッセージを聞くと、ナ社長の声で
「ドリームシティの件、明日から本格的に動いてくれ」というメッセージと








ナ社長からの指示を聞き取りながらメモに書くチャヌでしたが






なんと そのチャヌが任されることになった大仕事の現時点での最も有力なライバル業者として
「イ・ジェハ」のプリンスホテルの名前が出て・・・・



ハッと驚くチャヌ



ここからは、ナ社長のメッセージの中の「イ・ジェハ」の名前を聞いてからの
沸々と沸き起こる闘志に燃えるような 
チャヌの絶妙な表情と眼の動きの変化等にご注目くださいませ
ウイスキーを飲みながら 考え込むお顔も撃沈であります
























































では、皆様

また明日からも 寒くなるそうですので、お風邪をひかれませんようにお気をつけて

暖かくしてお過ごしくださいね

 

 

 

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初恋 56話 室長になった☆ソン・チャヌフォト☆

2012-11-15 21:12:58 | チャヌ


こんばんわ

今日のこちらは、晴れて良いお天気でした

お天気予報の気温では、この秋一番の寒さということでしたが

皆様 お変わりありませんか


今日は、ボジョレーヌーボーの解禁日ということで
主人が仕事帰りにお土産に買って来てくれたボジョレーヌーボーワインを、夕飯を食べながら早速いただきました
とっても飲みやすくて 美味しかったです


愛しのペ・ヨンジュンさんも 今日は、ボジョレヌーボーを飲まれたでしょうか?


実は、今朝方 久しぶりにヨンジュンさんの夢をみたのですが
ヨン友さんでない、ご近所のお友達と和菓子屋さんの中の喫茶室みたいな所でお茶をしていたら
急にヨンジュンさんが現れて
その時、どういうわけか隣側のソファのような場所に 私の携帯電話が置き去りになっていて
その携帯には、ヨンジュンさんのストラップが付いているのですが
待ちうけの画像も 以前自分でヨンジュンさんの画像ばかりを何枚も合わせて作った
ヨンジュンさんだらけの画像が待ちうけになっていて、その画面が開いたままそこに置かれている状態で
「あ・・あの携帯を何とかしなくては・・・」と思った瞬間
ヨンジュンさんがその携帯を手に取られて なんだこれ?という感じで微笑まれながら
メールを打っていらしたのか?ポチポチと文字を打っていらして
「ギョエ~」と焦りながら 一緒にいたお友達に 口をパクパクさせながら←突然のシチュエーションに声が出ないさやか
「どうしよう・・・」としていたら、急にヨンジュンさんが私にもたれ掛ってきて
「ギャ~~~
と、ビックリして 失神しかけたところで、その夢に出てきた携帯の目覚ましが鳴って・・・・the endに

久しぶりに とっても不思議な夢をみちゃいました

でも、一瞬だけでも、ヨンジュンさんが夢に出てきてくださって嬉しかったのでした


なんて・・・いきなりどうでもいい話から始まっちゃいましたが


気を取り直して

本日も 大好きなチャヌのフォトを前回の続きの56話からアップしてみたいと思います


「初恋」第56話 室長になったソン・チャヌフォトより



ドンパルさんとスジンさんの結婚式の時に、仕事でアメリカに行っていたチャヌが出張から戻って来て
この時室長さんに出世していたチャヌをお付きの運転手さんが 空港までお迎えにいらしていたんですよね


車の電話から ナ社長に早速帰国した報告の電話をするチャヌ





車の中で、一休みするチャヌの美しき寝顔


56話の頃になると、ソン一家は、イルヨンにお引越しをしていて、
松葉杖で歩けるようになったチャニョクとアボジは養鶏場を営んでいて
ジョンナムさんは、チャヌの計らいで、歌謡教室を始めていて シンジャとスジンさんは、2人のブティックを持ち
そして、チャヌは、おそらくソウルの会社の側辺りの場所で、一人暮らしを始めていたんですね





自分の部屋に着いて 上着を脱ぎながら 留守電のメッセージを聞くチャヌ


留守録メッセージは、ヒョンギからで ヒョンギのメッセージに笑顔を浮かべるチャヌ



そして、「これから帰るよ」と実家のお姉ちゃんに電話するチャヌでした


さすがに室長になったチャヌは、また一段と大人びて頼もしい男性になっていて
しかも、自家用車も持っていてその車でイルヨンの実家まで帰るのですが
実家までの途中 後ろからつけて来た車に追跡されて危うく事故に遭わされそうな雰囲気に
ちょっとハラハラ緊迫するシーンでしたが
怪我もなく チャヌが無事でほっとしました 

その時のシーンのフォトがここからになります

































チャヌが難を逃れて 実家の側まで着くと外でお兄ちゃんがチャヌが来るのを待っていたんですね


ジャングンちゃんには、アメリカ土産のおもちゃを沢山買って来てくれた優しいチャヌおじちゃん


胡坐をかいて座る姿も とっても男前なチャヌ


義兄のジョンナムさんには、「仕事は順調ですか」と声をかける頼もしい義弟のチャヌさんでした



そして、お兄ちゃんにもお土産を買って来たチャヌでしたが


「兄さんにまた絵を描いてほしいんだ」と言って
立ち寄ったという日本の空港で「画集」を買って来てプレゼントするんですよね

このシーンは、高校生の時「俺がテオになるから、兄さんはゴッホになれ、俺が兄さんに好きなだけ絵を書かせてやるから」
と言ったあの日のチャヌの姿を思い出して 胸が熱くなりました


そして、また絵を描く決意をしたチャニョクがチャヌが寝た後、外でじっくりと画集を捲りながらみるのですが




実家でグッスリと眠るチャヌの寝顔もほんとにハンサムですね



翌日会社でナ社長に出張の報告をするチャヌ

この時、チョン会長と3人で会食をする約束をするんですね


そして、店舗の倉庫で 従業員たちに説明をしながら 中を周っていたチャヌが何者かにまた狙われて。。。

その犯人たちを追いかける勇ましいチャヌと
結果逃げて行った犯人の車のナンバーをとっさにメモに控えるチャヌの気転もさすがだった
アクションシーンのチャヌフォトより








































この後、チャヌは、ナ社長とチョン会長の待つレストランに行くのですが



部下にさっきの犯人たちの車のナンバーを調べるように指示するチャヌ


そして、チャヌがレストランに着く前には 会長とナ社長がこんな会話をしていたんですね


「あれほどの逸材(チャヌのこと)をどこでみつけたの」と
ナ社長に聞いていたチョン会長でした


暫くして、チャヌもお店に到着して


「今日の主賓は、ソン室長よ あなたから先に選んで」
と言ってメニューを渡すチョン会長
相当チャヌのことがお気に入りのご様子で



品のある紳士な横顔に





そして、チャヌに結婚相手を紹介したがるチョン会長でしたが あまり興味のなさそうな反応のチャヌ氏でした


会食が終って

チョン会長を見送った後、チャヌがナ社長に 店舗であった出来事を伝えようとして・・・






ナ社長の車の中で 2人きりで話すナ社長とチャヌ

犯人の車のナンバーを調べさせているというチャヌに 「やめさせろ」と仰ったナ社長。。。






実は、チャヌが出張中に「カジノの配当のことでもめたんだ」と言いながら
犯人が誰かも検討がついているから(不満分子のひとり)、チャヌには、手出しはするなと告げ
「怖い想いをさせて悪かったな。私の右腕だと知って 警告してきたまでだ。」と
自ら解決するからというナ社長に、「危険じゃないですか?」と心配するチャヌでしたが



チャヌに対して、「心配することはないが、暫く は、警戒して用心はするように」と言って、
帰るナ社長の車を心配そうな表情で見送る キリっとした男前のお顔のチャヌが印象的でした


その後、仕事で疲れた身体で家に帰ったチャヌが留守電を聞くと

兄のチャニョクからメッセージが入っていて



また頑張って絵を描き始めることにしたという兄からの報告と
「お前は、やっぱり この世で一番頼りになる弟だ」と言う言葉に




このメッセージを聞いて 一気に疲れが吹き飛んだような ほっとしたチャヌの笑顔がとても印象的でした


お兄ちゃんは、チャヌが泊まった翌日にソウルに画材を買いに行って
真っ先にシンジャに 「また描くことにしたから」と報告するんですよね
チャニョクのために、パリへの留学資金をずっとコツコツと貯めて、もう直ぐそのお金が満期になるというシンジャは
チャニョクの言葉を聞いて 本当に嬉しそうで あのシーンもジーンときちゃいました



お兄ちゃんのメッセージを聞いて 窓から外の景色を眺めるチャヌヤ



しかし・・・・・・

チャヌと別れて帰宅したナ社長に大変な事態が待ち受けてしまっていたんですね・・・・

なんと、ナ社長が、自宅でシャワーを浴びている最中に、不法侵入して来た不満分子の子分たちに
部屋で待機していた部下たちが襲撃されて
浴室から出て来たナ社長も 不意を突かれて後頭部を強打され倒れてしまわれるんですよね


そんな事態を知らずに、深夜布団に入って眠っているチャヌのところに電話が鳴って

留守電メッセージのカンチさんからの「チャヌヤ 社長がやられた」という言葉に





びっくりして、急いで電話に出ようとするチャヌでした・・・・・57話につづく




では、皆様


朝晩は特に冷え込んで寒いですので

お風邪など引かれませんように お気をつけて

良い週末をお過ごしくださいね






コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「初恋」53話~55話のチャヌヤ~~~☆

2012-11-13 18:28:08 | チャヌ


こんにちわ

今日のこちらは、日中曇っていて、3時過ぎ頃少し晴れ間が差しましたが
外出した時は、少々肌寒かったですね

早いもので、12月も第3週になり、もう今年も約1ヶ月と半分なんですね

12月に入るとあれこれバタバタとまた忙しくなりそうですが
これからの季節は、街のイルミネーションも綺麗なロマンチックな時期になりますね

皆様 お変わりありませんか


早速ですが・・・・・

BS朝日版「初恋」チャヌの続きのフォトをアップしてみたいと思います
(一応、自分の中で、この3話分をまとめてアップするつもりで、画像をキャプチャしてありましたので
タイミングを逃して載せそびれないうちに アップさせて頂きたいと思います

そんなわけで、あらすじは、極力手短になるようにしたいと思いながら・・
今回もとても拙い文章で、恐縮ではありますが
宜しければ、またお付き合い頂けましたら 嬉しいです


「初恋」53話~55話のソン・チャヌフォトより

まずは、53話から

ナ社長に同行して、日本に出張に行ったチャヌが出張から帰国して
帰りの車の中で、チャヌを気遣ってくださるナ社長の行為で、兄のいる病院に行ったチャヌは
お姉ちゃんから、まだチャニョクの意識が戻らないことと、
ジョンナムが作品集のレコードを出すことになって、その契約料で、家に電話をひいたと聞かされ・・・
その話に、ちょっと
不思議そうな表情を浮かべるチャヌでしたが
仕事では、ナ社長から、出張先で視察した、マーケティングに関するレポートを提出するように言われて
プレゼンテーションで、発表することになるんですね

そうして、チャヌが前向きに仕事を順調にこなしているある日
ついに、お兄ちゃんの人指し指が動いて 回復の兆しが見え始めるんですね






















夜、付き添っている時に、うわ言を言っているようなチャニョクの意識が戻りかけた様子に感動するチャヌ



一方、パリに発ったヒョギョンは、自殺未遂をしてしまうのですが
ソクチンが異変を察知して、事なきを得るんですね。。。。。
そして、前向きにパリでの生活を始めることになるヒョンギョンは、
この後から、どんどんソクチンと親密になっていくんですよね。。




ここからは、54話のチャヌより


こちらは、↓記事でご紹介させて頂きました、洗面所から戻ったチャヌがナースステーションで朝刊をみせてもらって
司法試験合格者の中に「3203番 パク・ヒョンギ」の名前をみつけて
親友ヒョンギの合格に とても嬉しそうな表情のチャヌの笑顔がとても素敵なシーンでした










回復の兆しを見せ始めたチャニョクが、微かな声で「アボジ・・」と何回もお父さんの名前を呼んで
その後、「ヒョギョン・・」の名を呼ぶんですよね



そんな兄の回復の兆しを喜ぶと共に、意識不明状態でも「ヒョギョン・・」の名を呼んだ兄を見つめる
チャヌの優しくそして、切ないお顔がとても印象的でした


そして、プレゼンテーションの当日


会場に向かうエレベーターの中でのチャヌ
この時、一瞬でしたが、チョン会長(ソッキ&ソクチンの母)と一緒に乗ることになるんですよね

この後、大事な書類を落としてしまっていることに気付いたチャヌがまた下に戻って捜すシーンがあって
初めてこのシーンをみた時は、少々焦りましたが
受付に届けられていて、直ぐに見つかってプレゼンに間に合うんですよねほっ







プレゼンで発表する姿も男らしくてかっこいいチャヌ



そして、立派にプレゼンを終えた男の後ろ姿が素敵でした


このプレゼンテーションで、チャヌにひと目惚れしたチョン会長(とても見る目のある方です)の話では
この時のチャヌは、「15年前のナ社長にそっくり」だと仰っていましたね。。
ナ社長も、もしかしたら、チャヌのように色々と苦労をされた経験があって
だからこそ、チャヌの事情に対しても、良き理解者になってくれたのかもしれないないですね



チャヌのプレゼンを聞き終えたナ社長から「今日から、側近として働かないか」と言われ
この時から、ナ社長の右腕として、ナ社長が計画しているプロジェクト始動に一緒に携わっていくことになるんですね




親友ヒョンギに会いに行って、姿を見つけ 車を降りて「ヒョンギヒョン!」と声をかけるチャヌ









ヒョンギと数分言葉を交わして、また連絡し合おうと言って別れたチャヌでしたが
ヒョンギから、ソッキから預かっていたという万年筆をこの時に受け取るんですね


その後、お兄ちゃんの病院に行って、病室に入る前にズボンのポケットに入れていた手を出す時に
上着をそっと被せるというか・・・その時の一瞬の手の仕草に、何故かいつも見とれちゃうんですよね



そして、そして、この日も 夜お兄ちゃんに付き添うチャヌでしたが
ついに、チャニョクが目を開けるんですね






ボンヤリと朦朧とした意識の中で、チャヌのお顔がわかったチャニョク目線の愛しのチャヌ



チャヌのことがわかって「チャヌ・・」と呼ぶ兄の様子に泣いて喜ぶチャヌの姿に本当に良かった良かった



ドンパルのこともわかって「ドンパル・・」と呼ぶチャニョクの様子に抱き合って喜び合う
ドンパルヒョンとチャヌの姿にもウルウル感動的なシーンでした




ここからは、55話より



この回は、確かパリのヒョギョンの映像から始まって、<1年後>の字幕が出るのですが
チャニョクが意識を取り戻してから、おそらく1年の月日が経ったのでしょうね。。。。

その頃チャヌは、ナ社長の右腕として、ビジネスにおいても 手腕を発揮していたんですね




一段と大人びたスーツ姿のチャヌもまた素敵でした


そして、チャニョクは、家族とドンパル、シンジャの手を借り、励まされながら、
リハビリを頑張る毎日が続いていたんですね








ジャングンちゃんもお座りできるようになってとっても可愛いですね







麗しき兄弟の姿に


そして、レコードを出させてくれるという約束で契約を交わしてから、
一年経ってもワンギ側から連絡が来ないジョンナムが、ワンギの経営するバーを訪ねるのですが
結果・・・・・全て嘘だった(ヒョギョンにチャニョクを死んだと思い込ませる手段のために騙されて利用されていただけだった)
と知ったジョンナム
そんなジョンナムがチャヌを呼んで事実を話しざんげをするんですね




ジョンナムに呼ばれて車で颯爽と現れた素敵なチャヌ






ジョンナムから一年前の真相を聞かされて 「義理兄さんは悪くない」と言って
受け取ったお金の金額を聞いて「明日までに用意するので、必ず返してください」と伝えるチャヌでしたが・・・



兄の病室で、「知っておくべきだ」と言って、ジョンナムから聞いたヒョギョンの話をチャニョクに伝えるチャヌ

「これで、あの時、空港でみかけたヒョギョンとあれ以来姿が見えなくなったヒョギョンへの謎が解けた」と言うチャヌに


お兄ちゃんは、「むしろ良かった。ヒョギョンの父たちもやっとまともなことをしてくれた」と言うんですね。。
そして、「ヒョギョンのことはあきらめた・・・あいつが俺のことを先にあきらめたわけだから」
そう言ったチャニョクの言葉が切なかったですが




「事故の真相を話して、あいつらに罪を償わせよう」というチャヌに
「そんなことして、何の意味がある・・・これは<愛の代償>だから」と言うチャニョクの言葉に




「ゼッタイに許すもんか」と強い表情をみせるチャヌでした


それからも、過酷なチャニョクのリハビリはその後も毎日続いて・・・・



家族とドンパル、シンジャが一丸となって、頑張っている頃。。。。

何も知らないヒョギョンは、パリで平和に充実した日を過ごしながら
ソクチンと結構ラブラブな雰囲気になっている様子でしたが。。。


そして、そして、ついに・・・毎日リハビリを頑張ったチャニョクが松葉杖で歩けるようになって
「結婚は、チャニョクが歩けるまでしない」と公言していたドンパルさんとスジンさんの結婚式が行われて
松葉杖を使って、歩けるようになったチャニョクが結婚式の司会を務め
新郎として入場するチャニョクの大親友オ・ドンパルさんの晴れ姿に感動的なラストシーンでした


この55話も結構泣けるシーンが多かったですね
チャヌは、アメリカに出張に行っていて、式には出席できなかったんですが祝電を送ったそうで
次回、56話からは、「室長」になって益々活躍するチャヌと
57話からは、「初恋」始まって以来の初眼鏡をかけた超短髪ヘアーの渋い「ソン・室長」チャヌの
今後の活躍からも 益々目が離せないですね









結局、また長くなってしまいましたが


皆様

寒暖の差が激しいので、お体お気をつけてお過ごしくださいね





 


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お目覚めの洗面チャヌと幻になった無精ひげチャヌ☆

2012-11-12 17:40:18 | チャヌ


こんばんわ

今日のこちらは、最高気温が20度を超えて 暖かかったですが
昨日との気温差が10度もあると(昨日は、一日雨で寒かったんですよね
なんだか 少々調子がくるってしまいそうですが

皆様 お変わりありませんか

週初めの月曜日

今日のBS朝日さん「初恋」は、56話の放送がありましたね!

チャヌが小学5年の時にソウルから春川にお引越しをするシーンから始まったドラマ「初恋」も
その後、何度かのソン家のお引越しがありましたが
今日の56話では、最後のお引越しとなるお家での家族みんなでの生活が始まっていましたね

また、56話~のチャヌのフォト等は、後日アップさせていただくことにしまして
本日は、前回の続きからの53話~55話までの簡単なあらすじと(今回は、ほんとに超簡単なあらすじで)
メインは、かっこいいチャヌフォトをドッカーンとアップしてみたいなと思っていたのですが
ちょっとまた午後から急にバタバタしてしまいまして
3話分をアップする時間がなくなってしまいましたので

急きょ予定を変更しまして

今日のチャヌは「初恋」第54話の中から、
朝目覚めて 洗面所でお髭を剃ってお顔を洗って すっきり爽やか男前のチャヌフォトシリーズと
残念なことに BSでカットされてしまっていた
本来では、洗面所へ行く前にあるはずだった
お兄ちゃんの看病をしながら、ソファで眠る&お目覚めの無精ひげのお顔も胸キュン
男前チャヌのフォトをアップしてみたいと思います


では、まず 今回のBS版では、幻のシーンになってしまったチャヌフォトより





個人的には、この無精ひげのちょっとワイルドで
でも、綺麗なお顔のチャヌの胸キュン寝顔シーンが大好きでしたので
CMが入った後、このシーンが飛ばされて洗面所で歯を磨くチャヌ映像から始まった時は
正直 ちょびっとプチショックだったんですよね



看護婦さんが入って来られて 物音で目を覚ましたちょっと薄目を明けた横顔も




そして、看護婦さんに気付いて慌てて起き上がったチャヌも








不精ひげの横顔も 男前のチャヌでした



続きましては、洗面所で歯を磨いてお顔を洗うチャヌフォトになります














お首までしっかりと洗うチャヌヤ



お顔をあげた瞬間のクッキリ二重も男前なチャヌですね


そして



お髭も剃って お顔も洗ってピカピカ素肌も男前なチャヌさんでした










チャヌのブログ記事アップが随分と遅れてしまっていて

明日以降、なんとか少しずつでも リアル放送回に追いつけたらなぁ・・・と思っているのですが。。。
追いつけなかったら ミアネです

そして

明日以降も益々見逃せないペ・ヨンジュンさんチャヌの「初恋」をしっかりと見続けて行きたいと思います



では、皆様

なんだか、まだ気候が不安定ですが
体調など崩されませんように お気をつけて

今週もお元気に 良い一週間でありますように






 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初恋 52話<それぞれの想い>/明日のHistoryお知らせ

2012-11-09 17:26:08 | チャヌ


こんばんわ

今日のこちらは、良く晴れて
日中は、お日様がぽかぽかして あたたかかったです

皆様 お変わりありませんか


BS朝日さん版「初恋」の放送も 今日は55話でしたが
こちらのブログ記事は、少々遅れまして
本日は、先日の続きの52話のフォトをアップしてみたいと思います

この回は、忍耐、試練
の回と言えるかもしれませんが
大事故に遭ったチャニョクの意識がまだ戻らない中、
チャヌを始め チャニョクを愛するみんなが、何とか、チャニョクを助けたいという懸命な想いが伝わって
泣けるシーンも多い回なんですよね


「初恋」52話 それぞれの想い(今回は、DVDの方のタイトルを使わせていただきました)
簡単なあらすじ&ソン・チャヌフォトより



チャニョクが運ばれて手術を受けて現在入院していたのは、軍の病院だったんですね。

付き添って看病するチャヌが軍医官に呼ばれて。。。。








意識の戻らないチャニョクの状態で、今後の軍務は不可能だという判定が下され
除隊命令が出てしまい、一般の病院を決めて移送する手続きをしてくださいと告げられたチャヌ。。。


そんなチャヌの所に、親友のヒョンギがジョンナムさんと一緒に病院にお見舞いに来てくれていて
(ヒョンギは、試験会場に現れなかったチャヌを心配して、家を訪ね そこでお姉ちゃんとジョンナムさんに
兄のチャニョクが事故に遭ったことを知らされたんですね。。)









「俺にできることがあったら、何でも言ってくれ」と心配してくれるヒョンギに
「軍医官から除隊を命じられて、今度こそ、本当に困ったよ」と、本音をみせるチャヌ


そして・・・




その後、兄の病室に戻って、義理兄さんのジョンナムにも 除隊命令が出たことを伝えたチャヌは
一般病院に入院することになると、費用が前払いになるので どうしたものか悩み・・・
ドンパル兄さんのところに相談に行くんですね。。















お金をなんとか工面してもらえないかと頼むチャヌに、「わかった」と言ってくれ
「俺たちで何とかしような」と心強い言葉で、チャヌの手を握り締めて励ましてくれたドンパル兄さんでしたが
本当に いつもチャヌ達の力になってくれて 頼れるドンパルヒョンに カムサハムニダ



一方、アボジは、チャニョクがあんな目に遭ったのは、因果応報だと自分を責めて。。。
食事も摂れないような状態で、一時的に言葉が出なくなってしまうんですね




チャニョクの絵が賞をもらった時の賞状が入った額に ほお擦りしながら涙を流すアボジと
側で、アボジのそんな様子に涙するお姉ちゃんの姿に


しかし、その頃、チャヌは、一人途方に暮れていたんですね。。。。。
(最初の前払い金は、ドンパルさんに借りれたとしても、その後、いつまで続くかわからない入院治療費を
どうすれば良いのだろうかと・・・きっと、そんなことを思いながら悩むチャヌの孤独な姿が切なくて











結局・・悩みぬいた末 ナ社長の所に電話をするチャヌでした。。。


そして、ドンパル兄さんは、ドンパル兄さんで、お金を何とかしようと 結婚の約束をしているスジンさんの部屋に行って
「新居を月払いの部屋にしてもらえないだろうか?」
「新居にする借家の保証金をチャニョクの入院費に充てたい」と相談するのですが
スジンの「お金を貸して友を失うって知ってる?貸したお金が戻って来なくて友情が壊れてもいいの?」
という言葉に
日頃優しい温厚なドンパルさんが、初めてスジンに向かって怒るんですよね


「始めからお金を返してもらおうなんて思っていない。あいつのためなら、あいつが助かるなら全財産を投げ出せる」と


そして、たまたま帰って来てドアを開けようとして、2人の会話を聞いてしまったシンジャが入って来て


何冊かの自分の通帳をドンパルに差し出して、
毎日安宿に泊まりながら、一生懸命に働いてコツコツと貯めたであろうお金を
「全部下ろしてチャニョクのために使って」と言うんですね
でも、一冊だけは、「チャニョクの留学資金だから」と胸に抱きしめて
「治ったら、このお金で留学させるからこれだけは崩せない」と泣きじゃくるシンジャとドンパルのこの名シーンには
また、今回も思い切り泣かせてもらいました
チャニョクは、こんなに素晴らしい友達に恵まれて 本当に幸せ者ですよね

ドンパルの婚約者になったスジンさんも、口はハッキリスバスバという時がありますが
根はとても情の深いいい人で、シンジャは、このスジンオンニーと出会えてほんとに幸運だったんですよね


さて、さて、ナ社長に電話を入れた マイラブチャヌはその頃・・・・・ナ社長のもとを訪れていて




司法試験の2次試験を受けられなかったことを伝え、
ナ社長との大学在学中に司法試験に合格するという約束も果たせなくなったと侘び

その理由を話して ナ社長の下で働かせてもらえないでしょうかとお願いをするんですね












交通事故に遭って、意識不明の兄を助けたいので、「助けてください」と頭を下げるチャヌでした


そして・・・・・

病院にいたチャヌの所に面会の人が来て・・病院の外に出てみると 久しぶりに会うカンチさんが待っていて





道路に止めた車の方をさして(ナ社長が直々に会いに来てくれていて「行けよ」と言ってくれるんですね



車の中で話そうと言って 兄の病状を聞きながら「入院費の足しにしてくれ」と言って封筒をチャヌに差し出すナ社長
「カジノで働いた時のボーナスだと思えばいい」と言ってくれるナ社長に「感謝します」と頭を下げるチャヌ

そして、「仕事をする余裕はないか?」と聞きながら、チャヌさえよければ「日本出張に連れていきたい」と言うナ社長に
「同行します。行かせてください」と即答するチャヌでした

このナ社長も、チャヌの才覚と人材としての器を見込んでくれて
チャヌの家庭の事情についても良き理解者になってくださって、
ほんとに良い方ですよね



病室に戻ったチャヌは、詳しいことは、帰ってから話すけれど、日本に出張に行くことになったから、
1週間病院に来られないので、その間「兄さんのことを頼む」と、ドンパルにお願いするのでした












その後、ドンパルの好意で、一旦家に帰ったチャヌは、眠る父の寝顔を見つめながら・・・




「兄さんは、必ず助ける」と誓うのでした



そして、チャヌは、ナ社長の出張に同行して、日本へ飛び立ち一週間留守にすることになるのですが




このチャヌの留守中に、ヒョギョンが家に訪ねて来て・・・
出迎えたジョンナムさんが「チャニョクは、2ヶ月前に交通事故で死にました」という嘘をつくことになるんですね



全ては、ワンギ達の策略で、レコードを出してくれるという条件と契約料の代わりに
ワンギのいうことを聞いてしまったジョンナムもまた
チャニョクを何とか助けたいという想いからの、苦渋の決断だったと思うと切ないですね





父から、突然「2ヶ月前に、軍隊に帰る途中、交通事故に遭ったチャニョクが死んだそうだ」と聞かされて
「そんなの嘘よ」と言いながら、真相を確かめにチャヌの家に行ったヒョギョンがジョンナムから偽りの真実を聞かされて
それでも信じられずに確かめようとアボジの部屋に行くと・・
失語症になって、放心状態のアボジの姿にショックを受けて、その場で気絶してしまったヒョギョン




その頃、お姉ちゃんは、ジャングンちゃんをおぶってチャニョクの病室で看病をしていて留守にしていたんですね


結局、父にパリ行きのチケットを渡されたヒョギョンは・・・
チャニョクに「パリに行け」と言われた時のことを思い出しながら、
「あの時、チャニョクの言う通りにしていればこんなことにはならなかった」と自分を責め
チャニョクに言われた通り「パリに行くわ」と・・・放心のままソクチンのいるパリに行かされることになるんですよね

さすがに、この時のヒョギョンは 可愛そうでしたね




ヒョギョンがパリに経つ日と、チャヌが出張から帰って来た日が偶然にも重なって。。。
しかも、車に乗り込む前にすれ違うことになるんですね。。。

魂が抜け殻状態の放心のヒョギョンは、チャヌに気付くことはありませんでしたが



車に乗り込もうと歩いていた時に 少し離れた場所から
母に支えられて空港内に入って行くヒョギョンの姿をみつけたチャヌ







後ろには、ワンギの手下の雑魚チンピラが付き添っていて








肩を落として空港内に入って行くヒョギョンの姿をみつめるチャヌの瞳に胸キュンでした



続きの53話以降も、益々見逃せないヨンジュンさんチャヌの「初恋」であります








ここで、ちょっと話題が変わりまして(一緒にまとめてアップでミアネです

明日のヨンジュンさん番組のお知らせを

History of ペ・ヨンジュン シーズン3 第6回 放送内容

 今回は、宣伝用スチール撮影の様子をたっぷりとお届けします。
ワイングラスを持つ、指の先まで意識しながら、ポーズをとっていくペ・ヨンジュン。
少ない時間の中でいろいろなカットを撮影していきます。
「韓国の美をたどる旅」メイキング映像では、工房・ムンギョン窯を訪れた模様をお届します。

放送日と放送時間:#6 11月10日(土)15:00~15:30他

DATVさんHPはこちらhttp://datv.jp/p000366/


明日は、去年のファミマのヨンジュンさんのメイキング映像が拝見できるのかもしれないですね

そして!


こちらは、スタジオ入りの時のヨンジュンさんでしょうか

かっこいいですね~~~

DATVさんは、ご覧になれない方も多いですが
もし、初見の素敵なヨンジュンさんがいらっしゃいましたら、また、幾つか画像をアップできればと思います



では、皆様

体調にお気をつけて

良い週末をお過ごしくださいね





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「初恋」51話 集中治療室と法の盲点 チャヌフォト満載☆

2012-11-06 19:26:08 | チャヌ


こんばんわ

今日のこちらは、朝から冷たい雨が降っていて
とても肌寒いですが

皆様 お変わりありませんか

ヨンジュンさんのいらっしゃる韓国ソウルも きっと肌寒くなっているのでしょうね


BS朝日さん版「初恋」も 今日で52話までの放送がありましたね
ということで、本日も 「初恋」チャヌのフォトをアップしてみたいと思いますが
前回続きの昨日放送分51話は、チャヌの出番も多く
重要なシーンも多い回で 画像をキャプチャしたら、もの凄く沢山になってしまいまして。。。。。
ちょっと収集がつかなくなってしまいまして
でも、せっかく画像を用意しましたので、画像だけでも 載せられる分をアップさせていただきたいと思います


その前に簡単な51話あらすじですが

軍隊除隊目前に 10日間の休暇を取って家に帰って来ていたチャニョクでしたが
休暇最終日(軍隊に帰る前日)に、ヒョギョンの父が倒れて入院している病院まで、ヒョギョンを送り届けた帰りに
ワンギとワンギの手下に見つかってしまって、追われて 逃げている途中で道路に飛び出して
反対車線から来たトラックに轢かれてしまうんですね

お兄ちゃんの事故の知らせを聞いたチャヌは、病院に駆けつけますが
瀕死の状態のチャニョクは、緊急手術を受けて、意識が戻らず。。。。。
家族やドンパル、シンジャたちが心配しながらチャニョクを見守る中、
警察と加害者になったトラックの運転手の話から・・・・・
事故が起きたのに止まらずに走り去って行った 反対車線を走っていた不審な黒い車の存在を知ったチャヌ。


また、その事故現場は、ヒョギョンの父が入院している病院に続く専用道路だったことと
ドンパル兄さんの話から、事故に遭う前に チャニョクがヒョギョンをヒョギョンの父の入院する病院に送ると言っていたと
聞かされたチャヌは、チャニョクがワンギ一味に追われていたのではないかという推測を立て
単身 ワンギの経営するバーに 真相を掴むために ワンギと対峙すべく出向くのですが
そこでのチャヌのアクションシーンに
大勢の雑魚に立ち向かう勇ましい姿が とってもかっこ良くて素敵なチャヌでしたが
警察に通報されて連行されてしまい・・・・・
しかし、ワンギが告訴を取り下げて直ぐに釈放されることになるのですが
その時、面会に来た ワンギ子分の「悔しかったら 証拠を掴むんだな」という言葉に チャヌの推測があっていると悟り
大学の教授に相談に行くのですが、そこで何も物的証拠がないという「法の盲点」を思い知らされることになり。。。


一方、ワンギにチャニョクが交通事故に遭って、重態だと聞かされたヒョギョンの父は その事実をヒョギョンに隠して
ヒョギョンには、「あいつ(チャニョク)が除隊するまでは、家から一歩も出るな」と謹慎を命じ・・・
何も知らないヒョギョンは、チャニョクの除隊を待つのですが。。。

そして、司法試験の2次試験を3日後に控えたヒョンギの所にソッキが訪ねて来て
合格祈願のために、ヒョンギとヒョンギにチャヌの分も託して万年筆をプレゼントしていくシーンもあるのですが
手術をしても意識が戻らない集中治療室の兄に付き添うチャヌは、司法試験筆記試験会場に姿を現すことがなくて

ラストの試験が始まる前に 斜め後ろのチャヌが座るはずの空席を
心配そうにふり返ってみつめるヒョンギの姿に・・・・
何十回も見ているシーンなのに、涙が溢れてしまいました


でも、前回の回で、チャニョクがチャヌに会いに来た時に
チャヌがチャニョクを励ますために言った「本物なら乗り越えられる」という言葉のように
今後の苦難をチャヌが中心になってチャヌが孤軍奮闘しながら頑張って切り開いていく姿と
また、家族とドンパル、シンジャの助けと支えによって 苦難を乗り越えていく本物の家族愛、兄弟愛、友情に
益々 見逃せない教わることも多い 感動のストーリーが展開されていくことになるんですね


拙い前置きが長くなりましたが

では、ここからは、一気に画像のみではありますが

宜しければ ご覧くださいませ



「初恋」51話フォトより











































































































































































































では、皆様

お風邪など引かれませんようにお気をつけて

暖かくしてお過ごしくださいね


いつも拙いブログにお越しくださり ありがとうございます

 

 

 


 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに波乱の幕開け 後半ステージへ!

2012-11-03 17:02:58 | チャヌ


こんにちわ

今日のこちらは、現在晴れていますが

空気がヒンヤリして、朝から寒くて 家の中でもニットのカーディガンを羽織って過ごしています

皆様 お変わりありませんか


今日は、「文化の日」ですね

うちの息子は、大学の文化祭で 旦那さんは、お友達とお出かけしちゃいましたので
朝から ひとり家で のんびりと寛いでいます

夕飯は、夕べ作ったカレーで良いというので
晩ご飯の仕度も サラダを作るくらいで楽チンな日になりました

そんなわけで、本日も「初恋」チャヌのフォトをアップしてみたいと思いますが
早いもので、BS朝日さん版は、昨日で50話までの放送がありましたね!
「初恋」は、ペ・ヨンジュンさんの作品の中でも 全66話という長いストーリーではありますが
平日毎日の放送ですと、ほんとにあっという間で
さっき、カレンダーを見ていたら、もしかして、今月の26日(月)で最終回になっちゃうんですかね?
そう思ったら、何か寂しくなってきましたが
お話は、まだまだこれから
ついに 波乱の幕開けとなる後半ステージに突入することになりますね

その前に、昨日、一昨日放送分の49話と50話に少し触れながら
大好きなチャヌのフォトをアップしてみたいと思います



まずは、「初恋」49話から

前回は、色々ありましたが。。。結局 よりを戻したチャニョクとヒョギョンは
ひと時のラブラブな時間を過ごすことになるんですね

しかし、そんなに人生は甘くありませんでした
パリにいるはずのヒョギョンの所に ヒョギョンの母が自分のお誕生日祝いにと
ヨボ(ヒョギョンの父)からプレゼントされたパリ行きのチケットで、ヒョギョンに会いに行くことになって



2人がラブラブな時間を過ごしている頃
ヒョギョンの母から「数日後に、パリに行くからヒョギョンに伝えてほしい」という連絡を受けたソクチンでしたが
なんと、ヒョギョンは、ソクチンに今いる住み込みの家庭教師先を教えていなかったんですね
困ったソクチンオッパ



一方、ヒョギョンとよりを戻して戻って来たチャニョクでしたが
何も知らないアボジの寝顔を眺めながら・・・・・
ワンギの手下が以前の家に押しかけて来てアボジがケガをさせられて
腰の手術を受けた入院先の病院で、チャニョクに言った言葉を回想しながら・・・


「ごめんよ 父さん」 と枕もとでそっと詫びるチャニョクでしたが



また、後日もヒョギョンと前にデートをした思い出の場所へドライブに行って
2人きりの幸せな時間を過ごしていたのでした


2人が嬉しそうにがちょうを追いかけている頃。。。

またヒョギョンの母から「ヒョギョンから連絡が来ないんだけど?」と再度電話をもらったソクチンさん。。。
ヒョギョンがパリにいる嘘に加担してしまった手前、どうしていいかわからずに。。
「おばさん、ヒョギョンが忙しいみたいなので、よかったら次の機会に延ばしませんか」
と提案してみるのですが、
「顔だけでもみられればいいから、また出発する時に連絡するわ」と言って電話を切られてしまうんですね

しかし・・・・・

ヒョギョンは、ヒョギョン側で唯一味方のソクチンに、
今までも忙しい中 散々ヒョギョンに付き合ってくれた
ヒョギョンにいつも親切にしてくれたお世話になったソクチンオッパに
なんで、自分の居場所の電話番号を教えていなかったんですかね
というか、それって、基本中の基本じゃないですか!

連絡先さえ教えていれば、ソクチンが母がパリに来る件を知らせてくれて、前持って対処ができたでしょうに。。。
ソクチンさんも パリに留学してまで 勝手にソウルに残ったヒョギョンに振り回されて いい迷惑ですよね
(しかし、チャニョクの所属部隊を調べてわざわざヒョギョンに知らせなければ、
ヒョギョンもこんな無謀なことを思いつかなかった可能性もあるので、やっぱりソクチンにも責任はあるような・・


さて、さて、この回は、またチャヌの出番がとっても少なかったのですが
先日、少ないと書いた回よりも更に少なかったかもしれないですね?

しかし、ほんとにわずかのご登場シーンでも、チャヌが現れるとやっぱり違うんですよね
その存在感が
やっぱり、ヨンジュンさんには、当時から他の人にない風格と華があるんですよね

と、いうことで、ここからは、お待ちかねのステキなチャヌフォトをどうぞです








お兄ちゃんがヒョギョンと会った帰りに チャヌに会いに来て




お兄ちゃんも内心 戸惑いがあったのでしょうね
この決断が合っているかはわからないけれど、「もう後戻りはできない」というチャニョクに
「本物なら乗り越えられる」と言うチャヌ




ちょっと頼りない兄に「俺が応援してやるよ 心強いだろう」と言って


この時のポーズが



そう言いながら、優しい笑顔でお兄ちゃんを見つめるチャヌ



「その言葉が聞きたくて、邪魔しに来たんだ」というチャニョクに






「俺も恋人ができたら、兄さんに泣きつくさ」といって みせたこの時の笑顔も素敵なチャヌでした










そして、「ジャングンは元気か?勉強中にも目に浮かぶんだ」と話すチャヌに
甥を愛しく想うチャヌの心の暖かさが感じられて





部屋に戻って、居眠りをしているヒョンギの肘の本をそっと抜いて起こす お茶目なチャヌヤ







兄を見送った後も 真剣に勉強に励むのでした


しかし・・・・・

ついに・・・・ヒョギョンの嘘がバレテしまう時がやって来てしまうんですね



ヒョギョンの母がパリに行く当日がやって来て
(結局、ヒョギョンは、その日まで まったくソクチンに連絡を入れていなかったということですよね


ヒョギョン母がソウルの空港に向かったと言って電話してきたヒョンギョン父に
ソクチンも とうとう本当のことを言うしかなくなってしまって。。。。。
ヒョギョンがパリにいないことを聞かされたヒョギョンアボジは、衝撃で倒れて病院へ運ばれてしまうんですね



 ここからは、「初恋」50話より


ジョンアちゃんに勉強を教えながら ジョンアちゃんとの会話で、思い出したようにカレンダーをみて
この日が自分のお母さんの誕生日だったことを思い出して、家に電話をしたヒョギョンが
この時初めて お手伝いのおばさんから 母がパリにいるはずの自分に会いに来ることを知るんですね

そこで、慌てて ソクチンのパリの部屋に電話をするのですが、留守電になっていて
用件(ここでやっと居場所の電話番号を教えるヒョギョン)を入れて ソクチンからの連絡を待つヒョギョンでしたが



連絡が来ないので再度かけてやっと連絡が取れて、ソクチンの話で父が倒れたらしいことを知り、
そして、ソクチンが本当のこと(ヒョギョンがソウルにいること)を父に話したと聞かされて驚き青ざめるヒョギョンでしたが
これは・・もう、自業自得としか言いようがないですね(ソクチンも土壇場では、頼りにならなかったということでしょうか


ここからは、この回50話のチャヌのフォトからになります










親友ヒョンギとの一緒に机を並べて勉強する
こんな微笑ましいチャヌの姿も見納めになってしまうのでしょうか












そして、まだ休暇中の兄に会うために 一旦実家に帰宅したチャヌフォトより






なかなか見られそうにないチャヌ一家4人だけの水入らずのほのぼのしたシーン
話題は、可愛いいい子の「ジャングンちゃん」の話で幸せな家族の姿に



相変わらず ご飯を美味しそうに食べるチャヌの姿も良いですね


ここからは、微妙に違う 美しきチャヌの横顔3連発











そして・・・・・・

とうとう・・・・・

悲劇の運命の日が来てしまうんですね。。。。。










自分の父の運ばれた病院の外まで行きながら、中に入れずに戻って来てしまったヒョギョンと
電話をする約束をしていたのに、外出して戻っていないヒョギョンを心配して、
家庭教師先まで見に来たチャニョクとヒョギョンが外で出会って・・・・・
事情を聞かされたチャニョクは、「直ぐに病院に行くんだ」とヒョギョンに言うのですが
「明日の朝必ず行くから 今晩は一緒に朝まで一緒にいて」というヒョンギョンの言うことを聞いて
ドンパルの食堂で、一夜を明かすことになる2人・・・・・

その頃、ヒョギョンの父の意識が戻って・・・・ヒョギョンが嘘をついていたことを知らされた母と
「あの男(チャニョク)と連絡を取っているはずだから、ソウル中を隈なく捜してヒョギョンを連れて来い」と
ワンギに命令するヒョギョンの父の病床での姿がありました・・・・


その頃、チャヌは、実家で勉強しながら「帰りが遅くなる」と電話してきた兄のことが気になっていて。。








まだ帰らない兄を心配して、時計の時間をみるチャヌ





物音がしたので、急いで立ち上がると兄ではなくて、ジョンナムさんが帰って来たようで





壁に掛けられた時計の時間を見つめる 振り向きチャヌも最高に男前でした



そして・・・・・・


夜明け近くに病院の入り口まで ヒョギョンを送りに来て
「除隊したら、必ず迎えにくる」と言って 約束を交わし別れた2人でしたが・・・・・


なんと、ヒョギョンを見送って直ぐ・・帰ろうと歩いているチャニョクの姿を
ワンギを乗せた子分たちの車に見つけられてしまって
追いかけられるチャニョクは、必死に逃げますが


 反対車線から来たトラックに衝突してしまったようで


この兄の大事故の緊急事態を知らせるかのように







勉強している最中に急に鼻血が出てしまったチャヌのアップ映像で 

次回に続く・・・ということで。。。。


ついに 次週からは、波乱の幕開けとなる 新たなドラマ展開が待ち受けているんですね

月曜日の51話は、またチャヌの見せ場も多く見逃せない回だと思いますので
BS朝日さんのご視聴環境にある方は、どうぞお見逃しなく


では、皆様

いつもなが~い記事で恐縮ではありますが

ほんとにとっても寒くなりましたので
お風邪を引かれませんように お気をつけて

良い週末をお過ごしくださいね

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デビュー記念日☆と初恋 47話・48話 避けられない運命とパリ行きのチケット

2012-11-01 19:06:48 | チャヌ


こんばんわ

今日のこちらは、秋晴れの良いお天気になりました

午後以降から、ちょっと風が強くなってきましたが

早いもので、今日から11月ですね!

そして、今日11月1日は、ペ・ヨンジュンさんのデビュー作品「愛の挨拶」の放映が開始された日でしたね
「愛の挨拶」は、1994年11月1日~1995年4月25日まで、韓国KBSで全25話で放送されたそうですが
ヨンミン君初のご登場から 今日で丸18年になるのですね

ヨンジュンさん、デビュー18周年おめでとうございます

18周年の記念すべき年に(これからの一年) 俳優さんとしての主演次回作品にお目にかかれることを願いながら
これからも ずっとこの場所で、愛しのぺ・ヨンジュンさんを応援しながら
お待ちしていたいと思います

今日は、ヨンジュンさんも もしかしたら、デビュー当時のことを懐かしく思い出されていらっしゃるでしょうか


さて、さて、話題は変わりますが

本日も「初恋」チャヌのフォトをアップしてみたいと思います!


まずは、前回の続きの47話から






チャヌからチャニョクが自分が書いて毎週送り続けた手紙を全部未開封のまま読んでいないと聞いたヒョギョンでしたが
今度は、チャヌの名前を使ってチャニョクの軍隊を訪ね、面会することに成功してしまったんですね。。。

「頼むから今すぐにでも パリに留学してくれ。そうすれば全てが丸く収まるんだ」というチャニョクに
あれこれ自分の主張をしながら、とにかく「除隊するまで チャニョクを待っている」と告げて立ち去って行ったヒョギョン




その頃、チャヌはヒョンギと一緒に 司法試験2次試験へ向けての模試を受けていましたが



帰りに目の前を通りかかった車に ソッキが乗っているのを見つけたヒョンギ



ヒョンギは、ソッキの声が聞こえただけでも
 そして、一瞬だけでも姿が見えれば 直ぐにわかっちゃうんですよね


その後、司法試験院に帰った2人でしたが、入り口のところに、ヒョギョンが待っていて


ヒョギョンの姿をみて、一瞬顔色が変わったようにみえたチャヌ






ヒョンギに「先に部屋に行ってて」と告げ
「近くの喫茶店に行こうか」というチャヌに、ひと目に付きたくないので、
ここの中で話がしたいというヒョギョンを 司法試験院の食堂に案内して、コーヒーを入れてあげるチャヌでしたが



ちょっと画像がクドイかもしれませんが
この時の2人の会話シーンのフォトまとめてみました。。

ヒョギョンは、今チャニョクに会ってきたと言って、
「たぶん、留学するように説得してほしいと頼まれると思うけど、私の気もちは変わらないから 無駄な時間は使わないで」
とチャヌに伝えに来たようで。。。。。
何を言われても 自分の意志は変わらないので、
チャヌにとって大事なこの時期に貴重な時間を無駄なことに使わせて、勉強の邪魔をしたくないというヒョギョン

この時のヒョギョンの言葉は、いつになく(高校生の時から初めて?)チャヌに対して配慮ある言葉に聞こえたのですが?

そして、司法試験合格に命をかけているチャヌと自分の決意も同じだということを言うんですね。。。










そんなヒョギョンの言葉にこんな表情をみせるチャヌヤ




そして、帰るヒョギョンを見送りながら「何かあったら言ってくれ」「時々連絡するよ」



「体に気をつけて」・・・・・なんて優しい言葉をかけてあげちゃってたチャヌ




はぁ・・・・・チャヌも まだヒョギョンのことが好きだったのかもしれないですね・・・・・・・


ヒョギョンを見送った後、ヒョンギのいる部屋に戻ったチャヌは


ヒョギョンを恋人?と思った?ヒョンギに「彼女を見るなり顔がパッと輝いたぞ」と言われて



「彼女は、兄さんが好きなのさ」と話すチャヌヤ













こちらは、大学の学食で、ソッキのお友達とたまたまテーブルが隣になって
ソッキが警察に連れて行かれたと聞かされた2人

ソッキは、夜学で善意のつもりで、貧しい学生たちに勉強を教えていたようですが
学生運動に加担したとして 警察に連行されてしまったようですね。。
結局、直ぐに釈放されて 大事には至りませんでしたが


そんなソッキを想い心配そうなヒョンギさんは、ほんとにソッキさんが好きなんですね








そんなヒョンギの様子を見つめるチャヌのお顔がまた男前でした


その頃、軍隊除隊を目前に控えたチャニョクが、休暇願いを出して
2日後に休暇を取って家に帰ってくると手紙をよこしたので、アボジからチャヌに連絡の電話が入るんですね






チャニョクが帰って来る日に チャヌも家に帰ると約束して



当日 チャヌが帰宅すると・・・


約3年ぶりのチャニョクを囲んで みんなでご飯を食べるソン一家とドンパルさん


ここで、赤ちゃんの名前はどうする?という話になって
お姉ちゃん夫婦が「うちの将軍(ジャングン)さま」と呼んでいたので



「いっそ将軍(ジャングン)にしたら?」というチャヌの意見にみんなが賛成して




赤ちゃんの名前は将軍(ジャングン)ちゃんに決定


そして・・・・



ドンパルを見送ったチャニョクと話がしたくて、外に出て来たチャヌと
兄弟で屋台のお店で一杯飲みはじめて

この屋台のシーンをみたら、ふとジェホを思い出しちゃいましたが

お兄ちゃんが何故急に除隊を目前にして休暇を取ったのか?
チャヌが「ヒョギョンを説得するためじゃないか?」と聞くと「そうだ」と答えたチャニョクに
ヒョギョンがチャヌの司法試験院に尋ねて来た時のヒョギョンの話をするチャヌ。。。













このシーンのチャヌは、ヒョギョンよりの(味方になっている?)ような発言をするんですよね。。。
でも、お兄ちゃんの本心(ヒョギョンから離れられない)をわかっているから・・・
(そうでなければ、わざわざ説得するために休暇を取ってこないですもんね)
だったら、「避けようとしても避けられない運命なら 受け入れるしかない」と言いたかったのかもしれないですね。。

そして、「ヒョギョンも休暇のことを知っているから、(連絡を)待ってると思うよ」とチャニョクに言うチャヌでした


ここからは、48話より

チャニョクもチャニョクなりに考えたことを伝えたくて、ヒョギョンに会うために休暇を取ったようで
ヒョギョンの所に行く前に ドンパルのところに行って 「お金を80万ウォン貸してくれないか」と頼むんですね。。。

そして。。。。

ヒョギョンのいる住み込みの家庭教師先のお宅に電話をして、近くの公園で会う2人



最初、ヒョギョンはチャニョクから電話をもらって、久しぶりに嬉しそうな笑顔で飛んで来たのですが

チャニョクの目的はヒョギョンをパリに行かせること だったんですね。

このシーンでのお兄ちゃんのいうことは、ほんとにその通りで頷きながら聞いていましたが
ドンパルに借りた大金で買ったパリ行きのチケットをヒョギョンに渡して去ろうとしたチャニョクに向かって

「オッパ!これが私の答えよ」 とか言いながら


パリ行きのチケットをビリビリに破り捨てて走リ去ったヒョギョン

高校生の時、元祖ジュリアンを叩き割って走り去ったあの日のヒョギョンを彷彿させる後ろ姿に


そして、その後のチャニョクは・・・・


川原でお酒を飲んでどうしていいかわからなくって
いきなり川に飛び込んで行ったチャニョクをドンパルが助けてくれて・・・・


駆けつけて来たチャヌと「人間て悲しい生き物だな」と気を失ったチャニョクを心配そうに見つめるドンパルさん


そんな兄を見つめるチャヌのお顔が切なくて


そして、目を覚ましたチャニョクにチャヌがかけた言葉は。。。。。

このシーンのチャヌは、やっぱり本当に腰の据わった強い男だなぁ。。。かっこいいなぁと感じましたが



気を失っている時もうわ言で「ヒョギョン」の名を呼んでいた兄に



「こんな言葉がある・・・自ら命を絶つなら その勇気で生きろ」




「死ぬつもりじゃなかったんだよな・・・」
「でも、川に飛び込めるのなら 怖いものなんてないはずだ」






そして、「もう大丈夫だな。除隊の日に会おう。その日までに兄さんが結論を出せることを俺は祈ってるよ」

そう言って、チャヌが出て行こうとすると



「俺があいつとやり直したら、あいつの親父は何をするかわからない」と呟く兄に

「俺は、試験に合格する。これからは、法が俺たちの味方だ」






「あの男が暴力でくるなら、こっちは法という武器で戦ってやる」

そんな力強い言葉を残して帰って行ったチャヌでした


そして・・・・・

やっぱり・・・・

チャニョクも自分の気持ちに正直になることにしたのか 再びヒョギョンに会いに行き


「パリへは、行くな」とがっしりとヒョギョンを抱きしめるのでした

この後、上手くことが運べば良いのですが

平穏な日々もあと・・・何日かになってしまうのでしょうか・・・


ほんとは、今日の放送まで一緒にアップしたかったのですが
長くなってしまって上手くまとめられませんで

しかし、明日の放送も また見逃せないですね



「初恋」47話・48話 その他のチャヌフォトより




























また、長くなってしまいましたが


皆様

お風邪を引かれませんように お気をつけて

暖かくされてお過ごしくださいね





 



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初恋46話 驚きの手紙

2012-10-30 18:08:08 | チャヌ


こんばんわ

今日のこちらは、薄曇りで
天気予報では、この秋一番の冷え込みということで、日中も肌寒かったです

季節の変わり目で 体調を崩しやすい時期ですが

皆様 お変わりありませんか


愛しのペ・ヨンジュンさんの最近のお知らせでは、「韓国の美をたどる旅」のヨンジュンさんのお写真で構成された
来年2013年の年賀状が発売されるらしいですね

その他の情報や近況は、今のところは何もないようですので

また、本日も大好きなチャヌのフォトをアップしてみたいと思います

本日は、昨日放送分の46話のフォトからになります


「初恋」46話 驚きの手紙 簡単なあらすじ&チャヌフォトより

この回は、留学ビザまで取っておきながら パリに行ったと見せかけて
飛行機に乗らずにソウルに残ったヒョギョンが、パリのソクチンに
「留学したと見せかけて飛行機には乗らずにソウルにいるから、後は、適当に(親には)言っておいて。」
「また連絡するから宜しく」と言った内容の電話をかけて
受けたソクチンが「もし、バレタラどうするんだ?」と困惑するシーン辺りから始まるんですよね


その後、住み込みで家庭教師をするお宅に行くヒョギョンでしたが・・・・

一方、チャニョクのところには、面会人が来て・・・走って会いに行ったチャニョクの前に現れたのは
なんと!もう2度と顔も見たくないであろう ワンギの手下どもだったんですよね
手下は、ヒョギョンがパリに発ったからという言葉を添えながら

ヒョギョンの父から預かった「慰労金」という名目のお金の入った封筒を渡しにやってきたんですよ

今回は、冒頭から 今後の展開に・・嫌な予感がするような・・・シーンから始まりますが


気を取り直して

まずは、チャヌヤご登場シーンから


朝ごはんを届けてくれたお姉ちゃんからちゃぶ台を受け取って 
アボジと一緒に朝ごはんを食べるチャヌ



チャヌは親友のヒョンギと共に 司法試験院で2次試験に向けての勉強を泊まり込みでしていたようで
また、今日から一週間司法試験院に、合宿に行くチャヌの身体と健康を気遣うアボジは、
チャヌのおかずの心配もしていましたね



ご飯を食べながら、「父さん、孫ができて嬉しいだろ?」と聞くチャヌに

「そりゃぁ、嬉しいさ」という アボジの幸せそうな様子をみて





チャヌもまたとっても嬉しそうな笑顔が素敵でした


そして、出掛けには、甥っ子のお顔を見てから出かけるチャヌ





「そうだ、早く名前を考えなくちゃ」というジョンナムさんに
「チャニョクに付けてもらうの」というお姉ちゃん





「じゃあ 知らせないと」と言うチャヌに、「手紙を書いて」というお姉ちゃん

「わかった」と答えるチャヌの微笑ましい光景に ほっと癒される家族のワンシーンでした


ジョンナムさんのこんなシーンに、思わず笑えちゃったり




赤ちゃんのお顔を覗きこむチャヌのお顔が優しくって


そして、チャヌを気遣うアボジがチャヌに、「これで、何か買って食べなさい」と言ってお小遣いをくれるんですね





「コマスミダ」と言って受け取るチャヌは、アボジに深々とお辞儀をしていたところが
いつものヨンジュンさんのお姿と重なるようで



「勉強は大事だが、体には気をつけるんだぞ」と言いながら 門の所まで送ってくれる
息子想いの優しいアボジの姿も 心温まるシーンでした


そして、チャヌに学費の援助をしてくれたナ社長も チャヌのいる司法試験院に激励に来てくれて







出張先のチェジュで買って来てくれたのかな?
みかんを一箱「ビタミンCの補給にいいと思って」と言ってくれるんですよね

チャヌの周りは、いい人ばかりで ほっとしますが



ナ社長に貰ったみかんを「やるよ」と言ってヒョンギにあげちゃうチャヌ
「このみかんは誰に貰ったんだ?」というヒョンギの問いに
「俺のスポンサー」と答えていたチャヌでした


ここからは、勉強をする男前なチャヌフォト3連発










こうして、順調に2次試験の準備を進めていたチャヌでしたが


その頃、兄チャニョクのところに一通の手紙が届いて
差出人はイ・ヒョギョン・・・しかもソウルからになっていて・・・・・
驚いたチャニョクは、今回の手紙の封は切って内容を読むんですが
その内容で、ヒョギョンが「ある計画」を実行したこと
(親に偽ってパリに行かずにソウルに身を潜めてチャニョクの除隊を待つことにした)
という 何とも 驚きな衝撃的な事実を知ることになるんですよね


ヒョギョンのその計画については、
チャニョクが外出予定があった同期のチェさんに頼んで
チェさんからドンパルに電話をしてもらって、
今度は、ドンパルからチャヌに「緊急の用事で」と言って
チャニョクの部隊に電話をしてもらうように頼んでもらって。。。




ドンパル兄さんも仕事の途中で、チャニョクの電話を受けて
チャヌのいる司法試験院に 伝言しに来てくれて
いつも 本当にいい人ですよね


そして、ドンパルに言われた通りに「緊急の用事で」ということで、軍隊に電話をしたチャヌと
連絡の取れたチャニョクは・・・・





ヒョギョンがパリに留学していなかったことを伝えて
「今から住所と電話番号を言うからヒョギョンと連絡を取って欲しい」と頼むんですね・・・・・


そこで、ヒョギョンと連絡を取って会って、
「どうして、お前がいるのか?兄さんに聞いて欲しいと頼まれた」と言いながら
チャニョクが今までヒョギョンが送った何通もの手紙を一切読んでいなかったことなどをチャヌが伝えることになるんですが

ここからは、そこまでのシーンのチャヌフォトあれこれになります




























なんと!ヒョギョンは、自分が留学したらまた何年も会えなくなることに耐えられない気がしたから・・え?
自分が留学したら、チャニョクへの今の想いを貫けない気がしたから・・・・はっ?

そんな理由で、こんな無謀なことをしたというのでしょうかね

そんなに自信のない想いなんて、真の愛ではないんじゃないと 勝手に思いながら・・・

ふとチュンサンとユジンのことが浮かんでしまった私でしたが


そして、「その想いをチャニョクが知ろうともしなかったなんて」・・・「(私って)バカみたい」
と繋げたヒョギョンでしたが・・・

「教え子が待っているから」と言って その場を後にするのでした。。。。





言うだけ言って去って行ったヒョギョンの後ろ姿を眺めながら 悩めるチャヌヤの表情に



しかし、<(私って)バカみたい>だと思うなら 今からでも直ぐにパリに行った方が良かったのではと思いながら

なんと。。。。

ヒョギョンは、今度はチャヌの名前を使ってチャニョクの面会に来ちゃったんですよね

この先もハラハラドキドキ緊迫した展開が待ち受けているようですが・・・


チャヌヤファイティーン



では、皆様

時間の関係でバタバタの更新になってしまいましたが
(その割にいつも長い記事ですみません


もう直ぐ 11月ということで、どんどん肌さむくなりそうですが

どうかお風邪など引かれませんように お気をつけてお過ごしくださいね

いつもありがとうございます







 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする