こんにちわ
今日のこちらは、晴れて良いお天気です
朝外に出た時は、風がとっても冷たかったですが
もう既に 初雪が降った地域もあるようですね
皆様 お変わりありませんか
実は、最近 何の前触れもなく、突然冷蔵庫が壊れてしまいまして・・・
(もう買って22年も経つので仕方ないのでしょうけどね)
幸い 冷凍庫がまだ生きているので 氷や凍らせた保冷剤等を交換して入れ替えながら何とか凌いでいるのですが
少々不便な面もあったりで・・・
ついこの前、掃除機が壊れたばっかりだったので(そちらも22年もの)
ちょっとプチショックな今日この頃だったりするんですね
掃除機は、直ぐ買ったんですが、冷蔵庫は、冷凍庫が生きてるので「まだイケル」とか主人が言いますもので
それにしても、電化製品は、壊れると続くとは聞いていましたが、ほんとにそうみたいですね
ちょうど、年末の大掃除を兼ねて 冷蔵庫周りもリフレッシュできたら良いですが
さて本日も 「初恋」チャヌのフォトをアップしてみたいと思います!
BS朝日さん版では、今日で63話と どんどんお話が進んでいますが
佳境に入って、益々痺れるソン室長チャヌの勇姿に釘付けになっている毎日も
今日を入れて、あとヨン話
最後の最後まで、愛しのチャヌと初恋メンバーから目が離せないですね
ブログ記事も、早く 今日までのシーンに追いつきたいのですが
今回は、前回の続きから 58話のチャヌにスポットを充てながら画像をアップさせていただきたいと思います。
「初恋」58話 ソン・チャヌフォトより
この回では、5年ぶりにソウルに戻るヒョギョンとソクチンが一緒にパリから帰国するんですよね
そして、なんと・・・ヒョギョンからソクチンにプロポーズをするんですね。。。
個人的には、帰国後まずは(この世にはいないと思っている)チャニョクのお墓参りにでも行こうとするのかなぁ・・?
とか思ったりしていたのですが・・・・・
そうじゃないんですよね
幾ら、チャニョクが死んだと思っていても、5年の歳月が心の傷を癒してくれたとしても・・・
自分からプロポーズしたヒョギョンの気持ちが、やっぱし今回も信じられなくて
半身不随になってもなお・・心の奥でまだヒョギョンを想っているチャニョクが可哀相に思えたりしましたが
そんなヒョギョンが帰国した頃。。。チャヌは、ドリームシティ・リゾートの入札競争のために頑張っていました
会社で、窓の外を眺める チャヌの背中に
カンチさんがワンギとイ・ジェハの会社に関する調査書類を持って入って来たので ふり返るチャヌ
イ・ジェハのプリンスとワンギの事業の経営状態は、長年の無理なワンマン経営が祟って良くない状態で
今回のドリームシティ・リゾートに 社運をかける必死な状況だと知ったチャヌはカンチさんに、ワンギが頼みの綱にしている裏の調整役を至急割出すことと、
ワンギの取引先を全て洗い出すように頼むのですがその時のカンチさんの「やはり、頭角を現したな。会った瞬間に分かったよ」言う言葉に
カンチさんにそう言われた時のちょっと照れたように頬杖を付く仕草とチャヌのお顔もステキでした
カンチさんを見送って ドアを閉めた時の瞬間のチャヌも
そして、ワンギにボコボコにされた昔の出来事を思い出しながら・・・・厳しい表情で、窓の外を眺める渋いソン室長
調査書類に目を通しながら、闘志に燃えるような強い意志の感じられるお顔も素敵でした
そして、夜 部屋に帰って来た時に 早速調べて来てくれたカンチさんの声に呼び止められてふり返るチャヌ
写真に写っているワンギが頼りにしている調整役の男性は、チャン・ドゥシクという元ヤクザの大物で
現在では、建設業界を牛耳る陰の実力者キーマンということで、まずは、この男を取り込むのが先決だと話す2人
カンチさんに「一杯どうですか」とお酒を勧めながら、洋酒のボトルを両手に持って見せるチャヌ
ここからは、キーマンの写真を持ってナ社長の所に向かうチャヌフォトより
車の中の横顔も渋いチャヌ
この人物のことを、ナ社長はご存知だったようで、直接交渉の機会を段取りしてもらって会うことになり。。
そして!チャヌたちは、勝負に出ることになるんですねそのキーマンに会う前に、チョン会長からお昼の会食に誘われていたチャヌは、
約束のレストランでチョン会長が来るのを待つことになりますがフレンチレストランで、席に座って待つ姿も絵になるチャヌ
実はこの場に、チョン会長は、息子のソクチンと娘のソッキも チャヌに紹介しようと誘っていたんですね。
ソッキは、直接お店に来ることになっていたようですが
ソクチンとは、家から同行して、出掛けに「ソッキの相手に申し分ない人物だと思うから、彼を良くみておいてね」
というようなことをソクチンに話すチョン会長に「余程、ほれ込んでいるんですね」と言うソクチン。。。
そして、会長とソクチンの2人がお店に到着して立ち上がって出迎える姿も 実に紳士で品のあるチャヌ
ここで会長に紹介されて
握手をしかけた時に「カン・ソクチンです」と聞き覚えてのある名前に一瞬手が止まり・・
ハッとして、ソクチンを思い出して、一瞬お互いを見つめ。。
会長に気付かれないように「ソン・チャヌです」と言って握手を交わすこのシーンも印象的でしたが
そこへ少し遅れてやって来たソッキが、母と兄の姿を見つけて席に近づこうとして・・・
チャヌがいることに気付いて
驚いたソッキは、気付かれないように ユーターンしてトイレへ行ってしまうところで、
ドラマでは次回に続く。。。になりますが同じシーンなので、ここからは、59話の冒頭からも少しアップしてみたいと思います。
トイレで気を落ち着かせて、眼鏡を外して、髪を整えて、チャヌのいる母達の席に行こうとしたソッキの所に
ポケベルが鳴って、会社に電話してみると 緊急の取材が入ってしまい、
結局、チャヌに会わずにその場をソッキは、黙って立ち去ることになるんですね・・・それにしても、ナイフとフォークの使い方も 食べた方も優雅で品のあるチャヌ氏であります
会長のお話に耳を傾けながら、黙々と食事をするチャヌでしたが
チャヌとの想像していなかった場所での再会と、
母が妹のソッキのお婿さんにしたいと思っている程 ほれ込んでいる相手がチョニョクの弟のチャヌだったことに
動揺している様子のソクチンは、チャヌと会った時のことを思い浮かべたようで
ここで、ソクチンとチャヌが会ったことのある2回のシーンの回想映像が流れたのですがワンギの子分が家に不法侵入して家を荒らした際に、暴力をうけたアボジが腰の緊急手術を受けた病院にまで
アボジの手術中に、ソクチンが訪ねて来たシーン
そして、チャヌが監禁リンチされている現場まで、助けに行ったソクチンでしたが(そこまでは頼もしかったんですよね)
瀕死のチャヌに「何とか力を出してくれ」みたいなことを言って
チャヌを立ち上がらせて連れて行こうとしながらも、
ワンギ手下に静止されて みすみすチャヌを置き去りにして帰って行ったシーンもし、この時 ソクチンオッパが自分も一緒にワンギ子分たちにボコボコにされる覚悟で
あるいは倒す覚悟で
強行突破をしようと試みるくらいの行動をとってくれていれば、個人的に嫌いにはならなかったと思うのですが
そんな動揺しながら チラチラとチャヌをみるソクチンの視線を感じたのか冷めた視線で見つめ返しているように見えたチャヌの目の表情が
それにしても、ワイングラスを傾けながら
会長の目をジッと見つめて、会長のお話を聞いていたチャヌのお顔が最高に素敵ですよね会話の中で、「もし、うちがドリームシティ・リゾートを落札できたら、設計はソクチン依頼しようと思っているの」
と仰る会長に「先生(ソクチン)にお願いするためにも 必ず落札してみせます」と意欲をみせる頼もしいチャヌでした
そして・・・・・会長を見送った後、ソクチンに「お茶でも飲みませんか」と誘われてお店に入る2人でしたが
ソクチンの話で、ソクチンもチャニョクのことを死んだと思っていると知ったチャヌ
そして、ヒョギョンもソクチンと一緒に パリから帰国したことを聞かされて・・・・・
きっと喜ぶので、ヒョギョンにチャヌと会ったことを知らせるというソクチンに
「伝えないでください。僕に会えば 兄のことを思い出します」と頼むチャヌでしたが
ソクチンは、チャヌがそう言っても 結局ヒョギョンに言っちゃうんですよね。。。この時のソクチンの言葉がチャヌの心を切なくしたような
勝手な想像ですが。。。
チャヌは、この後、キーマンのチャンに会いに行き
その後、急に思い立ったようにイルヨンの実家に帰ることになるんですよね
なんか、まとまりのない記事になってしまいましたが
皆様
体調にお気をつけて
本日も良い一日をお過ごしください