goo blog サービス終了のお知らせ 

4姉妹長女の生活にっき

日常や趣味のことを書いています。
映画などのことに関してはネタバレありです。

まるで下手なボイスパーカッション

2015-04-05 19:36:08 | 日記

「エイエイGO」っていう英語の番組を見た結果です。

芸人の陣内さんが出ている英語教育番組を三女、末っ子と一緒に見ました。そしたら、日本人は「t,k,p」の発音が下手なのかそれの練習をしていたんですよ。
「to(と)じゃなくてt」「ku(く)じゃなくてk」といった感じに母音を取るのが正しい発音のようです。
それで、マネして三人で発音していたら…。タイトルどおり。親が見たら「何やってるの?」状態です。番組でもボイスパーカッションっぽい事していましたが(^^;)

意外と面白かったので、来週も見ようと思います♪


あと、関係ありませんが映画で「ジュピター」を見て来ました!
内容は難しかったですが、面白かったですよ♪ 感想は後日!





また間違えた!

2015-03-12 14:42:14 | 日記

ブログでの映画感想の誤字!

コメントで指摘して下さった方、ありがとうございます(>_<)!
投稿するさいにちゃんと読み返さないのがいけないんでしょうが、面倒でその作業を飛ばしてしまっているのが駄目なんですよね…。
実際、何回か気付かず投稿して後で気付いた時があるんですよ。それなのに今回は全く気付かなかった。

本当、教えてくださった方、ありがとうございました!



昨日知ったショックなニュース

2015-03-01 13:44:03 | 日記

驚いたのが「スタートレック」のスポック役の方が死亡!?

スマホで「レナード・ニモイ 死亡」ってびっくりしました。
JJ版でスタトレ知って前作もDVD借りて見てたので普通に「はぁ!?」って声を出してしまった。
周りに言っても「誰?」って反応だから悲しい…。というか、みんなの反応にショックですよ。私もパッと頭に浮かぶ人浮かばない人いますけどスポックは分かる。


レナード・ニモイさん。ご冥福をお祈りします。



今年は出来るハズだ!

2015-02-01 23:26:31 | 日記

映画感想の更新が!

明けましておめでとうございます!
今さら新年の挨拶しても、もう2015年が始まって一ヶ月過ぎてしまってますよね(^^;)
タイトルでも宣言している通り、昨年よりは感想を上げたいと思っているんですよ。ただ、「ホビット3」を友達と見て来たのにまだ書いていないのは何故なのか…。いつも口だけだからダイエットも成功しないんですよね。

「ホビット3」は書きたい事は確かにあるんです!「ロード・オブ・ザ・リング」は最後(DVDで確認)上映時間が200分とか書いてあったから身構えて行ったのに150分ぐらいで見れたとか!ドラゴン戦でのルーク様演じるバルドとか!オーク戦でのドワーフ兵とエルフ兵とか!それぞれの戦闘シーンでみんなに惚れる!一番びっくりしたのはガラドリエル様にですよ!
本当、もう見に行って下さい。楽しかったです♪

1月から新作映画がたくさん入っているんですが、まだ何も見に行っていません。理由は今、今さらながら「戦国無双4」にまたハマったからです…。
史実めちゃくちゃでぶっ飛んでいるゲームなのは知ってますよ!ただ、知らぬ間にストレスが溜まっていたのか?敵に囲まれてからの大技発動がすごく気分が良い…!この歳でゲームって結構恥ずかしいので家に誰もいない時しか出来ない、と考えると出来る時って限られますよね。自室にテレビ無いから。しかもアニメも始まったでしょ?もう、「私は一体なにをすればよいのか?」状態です。

まぁ、私はやりたい事がいっぱいあって楽しいです。だから仕事も頑張りますよ(T口T)!2月の休日が前半と後半偏ったシフトでも!もう開き直ってお金を貯めます!




2014年 私的映画DVDランキング

2014-12-31 12:00:22 | 日記

2014年最後のブログです♪

おすすめしたい映画とDVDを紹介します!あくまで私的なので他の人が面白いかは別なのですが(^^;)映画感想もしているブログなのに今年感想を全く上げていないことに後悔。後悔しているクセに書こうとしないところが問題なのはわかっています(X_X)
去年と同様に私が見た今年の面白かった映画とDVDをまとめてみました。
(主に洋画のアクション映画が好きな)私の独断と偏見で作ったランキングなので結構自由ですのでご了承下さい。



~2014年 私的映画&DVDランキング~

1位「エージェント・ライアン

2位「マレフィセント」

3位「太秦ライムライト

4位「ゴジラ GODZILLA」

5位「オッド・トーマス



ライアンは面白かったです!
スパイものは難しくて若干暗いイメージがあるんですが、これはそんな重い感じがしなかったです。おそらく映画自体が(スパイものにしては)そんなに長くなかったからでしょうか?ちょいちょい笑えるシーンもあったのでよかったと思います。

マレフィセント。ちょっと感動しました。
これは親子で見る映画だったんじゃないのでしょうか?レンタルで見たのですが面白かったです。最後の決戦でマレフィセントの衣装がレザーぽかったのが映画の世界観にしては気になった。

太秦は感動します。
映画が公開された時期に「イン・ザ・ヒーロー」もあった気がするのですが、私はこっちを見ました。周りはヒーローのほうでしたが(^^;)
面白かったです。最後10分?(画質が変わってから)が本当別映画のようで印象の残り方がすごい。最初から見てからの最後なんでしょうが、これはおすすめです♪

ゴジラ。感想が上手くいかなかったです。
本当!見たら分かります!ラストでゴジラが敵と戦うまでのチラリズム!最後の最後までゴジラの全体が出て来ないのですごくもどかしかったです。
てか、敵にちょっと愛着が沸いてしまいました。番いで卵を守っているシーンとか!お母さん頑張ってる(T_T)2が本当にあるなら見に行きたいです。

オッドは虫にさえ目を逸らせば面白い。
内容は良かったのに、なんであんな虫映したかなぁ?面白かったんですよ!悪霊退治。
少し頭を使う推理系のストーリーも好きです。ショッピングモールからのアクションが好きです!



とりあえず、今年の作品でおすすめのものです♪
「プレーンズ2」と「ホビット3」がまだ見れていないことがすごく残念。後、「ベイマックス」も見に行きたいです。もしかしたら、レンタル待ちになるかもしれません。

今年最後のブログでした!
それでは、みなさん。良いお年を!