ものずき烏の無味乾燥?文

ブログ発想 LP/LD/CD コレクション作業 進行中。ジャズばっかしじゃないかと言われたら身も蓋もない。

ベニイ・グッドマン:カーネギー・ホール・コンサート

2005-12-11 | 音楽 の 紹介
 ジャズに限らず、ポピュラー音楽の名盤中の名盤ということになっています。理由としては、クラシックの演奏会場であったカーネギー・ホールで、スウィング・ジャズのコンサートが初めて行われた記録であることなのですが、わたしのコレクションとしても録音が飛びぬけて古いのです。でもジャズが好きだというなら、必ず聴いておかなければ相手にしてもらえないというレコードであることも事実です。その昔このアルバムがEP盤の10枚セットで出ていたのを見ていますが、盤の入れ替えが大変そうなレコードでした。
ベニイ・グッドマンのコンサートということになっていますが、出演しているメンバーは、当時の第一線級のスターです。まずは、「シング・シング・シング」くらいは聴いておくべきでしょうね。

LIVE AT CARNEGIE HALL: Benny Goodman

"Live At Carnegie Hall" CBS(USA)J2C-40244
Don't Be That Way / One O'Clock Jump
Sensation Rag / I'm Comming Virginia
When My Baby Smiles At Me / Shine
Blue Reverie / Life Goes To A Party
Honeysuckle Rose / Body And Soul
Avalon / The Man I Love
I Got Rhythm / Blue Skies
Loch Lomond / Blue Room
Swingtime In The Rockies / Bei Mir Bist Du Schon
China Boy
Stompin' At The Savoy / Dizzy Spells
Sing Sing Sing (With A Swing)
Christopher Columbus / Big John's Special
Benny Goodman (cl) with
Count Basie (p) Teddy Wilson (p) Lionel Hampton (vib)
Bobby Hackett (cornet) Johnny Hodges (ss,as)
Harry Carney (bs) Cootie Williams (tp) Freddie Green (g)
Walter Page (b) Lester Young (ts) Buck Clayton (tp)
Harry James (tp) Gene Krupa(ds) Vernon Brown (tb) 
Marta Tilton (vo)
1938/01/16

コレクション整理の進行状況→ コレクション一覧
2005/12/11 ものずき烏