今週の「週刊つりニュース」掲載は、南伊豆のハゼ釣りです。実は掲載誌が届かなかったので、ここで紹介するのが遅れてしまいました。この前週には、ワカサギ釣りのレポートも掲載されていました。この写真は、ハゼ釣りを楽しんでいる河原の写真です。シーズンも終盤なので、ハゼを釣ってみたい方はお早めにどうぞ(^^)
今週の「週刊つりニュース」掲載は、南伊豆のハゼ釣りです。実は掲載誌が届かなかったので、ここで紹介するのが遅れてしまいました。この前週には、ワカサギ釣りのレポートも掲載されていました。この写真は、ハゼ釣りを楽しんでいる河原の写真です。シーズンも終盤なので、ハゼを釣ってみたい方はお早めにどうぞ(^^)
昨日は、予定通りに山中湖のドーム船でワカサギ釣りでした。ターンオーバーの影響が強くて、底までかなり濁っているのが魚探をみても分かります。このところ魚は浮いているそうで、かなり釣るのが難しいと聞いていました。そこから浮かせないと喰わないとか、アタリがあっても掛からないという事前情報。いろいろと試した結果、終わってみれば412尾の釣果。最近の釣れ具合からしたら、十分すぎるほどの合格点だと思います。しかし、朝は寒かったな~(^^;
今日の伊豆は、天気が良かったけど魚はいまひとつ・・・。会う人みんなが、今日はシロギスが釣れないって言ってました。ボクも6か所やってみたけど、ポツポツていど。いったいどこに行っちゃったのか・・・、それとも何か起きるのか・・・。昨日はライブカメラ映像を観ていたら、竜巻らしきものが空の雲と海とでつながっていたし・・・。今日はみんなそんな会話で、ビクビクしながら釣りをしていました。
とりあえずシロギスは盛り上がりに欠けたので、ライトルアーで遊んでみました。メッキ、セイゴ、コトヒキ・・・。いろいろと楽しめました(^^)
昨日の伊豆は、午後から雨。きっと、同行者が雨男だったのでしょう。彼と行くと、よく天候不良になってしまうんです(^^;
朝はキスでもやろうと思って西伊豆へ寄ったけど、ゴミが海底に多かったのですぐにやめちゃいました。3連休の初日だったので、アングラーは朝からいっぱい。潮も下げてきていたので、すぐに諦めて南伊豆へ直行。河川内で、マハゼのお土産釣りです。でも、何だか小さいのが多い。いつもなら15cm以上ばかりの時期なのに、反応も渋くて難しい状態。それでも1時間ほどで30尾くらいは釣ったけど、帰りがけに地元の方の話を聞いてビックリ。「昨日(金曜日)はたくさん人がきて、みんなが100~200くらい釣っていたよ」だって・・・。
次はルアーでメッキの状況チェックでもと思い、数ケ所のランガンを楽しんでみた。ところが、こちらも先行者だらけで、空いている場所がない。とりあえず1人しかいなかった場所で、同行の友人とやってみることに。先行者に聞くとポツポツと言ってましたが・・・。とりあえずは、ボクがまずまずのサイズをキャッチできました。そのあとは周辺の港を転々と、ポツポツの拾い釣り。
お昼を食べていると雨が降り出し、とても釣りができる感じではなくなった。一気に西伊豆へ移動して、仕方なく釣り・・・。でも友人は雨などお構いなしで、びっしょりになりながら釣って(釣れてないけど)いる。「まったく濡れてませんよ・・・」とか意味不明なことを言いながら・・・。やっぱり雨男だ・・・(--;
夕マヅメもいきなり強く降り出したのに、彼はまだやりたいと言う。イカを釣ってみたいというので、コロッケサイズで遊べる場所へ案内した。かなり強く降っているのに、一生懸命釣っている(相変わらず釣れてない)。ボクは車で休憩です。少しだけ小降りになったので、ボクもちょっとだけ車から出て見本を見せて終了。大変な1日でした(^^;
今週の「週刊つりニュース」掲載は、伊豆のメッキです。荒れた後だったので、釣り場も限定でしたが、この後は仲間たちとも一緒に楽しむことができました。のんびりと雑談しながらの釣りも、なかなかいいですね(^^)
大荒れの影響で、海のライブカメラを見たら・・・。とても釣れそうになかったので、行き先を山中湖のドーム船に変更しました。こういうときに、湖のワカサギ釣りっていいですね~。写真はDUELさんの新製品で、10月中旬が発売予定だそうです。商品名称は、「Armored F+ Pro ワカサギ」です。0.08号で3ポンドの強度があって、耐摩耗性能が向上しているので使い込んでいくのが楽しみです。
今週の「週刊つりニュース」掲載は、近所の港でのメッキ釣りです。荒れた後の状況チェックに、短時間で楽しませてもらったレポートです。釣行は先月の中旬だったので、今はどうなっているのか気になるところです。そろそろ、ちょろっと遊びに行ってみようかな~。