今週の週刊つりニュースは、南房でのルアーフィッシングです。先日の、アジとサバでのお楽しみ。もちろん、harukaのイワシ拾いもありました。青物もそろそろ本格化なので、色々な楽しみが増えてきましたね(^^)
今週は、取材の釣りも無しでノンビリとお出かけ。それでも、魚のいる所に行ってきちゃいました。写真は、マダイがたっぷりです。
水槽の中には、こんなカワイイのもいました。
やっぱり、これでしょ。イルカのジャ~ンプ。沼津の、三津シーパラダイスでした~(^^)
久々に行った房総で、夜の部では尺アジが姿を見せてくれた。こんなサイズが足元をウロウロと泳いでいるんだから、そりゃあ釣れるよね~。
朝になってからは、こんな楽しい光景に・・・。イワシが青物に追いかけられて、どんどん打ち上げられてくる。harukaは釣りどころじゃなくて、バケツを持ってどんどん拾ってた。釣りするより面白いって(^^;
だって、こんなにたくさん泳いでいるんだもん(^^)
今週の週刊つりニュース掲載は、シロギスのちょい投げです。西伊豆で遊んできたレポートを、お届けしています。ようやく伊豆半島のシロギスも、釣果が上昇を始めましたね。ドリフト天秤は欠品中ですが、一生懸命作っていただいてます。お待たせしているお客様、もうしばらくお待ちくださいね。
予定よりだいぶ早く、書いていたムックの原稿が終わった~。あとは入稿するだけ。これで安心して、楽しい釣りに行ける~・・・って簡単にはいかないんだな~。とりあえず今日はのんびりして、明日あたりには連載の原稿を書いちゃわなきゃ。それが終わったら、来春を予定しているムックの題割を見直し。それから来シーズンも予定している連載の企画を作らなきゃ。何だか落ち着かないな~(^^;
ムックの原稿にめどがたったので、今日はのんびりドライブ。ちょっと天気は悪かったけど、富士五湖経由で朝霧高原から白糸の滝あたりをグルリと走ってきました。まずは鳴沢村にある道の駅で、鉱石ミュージアムに立ち寄り。中にはたくさんの鉱石が展示されていて、なかなかの迫力がありました。富士山の噴火に関する展示もあって、なぜか恐竜まで(^^;
空が徐々に暗くなってきたので、本栖湖をひと回りしてから朝霧高原へ。牛さんが、みんなで草を食べてました。
次によったのは、田貫湖。すごく久し振りに来てみたら、なんだか雰囲気が違っていた。変わらないのは、ヘラ師がたくさん竿を出していたことかな。少し散策していたら、桜に成っている実(さくらんぼ?)を発見!
足元には花が咲いていて、蜜を吸っているやつも発見!
白糸の滝は、下まで降りるのはいいけれど、やっぱり階段を登って戻るのがきつかったな~。たくさんゴロタを歩いて、今シーズンも鍛えておかなきゃ。
今週の週刊つりニュースは、ムラソイとシロギスが掲載されています。凄く久し振りの掲載です。行ってなかったですからね~。ようやく動き始めたような感じです。もっともムックの原稿書きが忙しくて、またもや途切れそうです。なんだか、またしばらくは忙しいのが集中しそうな感じだな~。