水温が1度ちょっとになり、ドーム船は氷を割りながら進んでいきました。さすがにこれくらい冷たくなり、しかも抱卵が始まっているから難しい。魚探の反応が真っ赤になっても喰ってこないし、たまにそんな群れが来るくらいでほとんど姿もなし。さすがにコレくらいになると飽きちゃうから、しばらくは状況しだいにしようかな~。でも、来週になったら、また行ってるかも(^^;
今週の「週刊つりニュース」掲載は、ミナミハタンポのルアーフィッシングと、山中湖ドーム船のワカサギ釣りです。色々なターゲットを狙うのって、楽しいですね(^^)
今月のアングリングソルト掲載は、連載の「お土産確保大作戦」です。テーマは、「厳寒期の良型カマスを徹底攻略しよう」です。ルアーを使ってカマスに出会い損ねたら、すかさずエサを使ってお土産を確保しちゃいましょう(^^)
今月のソルスト掲載は、連載の「とことんライトルアーフィッシング」です。テーマは、「マイクロミノーで繊細にロックフィッシュ」。シンキングミノーを使ったロックフィッシュにはまっていますが、その紹介を兼ねたお話です(^^)
山中湖の雪は、2日間でおよそ50cmほど。よく積もりましたね~。夜の間は除雪車が一生懸命に道路を走れるようにしてくださっていました。道路の表示は「チェーン着用」になってるけど、最近はスタッドレスの性能がかなり良くなっているから、チェーンを付けている車を見かけなかった。30cmほど積もった駐車場の出入りも、そこそこの坂道も、関係なく入っていけちゃいます。新雪だったら、凍結しなけりゃこんなもんなのかな。地元の方に話を聞いても、最近はスタッドレスを履いてれば、チェーンなんか使わないって言ってました(^^;
あっ、ワカサギは300尾です。雪が降っていた数日は良かったようなのですが、晴れちゃった今日は再び渋くなっちゃったみたいです。面白いシーズンに突入です(^^)
あっ、ワカサギは300尾です。雪が降っていた数日は良かったようなのですが、晴れちゃった今日は再び渋くなっちゃったみたいです。面白いシーズンに突入です(^^)
箱根はだいぶ雪が積もったってことで、写真を1カット。箱根新道の頂上付近で、だいたいこんな感じです。道路は除雪車で頑張っていただいているので、翌朝の凍結が心配なくらいかな。思っていたほど雪は多くなかったって印象です。上のほうは風が吹いていたので、木の上に積もっていた雪は飛ばされていました。途中のほうが、木の上の雪はたっぷり積もっていたみたい。道路脇の非常電話ボックスの上には、30cmほどの雪が積もっていたよ。
今週の「週刊つりニュース」掲載は、毎度おなじみの山中湖ドーム船のワカサギです。今シーズンは、もうここまでは釣れないだろうな~。たくさん釣れて楽しかったレポートです(^^)
数日前から、冷え込みによる水温低下と抱卵の影響で、ワカサギがかなり食い渋り始めたとのこと。湖には、薄氷がはってました。少しは群れがいるらしいけど、同じ場所に落ち着いていない。昨日のトップは、ついに160尾くらいだったらしい。状況を聞いたら呼んでいただけたので、急遽の乗船。試してみたら、たしかに入れ喰いはないし、あまり船の下にワカサギが居着いてくれない。それでも誘いをかけて呼び集めるようにして、コツコツと釣りためたら346尾になった。難しくて面白い季節に突入なので、これはこれで楽しめます(^^)