日々是後悔也 ver.3.60

備忘録代わりのちょっとした旅行記と書き物

EL急行を見に行こう

2019-03-24 15:05:38 | Weblog
もう1回ぐらいおはようライナーは撮りに行ってもよかったんですが・・・。
3週目は2周目末に行った出張で腰を痛めて動くことすら間々なりませんでした。


先回行ったときにライナー幕が撮れただけましって物ですね。


ご近所では

噂になっていた1131Fがやはり落ちてしまいました。
先月に2100の新編成が導入していたので予定通り、だったんですが、昔から見慣れているものがなくなるというのは寂しいものです。
最期の見せ所は旧塗装の1800を一緒につなげて国府宮の臨時で走ったことでしょうね。

見かける割にきちんと撮れたのが1回きりということになってしまいましたが・・・。




さて、今回のネタは先回も少し予告した大井川鉄道です。

毎年3月のはじめにSLフェスタを開催していますが、これに伴い、EL急行は1.5往復、臨時SL1003レを復路に、というちょっと豪華なラインナップ。
こんなに臨時があるのは桜ダイヤ時と秋の多客時くらい。
いつもは定番の道の駅横にある鉄橋ですが、今回は行ったことのないポイントでやってみたいと思います。


今回の目的地は千頭手前、第4大井川橋梁にいきましょう。
家を4時に出発。R23バイパスからそのままR1浜松バイパスへ。7時に金谷IC、8時過ぎには目的地に着きましたが、既に同業者が何十人も。
有名なのは鉄橋、ではなく、鉄橋を渡りきった逆Cの字の道路横。
この日は快晴、午前中なので鉄橋から午前中いっぱい101レまでをここでやってみます。


急行すまた、の名前がついたEL急行は1001レのダイヤで運用されるので千頭着は11:13。河川敷堤防は広角から望遠までいろんなチョイスができます。
駅からも近いので鉄路での来訪も容易ですね。実際にのんびり待っている間にポイントに来る同業者がかなりの数になりました。
さて、のんびり朝ごはんを食いながら待っていた1本目、すまたの通過時間。


牽引機のC56はそのまま留置され、返しがELになるので補機が見たことのない2両。
定数5から最大7までは補機がつきますが、1両が普通。2両はちょっと記憶にありません。

E-M5でも撮りましたが

あれ・・・。画角をかえたのでまったく牽引機が入りませんでした。


40分後には1003レのEL急行がもう1本。

うん。ばっちりいけただろ、と思って再生すると「・・・?あれ?記録はされているのに画像が真っ黒だ」
どうやらSDカード側のエラーらしいorz

E-M5のほうも

大失敗・・・。
ま、まあ、ELは去年の夏にプッシュプルが撮れてるし(滝汗




普通をはさみつつ101レを待ちます。
朝は風もなく、ちょっと暖かでしたがだいぶ風が出てきてお昼には寒くなってきました。


13時過ぎ。定期の101レ。

さすがに客車の42系はトーマスに合わせて橙色になったままなので定期だけは茶色の35系。
個人的には青のほうが好きなんですけどねぇ・・・。


E-M5のほうはまた失敗してしまった・・。
まあ、メインがきちんと撮れてれば、ね。





午後はポイントを移動します。
2連EL急行を失敗したので順光で2連+カマでもきれいに撮れる田野口の中徳橋上で待ち構えてみます。

既に先行の同業者がおふたり。車を置くスペースがあったので午後はじっくりここでやることにします。(車を置くスペースがなければほかに行くつもりだった




まずは普通から。
大井川の普通はどれも2連なので200mmで圧縮して。・・・そういえば来て直後からあまり調子がよくなかったようですぐに修繕に入ってしまったのできちんと撮ったことがありませんでした。
(とはいえ、兄弟は豊鉄や上田で見れたのであまり特別な感情はありませんが・・・。


このポイント、短編成でないと後ろまでは見れませんが

先に1001レで千頭に行っていた編成が帰ってきました。
こっちはなぜかDfのレリーズが反応せずに失敗。


レリーズは挿しなおしたら反応したので単なる接触不良だったようでちょっとびびりました。


定期102レ。
さすがに全部失敗、というのは免れてようで。


E-M5側も。


最後は

2連EL急行で〆。
先回は午前中に撮りに来たので陰っていましたが、順光でサイドまできっちり光が回ったポイントだと印象が違ってきますね。


E-M5側は線路に近い位置だったので寸詰まりですがまあ・・・。

交換で普通が来たので

Dfで21000を撮っておしまいにしましょう。










EL急行もきちんと撮れたのでこれで終了。
途中で夕食もとったので家着は21時に。次は桜ダイヤで増発するSLと桜をあわせて去年もやった家山ででしょうかね。

































□今日の大井川

2月はなぜか静岡に出張に行くことが多く、結局3回ほど担当しました。
そのうちの1回は午後からの仕事だったのでホテルをチェックアウトで追い出されたあとに大井川に行ってみました(車で20分くらいだったので


修繕途中の16000の入れ替えをしていました。


ころころ動かしているE101も前面は修繕途中みたい。
(SLフェスタのときには完了していたので間に合うように直していたんでしょうか


脇にずらっと並んだ留置車。
噂ではいぶきは復活するらしいのですが、3500の片割れはどうやら解体されてしまったよう。

・・・そういえば北海道の14とやまぐちの12は見当たりません・・・


大代川側線の1番奥。解体線のさらに奥に専用の屋根が作られて、さらにフェンスが。
ここまでは架線がないのでアントで引き込んだのでしょうか。それにしてもこんなとこにある、ということは当分そのままなのでしょう。





ちなみに

ずっと”ガワ”だけになってしまっても保管されている旧C11312もフェンスの中に入れてありました。


あ。

近くの木造橋、蓬莱橋もはじめて見ました。





































































コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1,2月の撮影 | トップ | 名古屋線に鮮魚を追う2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事