日々是後悔也 ver.3.60

備忘録代わりのちょっとした旅行記と書き物

大井川でプッシュプルを見たいんだ

2018-07-16 22:19:31 | Weblog
まだ夏の真っ盛りには遠いですが既に暑いですね。倒れそうです。つか、倒れかけました。
寒いのは着込めばまだ我慢できますが、暑いのだけはなんともなりません。春に自分の寝室にクーラーが付きましたが、既に夜勤で寝なきゃならんときを中心に稼動しています。
昔はこんなに暑くなかったはずなんだけどなぁと思う@なかのひとですがいかがお過ごしでしょうか。






先日7/1は木曽路満喫号に長野の189、N102が入ったので撮影に行くつもりでした。が、途中で燃料を入れようと給油口に鍵を差し込んだら鍵が折れてしまい、給油不可能になってしまいました。
朝の10時に中津川で鍵が折れ(うちの車はドア開け、給油口、エンジンキーは鍵がすべて違う。なので鍵が3種類ある)、どっちにもいけなくなる始末。
撮影は諦め、JAFに相談しましたが、やはり給油口のキャップの除去はできないかも、と。
しかたないので中津川→知立をガソリンメーターのエンプティラインすれすれ(というか、ラインと針が重なってた)で帰ってきましたよ!
AT車で車重の重い車だったらたぶん帰って来れなかったでしょうね・・・。



・・・ということがあり、撮影はできないわ、臨時出費はあるわでひどい目にあってイラッ☆としていました。これはもうどっか出掛けてストレス発散するしかないね☆

ということで今回のネタは大井川鉄道。
先月6月の終わりからトーマスイベントに入り、観客を捌くために臨時便が週末だけ出るようになりました。
本来なら電車運行のはずでしたが、検査が長引いているのか、7月終わりまでEL牽引の客車便に。
トーマスは42系の橙色、SL急行は35系の茶色。これで手持ちほぼぎりぎりなのでEL臨時便の客車は? と思っていたところ、なんとスハフ43x2の登場! これはなんとも贅沢ですね。

この編成を目当てに大井川にいく同業者も多数とか公式もつぶやいていましたが、今月に入って190号機が営業開始15周年で門デフになるアナウンスが。
検査明けの7月から定期便に入っているので一粒で二度おいしいグリコキャラメル状態ですね!
7月2週目は前半を夜勤でガッツリ稼ぎ、後半は時間調整と仕事が少ないこともあって休みになったおかげで気力満タン状態。
門デフは2016年のSLフェス以来なのですっごく楽しみですね~。




家を2時過ぎに出発。が、KIAIが入りすぎたのか、掛川の道の駅に着いたのは5時半過ぎ。これはいくらなんでも早すぎです。
掛川の道の駅からポイントまでは30分もあれば着いてしまいます。時間調整をした後に出発しますが、ポイントから1番近いコンビニに着いたのも6時過ぎ。
朝食と水分確保のために凍ったペットボトル(保冷バッグがあると凍ったやつはとっても便利。ほかのものの保冷材代わりになって水分も取れるので)を買ってまたも時間調整します。

臨時EL便は金谷を8:29発。本線上はEL1+客車2、ですが、金谷構内には機回し線がないので車庫のある新金谷ー金谷のわずか1区間のみプッシュプル編成になる豪華な便だったりします。
しかも金谷までは送り込み回送まであるという、撮り鉄にとっては願ったりかなったり。



なのでやってきました大代川鉄橋。

昔は金谷からSLも出ていたのでこのポイントでも撮る人はいましたが、SLはすべて新金谷からで上りも新金谷までになってしまったのでほとんど来る人がいなくなってしまいました。
午前中に順光で撮れる所はほとんどないので同業者が集まるのも納得できます。

ポイントには8時前に着。既に二人ほど同業者が。


8時過ぎに下りが出発。このあとに送り込み回送。


川の段差がもう少し手前にあると水鏡になるのですが…

こんな編成、撮れるだけましってもんですね。


この後同業者は撤収していきましたが、新金谷から奥の本線に移動していったのでしょうか、プッシュプルを撮ろうとする人はわたしを含めて二人。
えぇ・・・ここがEL急行のハイライトなんじゃ・・・?

8時半過ぎ。

たった二人だけだったので大代川橋梁にガッツリ近づいて撮ってみました。
金谷側はE101で、カーブ外側からだとあまり目立ちませんが十分いけてますね。


今回の撮影は”短編成で映えること”を念頭にいってみたいとおもいます。
いつもならSLとすべての編成を入れるのを考えて回りますが、EL+客車2両なのでどこでもほぼ撮れますね。今回は田野口の周辺で大井川を絡めて撮ってみます。
休憩を挟みながらR473,362をあがること1時間。10時前に到着。ここも既に同業者が二人早着しています。
気温は既に30度を優に超えているので山側の日陰に車は止めておきます。


ここも有名なポイントではありますが

まずは1枚。上り向きは大井川にかかっているこの橋が長いのでいろいろ工夫できますね。

この21000、千頭側に南海の看板を模した”普”がかかっているので後でもう1回撮っておきましょう。(通過するときに気がついた


下泉で交換なのか、下りがすぐに通過。

こっち側は線路際の木が邪魔で先頭から3,4両しか入りません。
普通列車や今回のようなEL急行であれば十分いけますが。



このあとは定期SL、なんですが、それまで2時間近くヒマ。ガソリンももったいなのでクーラーも効かない車内で寝るのは諦め、折りたたみのいすを出してきて日陰で涼むことにします。


・・・それでもなお暑いですが

暇つぶしにトーマスでも・・・。
無駄にばっちり撮れてしまいましたが。


日陰に戻ると見慣れない黄色いちょうちょが羽根をばたつかせてうろうろしています。
どうやら羽化のときに失敗したらしく、左の羽根が縮こまったまま。こういったやつはすぐに鳥の餌食になってしまいますが、ちょっとかわいそうになったので草につかませてやります。

あれ・・・?このちょうちょ、外からは赤の斑点は見えませんが、黄色と黒のまだら、太い胴体に長い触角。
アゲハに似た文様の羽根からしてもしかしてギフチョウじゃ・・・?

ずっと道路の上をばたばたしていたせいか、草の上に移動させてやってからずっとピクリとも動かなくなっていました。(おかげでいい被写体にはなりましたが


1時間半ほどのんびりしていましたが、かなり面倒になってきましたw まだ門デフ撮ってないんですがねぇ・・・。
タバコをすうのもいい加減飽きてきた頃、12時を回って屋外スピーカーからお昼を知らせる音楽が聞こえてきました。
田野口通過が12:01なのでそろそろなんですが、延着の模様。


12:10くらいにようやく101レが通過。

今回が2回目の門デフですが、C11でも軽快な感じがしていいですねぇ。
過去の画像ではC55なんかが1番似合っててかっこいいんですが、C11もなかなかどうして。
煙も夏にしては結構吐いているのでばっちり決まりました。



このあとは

下り向きの21000。
もともと南海の看板を模して作っているので似合わないはずがありません。



これでとりあえず目標物は撮り終えました。完了もしたのでここにいても仕方ありません。水分もほぼなくなったこともあり、いったん千頭までいき、休憩と水分補給したいと思います。

20分ほど車を走らせ、千頭へ。が、さすがにトーマスフェアのおかげで大混雑しています。いったん千頭を離れて駐車スペースを探しますがかなり外れたところしかありません。
Uターンし、千頭駅となりの河川敷にいったん駐車。トイレの後にお茶と少し食べるものを買ってきて休憩します。
このあいだにEL急行は発車していきました。・・・まあ朝にきちんと撮れているので気分がそがれてしまってました。
15時にはトーマスも発車。このあとには定期の102レもあるのですが、暑すぎて半分へばっていました。

気分もそがれていたのもあって午後は全部キャンセルして温泉にのんびりつかることにしましょう。


大井川沿線の温泉といえば日帰りの笹間渡。道の駅に併設しているので営業時間内はいつも混んでいます。
なので個人的にいつも行くのは千頭の奥、白沢温泉。ここはちょっと高いうえに交通機関が便の少ないバスでしか行けないので、自力の移動手段がないときびしいところ。
こういうこともあって大体いつも空いていたりするんですよね。のんびりと昼間から温泉につかりたいときにはぴったり。



ということでやってきました 白沢温泉もりのいずみ。

車は10台くらい止まっていますが風呂の中はほぼ貸しきり状態。


川やこんな景色を見ながら1時間ほどどっぷり浸かっていました。

16時過ぎに出て休憩所にいきましたが、ここもほぼ貸しきり状態。

クーラーも効いているので畳に上に大の字になってひっくりかえっていたら寝ていました。





ふとわれに返って起きると17時半。「まだご飯には早いよなぁ・・・」と再度寝ると18時半になっていました。
さすがに「もう道も混んでないだろ」と帰る方向に。


崎平、駿河徳山・・・と道沿いにある駅をのんびりみながらめぐってみます。

下泉まで来たときにあと5分くらいで上りが来るので「ちょっと待って動画でも撮ってみよう」と少し待ってみることに。



と。


「・・・ありゃなんだ?」

E101の引かれた客車はオハの後ろがお座敷に展望車まで! 


あー。募集してたビール列車でしたかー。

先回きたときに偶然であったお花見列車といい、偶然よく出会いますねぇ。
動画で交換シーンを撮ってから帰ってきました。


往路と同じくR1バイパスから帰ってきたときは22時も回ってから。夕食を外で食べようかとも思いましたが、次の日に逆方向に走らせなきゃいけなかったのでとりあえずかえってきました。
温泉に入ったにもかかわらず、帰ってくるだけで汗だくに。とりあえず帰ってきてからも風呂ですね。

































□今日の大井川

きっちり撮れたんで満足・・・なんですが暑いのは勘弁ですよねぇ。でも森の中の千頭と田野口、平地の金谷あたりとは明らかに温度が違いますね。
田野口は確かに暑いんですが、川からの風が常に吹いてて日陰に入っただけでずいぶん違うものでした。
むかしは夕方に常に夕立があってずいぶん冷えたものですが、現代の日本は耐えがたい暑さだけになってる気がします。







































































































コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中古カメラ市(2ヶ月ぶりn回... | トップ | わかやまの海 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事