日々是後悔也 ver.3.60

備忘録代わりのちょっとした旅行記と書き物

特にやりたいことはなかったんで。

2006-03-31 11:28:45 | Weblog
まぢに腰痛です。 まさか先週までの嘘っぱちを身をもって証明することになろうとは思いませんでした_| ̄|○ ホントになんでもないことでぎっくり腰になるんですねー。 なったことのない人に少し説明しましょう。 感覚としては「ズドン!」とか「ドスン!」って感じ。で、おなかの下に中国拳法を食らったような感覚、でしょうか。背中へ向けて何かの衝撃が高速で抜けていく感じでした。 まあ、実際にそんなすごいのを食ら . . . 本文を読む
コメント

明日休みにするつもりだったんだけど

2006-03-24 02:03:05 | Weblog
あー・・・仮病です(爆 まあ、腰や肩が痛いのはホントですが。物を持って横から腕を上げることは出来ないんで。 そんなわけで時間を(強制的に)作ったんで前から買おうと思っていたW-ZERO3用の外部バッテリーを買ってきました。 予備の電池パックを買おうとも思いましたが、1つ¥6000.外部バッテリーは5倍以上持って¥6400.なんか理不尽です。 どちらを買うかは明白ですな。 あと、ついでといっては . . . 本文を読む
コメント

意外な盲点

2006-03-18 23:39:03 | Weblog
えっーと、これで1週間W-ZERO3をいじってみたんですが、なかなかに面白いやつであることは前に書いたとおりです。 無線LAN機能をONにすると勝手に探しに行くんですが、勝手にルーターを拾ってくるんですねぇ(笑 バイト先でも無線LANを使っているんですが、ちゃんと拾いました。 で、こっからが問題。 無線機能をONにして内蔵の電池で遊んでいるとスタート画面(携帯で言ういわゆる待ち受け画面)のとこ . . . 本文を読む
コメント

小さきことは良きかな

2006-03-14 04:07:41 | Weblog
いやぁ、思わず買っちゃいました。 なかなかに面白い機体なんで、これから遊べそうです。 OSがWindowsなんで使いやすいし。 ネットにはAIR H" と無線RANが使えるんで、かなり使い勝手がよさそうです。   ◇今日のW-ZERO3 ノートPCの変わりは十分果たせますが、値段がちょっと_| ̄|○ . . . 本文を読む
コメント

ホントに暇なんだって

2006-03-07 22:10:10 | Weblog
仕事、休んじゃいました。 ・・・理由、ですか? え~っと、遅刻しそうだったんでorz まあ、いいじゃないですか。月曜なのに仕事も少ないんで。_| ̄|○ ・・・大丈夫かな、この会社。  で、せっかく(?)休んだんで、妙に意気込んで 「出来ないことをやろ~」 と思って行った先は銀行。(そろそろ通帳の記入するところがなくなってきたんで  ・  ・  ・ 30分で終わってしまいました。 お次は前から欲 . . . 本文を読む
コメント

壁に耳あり障子にメアリー

2006-03-06 01:48:25 | Weblog
土曜日は写真を撮りに行くつもりでした。 が、国1に出て車線変更をしたとたんウィンカーが付かなくなりましたorz 時間がなかったのでそのまま無視しようかと思いましたが、さすがに整備不良で切符を切られるのも癪なのでショップへ持っていくと 「ああ、こりゃヒューズボックスが逝っちゃってるわ」 がっくりです。 不良箇所と修理に1時間ほど費やしたおかげで全く時間に間に合わなくなったので大須で友人と遊ぶこ . . . 本文を読む
コメント