goo blog サービス終了のお知らせ 

kill two birds with one stone で 目指せ 健康生活!

一石二鳥の人生を!と思いつつ、どうも無駄が多い人間の日々の出来事。食生活・体質改善に励んでます。

EMS Day1

2007年04月14日 | 仕事・学校・習い事
始まりましたEMS! 
今期は午前中のクラスなので朝起きられるかドキドキでしたが、なんとか遅刻せずに行けました。

最近、毎日水を2リットル飲むことを目標にしている私。 今日もいつもと変わらす朝からガブガブ水を飲んでいたら、講義中トイレに行きたくなってしまった。

丁度、先生が面白そうなデルの話をしていましたが、 休憩時間までの30分、まったく何も頭に入らない状態に・・・。

急に当てられて、「覚えてません」って質問とはまったく関係ない答えをしてしまいました

トイレ行きたくって何も頭に入らないなんて、ガキみたいだわ~。
次回は気をつけよ~っと反省。

クラスは30人越え。
懇親会にも29人参加してピザ屋で昼から大酒を食らいました。
結局飲んじゃうんだよね・・・。 そして反省。

あ~でも、一番反省したことは・・・CRTで勉強したことはどこに行ったって事です。

Day1の課題だったショートケース・・・レナウンもイズミ農園もボロボロでした。

まず「目的」を明確に。その後はひたすらSo What?って基本じゃないですか。
なんかちょっと忘れてるくさい・・・。

今回はいいブラッシュアップになりそうです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがに金曜日は・・・

2007年04月07日 | 仕事・学校・習い事
仕事で2連荘午前様だった私。
さすがに金曜日の夜に仕事で午前様なんて許せん

ということで、仕事は早めに切り上げて・・といっても10時過ぎ

まだ残っていた同僚と久しぶり(・・・と言っても2日振り)
に飲みに行きました。

やっぱりコレが日本のサラリーマンのあるべき姿。
仕事は早めに切り上げて、仕事の話、噂、愚痴をツマミに酒を飲む。

そしてストレス発散し、また新たな日のために生気をを養うのだ

そして、また帰宅は午前様です 
てか、考えてみたらその日のうちに帰宅したことなんてないやんけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12時・・・

2007年04月06日 | 仕事・学校・習い事
12時越え仕事で2連荘~。

また昨日の女同僚と、昼に呉から帰ってきたクセに夜中でも妙にテンションの高い彼女の上司に圧倒され、クタクタです。

月、火と個人的理由で午前様。
水、木と仕事で午前様・・・・そんな私はお前は何様じゃ状態です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12時越え

2007年04月05日 | 仕事・学校・習い事
久しぶりに会社で12時越えしてしもうた。
こんな生活をしていていいのか

お互い人生考え時でありますなぁ
(未だに残業してる同い年の女同僚とのつぶやき・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前に挑戦

2007年04月02日 | 仕事・学校・習い事
今期受講したBUPの評価が出ました。

採点のみのクラスでしたが、佐藤講師に丁寧なフィードバックを
MLで頂き感激しています。 ありがとうございます。


次期はEMSを受講します。
しかも大酒飲みの私が諸々の事情により土曜午前のクラスを受講予定。

朝起きられるかなぁ。
前日の金曜日も飲めない週があるなんて・・・かなり無謀なんです。

課題より何より朝起きられるか&酒が飲めないことを心配するなぞ、
本当にレベルが低いわ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BUP Day4終了

2007年03月04日 | 仕事・学校・習い事
やっと終了・・・BUP。 結構キツかったです。
Day4のレポートは散々でした。

前日、夜中の2時までやって、朝6時に起きて出かけるまでの6時間で
最終的に仕上げようと思っていたが、なんと9時ごろPCがぶっ壊れた。

母親のPCを借りて辛うじてレポートは書き上げたが、
内容はトホホ・・・。

いいPC、こまめなデータのセーブ・・・大切です

しかし、日曜日の講義だったにもかかわらず、よく呑むクラスでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BUP Day4直前

2007年02月28日 | 仕事・学校・習い事
GMSのBUPも最終日DAY4直前となっています。
お題は「ピザハット株式会社」

何回ケースを読んでも、頭からスル~っと抜けてしまいます。
しかも・・・ピザを見ると頭痛が・・・。

やっぱりどの講座も最終日レポートはキツイです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日活撮影所

2007年02月21日 | 仕事・学校・習い事
今日は1日出ずっぱり。 朝から12時過ぎまで撮影の立会いでした。
久しぶりに日活撮影所で仕事。 

家から直行したんですが、 うちからはアクセスが非常に悪い場所にあります。
車で行った方が近いけど、なんせ8年近くペーパードライバーの私・・・勇気がないので、
電車を乗り継ぎおっちら、えっちら1時間30分ぐらいかけて行って参りました。

日活撮影所はとても古い撮影所です。 

地震が来たら天井が落ちてくるんじゃないかとドキドキものです。



スタジオ内にいると暗いセイか時間を忘れてしまいます。

でも、しっかり食事はサーブされる。
朝はおにぎりセット、昼は豚生姜焼き定食、夜はさば定食・・・その合間に
お菓子をバリバリ食べまくり、お茶をガブガブ飲みまくり・・・。



モニター見て座りっぱなしだし・・・撮影が続くと必ず太ります。


本日は、撮影はまだまだ続いていましたが、私は12時を過ぎた頃にギブアップ。


みなさんを残したままタクシーで帰路に着きました・・・。
タクシーだと30分ぐらいで帰宅できます。

やっぱりまた車に乗ろうかな・・・でも、日活撮影所での仕事なんて、
年に1~2回しかないからなぁ・・・なんて考えているうちに到着。

やっぱり、タクシーでいいかなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻水を垂らしながら仕事

2007年02月07日 | 仕事・学校・習い事
風邪のため月・火と2日も会社を休み、さすがに3日は休めず、
同僚の迷惑も考えず出社しました。

風邪のセイで肌もボロボロ・・化粧もまったくのらないので
適当に済ませ口紅も引かずにマスクでカバー。

とにかく咳がひどいので、周りのみんなの気休めのためにマスクは必需品。
それにマスクって顔の半分以上が隠れるから、風邪のときは気が楽。

鼻がつまってて息が出来ないから、口は半開きだし、
化粧直しする気力がなくても、マスクをしていればOKでっす。

てな感じで、まったく集中できずに最低限の仕事をこなしました。

夕方に社外の方と打ち合わせが・・・。
風邪を引いていると、夜に近づくにつれ、体調が更に悪くなってくる。

熱が上がってきていたのだろうか、半分ポ~としながら話していると、
マスクの下で水っパナがツッ~・・・ススっても引っ込まない。

まぁ、ここで「失礼します」と鼻をかむのもなんだし、
マスクをしているからいいか・・・と打ち合わせを続けました。

そして話が盛り上がってきたとき、無意識に髮の毛を耳に掛けた瞬間、
なんとマスクが外れてしまった

打ち合わせ相手と瞬間目が会って 私はニッコリ
ニッコリするしかないもんねぇ・・・

やっぱりどんな場合でも、鼻は早めにかんだ方がいいってことがよく分かりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BUP Day2

2007年02月04日 | 仕事・学校・習い事
あれよあれよと言う間にGMSのBUPもDay2です。

土曜日にクラスがなかったので、日曜日で受講していますが・・
呑み助の私は懇親会にもしっかり参加・・・でも次の日が辛いかも~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアからの客人

2007年01月23日 | 仕事・学校・習い事
今週は本社イタリアからのビジターが来ていて、
本日のディナーに付き合った。

日本の前に中国にいて、日本に来てからはずっと和食だったらしい。

きっと和食も飽きてるだろうから、「日本のイタリアン」ってのも
いいんじゃない~という話になり、TANTO TANTO ELEGANTEに決めました。

そして当日、な~んとその客人はイタリア人のクセに
「トマトが嫌い」「玉ねぎとニンニクにアレルギー」だと言うことが発覚。
ましてや生ものなんてトンでもない。

何を食べて生きているんだあの国で・・・・。

それで結局、自分の好きなだけ調理できる木曽路でしゃぶるコトに

しゃぶしゃぶは私のお腹によくないんだよね・・・。 

そんなことはまぁいいけどさ、イタリア人がトマト食べられなくって、
オニオンとニンニクにアレルギーってどういうことよ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BUP Day1

2007年01月21日 | 仕事・学校・習い事
GMSビジネス・プレゼンテーションが始まりました。

Day1はやっぱりちょっと緊張します。

プレゼン力チェックのため、ショートケース「吉野家」を題材に
3枚のPPT資料を作成して授業に望む。

クラスメートとのチェックで、自分のプレゼンが
「自分に酔ってる系」だ~と唖然とし脱力

今更ながら、会社の型にハマッたプレゼン資料しか
作ってこなかったのだと気がつく。

基本なんだろうけど、1枚1枚のスライドに人に動いてもらうことを目指す、
メッセージを書き込むんだと。
知らなかった・・・というかそんなことを意識したことなかった。

世の中にはいろいろなテクニックがあるんだぁぁぁぁ 前途多難。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼンテーション

2007年01月14日 | 仕事・学校・習い事
GMSでツマミ食いのようにクラスをとっています。

前期はスキルコースを受講だったので、今期は基礎かコアを受講
したかったのですが、3月に国際湘南マラソンにエントリーしているので、
基礎・コアはさすがにキツイと判断。 

だってDay5、Day6あたりで大会があるんだもん。

なので今期もスキルコースのビジネス・プレゼンテーションを受けることにしました。
人前で舞い上がりやすく、滑舌も悪い私には必須の受講科目でしょう。

来週にはDay1ですが、まだ課題が終わっていません
毎度のことながら、トホホ・・・です。

でも今日amazonから↓教科書も届いたことなので、
そろそろエンジンかけます

パワー・プレゼンテーション
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から会社は

2007年01月05日 | 仕事・学校・習い事
お仕事はじめです 

でも私は休暇中。私の仕事本格始動は来週の火曜日からでっす。

ずっとサボっていたのに、急に3日連ちゃんで走ったら、
昨日の夜あたりからお尻と腿が筋肉痛で普通に歩けない

ひどいガニ股になっています・・・。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡出張

2006年11月16日 | 仕事・学校・習い事

今日は静岡出張です。

昨晩、呑んで起きるのが辛らかった・・・。
う~もう若くないって(前から分かっていたが)コトですな。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする