ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
kill two birds with one stone で 目指せ 健康生活!
一石二鳥の人生を!と思いつつ、どうも無駄が多い人間の日々の出来事。食生活・体質改善に励んでます。
無為無策(むいむさく)
2006年07月25日
|
備忘録・メモ
無為無策(むいむさく)
【意味】
ある問題に対して何の行動も対策もせず、手をこまねいていること。
【表現】
テレビが見放されつつあるのに、多くのテレビ局は無為無策のように見える。
コメント
率先垂範(そっせんすいはん)
2006年07月25日
|
備忘録・メモ
率先垂範(そっせんすいはん)
【意味】
先頭に立ってよい手本を示すこと。
【表現】
店長自ら店頭に立ち、率先垂範してプロモーションを成功させた。
コメント
竜頭蛇尾(りゅうとうだび)
2006年07月19日
|
備忘録・メモ
竜頭蛇尾(りゅうとうだび)
【意味】
はじめは立派だがおわりはふるわないこと。
【表現】
収益大幅アップの事業計画をたてたが、結局、竜頭蛇尾に終わってしまった。
コメント
多士済済(たしせいせい)
2006年07月19日
|
備忘録・メモ
多士済済(たしせいせい・たしさいさい)
【意味】
優秀な人材がおおせいいるさま。
【表現】
我チームは多士済済で、選手交代にことを欠くようなことがない。
コメント
沈思黙考(ちんしもっこう)
2006年07月16日
|
備忘録・メモ
沈思黙考(ちんしもっこう)
【意味】
深く静かに考え込むこと。
【表現】
社長は沈思黙考の末、新規事業のスタートの決断を下した。
コメント
一視同仁(いっしどうじん)
2006年07月16日
|
備忘録・メモ
一視同仁(いっしどうじん)
【意味】
区別なく、すべての人を平等にお扱い思いやること。
【表現】
人類平和を達成するためには、一視同仁の精神が必要だ。
コメント
適者生存 (てきしゃせいぞん)
2006年07月13日
|
備忘録・メモ
適者生存(ていしゃせいぞん)
【意味】
環境に適したものが生き残ること。
【表現】
これからの産業界は適者生存となり、生き残れない企業も出てくる。
コメント
知行合一(ちこうごういつ)
2006年07月12日
|
備忘録・メモ
知行合一(ちこうごういつ)
【意味】
知識と行動は一つでなければいけないという考え。
【表現】
彼は行動派の学者らしく、いつも知行合一を心がけている。
コメント
阿諛追従 (あゆついしょう)
2006年07月12日
|
備忘録・メモ
阿諛追従(あゆついしょう)
【意味】
お世辞やおべっかを使って人に取り入ること。
【表現】
彼は人より早く出世したいがために上司に阿諛追従する情けない人間だ。
コメント
遺憾千万 (いかんせんばん)
2006年07月11日
|
備忘録・メモ
遺憾千万(いかんせんばん)
【意味】
この上もなく残念なこと。
【表現】
今回の事故は遺憾千万であり、責任者として心からお詫び申し上げます。
コメント
放蕩無頼 (ほうとうぶらい)
2006年07月10日
|
備忘録・メモ
放蕩無頼(ほうとうぶらい)
【意味】
酒や遊びにのめりこみ、社会のルールを無視した生き方をすることや人。
【表現】
ギャンブルに手を出したのがきっかけで、彼は放蕩無頼の生活をするようになった。
コメント
破顔一笑(はがんいっしょう)
2006年06月26日
|
備忘録・メモ
破顔一笑(はがんいっしょう)
【意味】
顔をほころばせてにっこりと笑うこと。
【表現】
合格の知らせを聞いた彼は、不安そうな表情から破顔一笑、
明るさをとりもどした。
コメント
遠慮会釈(えんりょえしゃく)
2006年06月26日
|
備忘録・メモ
遠慮会釈(えんりょえしゃく)
【意味】
相手に対して言葉をつつしみ、思いやること。
【表現】
いくら親しい仲とはいえ、少しは遠慮会釈と言うものがある。
コメント
冷汗三斗(れいかんさんと)
2006年06月22日
|
備忘録・メモ
冷汗三斗(れいかんさんと)
【意味】
冷や汗をたくさんかくほど恥じ入ること。
【表現】
みんなの前で仕事のミスを指摘され、冷汗三斗の思いだった。
コメント
軽妙洒脱(けいみょうしゃだつ)
2006年06月20日
|
備忘録・メモ
軽妙洒脱(けいみょうしゃだつ)
【意味】
しつこさがなく、しゃれて気がきいていること。
【表現】
あの人の軽妙洒脱な語り口は、周りの人を楽しませてくれる。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
いろいろと難しい
一年経つのは、やっぱりはやい
MAMEWでメイクレッスンを受けてみた
東京ガールズコレクションに行ってみる
隣の家のおばあちゃん
長い長い1週間が終わった
湯灌の儀
雪の夜.... 何の光??
ブルームーン
色が無い
いつか来ること
2010年の目標
第11回 谷川真理 ハーフマラソン
1月08日(金)のつぶやき
1月07日(木)のつぶやき
1月06日(水)のつぶやき
1月05日(火)のつぶやき
1月03日(日)のつぶやき
お正月は西伊豆 堂ヶ島の海辺のかくれ湯 「清流」で。
あけましておめでとうございます!
>> もっと見る
バックナンバー
2011年02月
2011年01月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
最新コメント
noあのちゃん/
原宿ラ・ボエム 閉店
あっちょんぷりけ/
神々が集うという出雲大社へ。 60年に一度の「平成の大遷宮」で国宝を拝みに行ってきました。
ホソ/
原宿ラ・ボエム 閉店
たっきゅん/
歌って踊れるバスガイド
つゆ/
いろいろと難しい
tamujun/
いろいろと難しい
つゆ/
一年経つのは、やっぱりはやい
carabao/
一年経つのは、やっぱりはやい
kotsukotsu/
新しいシューズ アシックスのDuomax アスリートクラブで中敷きを作る。
たけ/
長い長い1週間が終わった
あしあと
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
ログイン
編集画面にログイン
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
人生放浪中。趣味はお酒と読書。最近、ランニング、禁煙、食生活改善、ダイエットと健康志向になっています(笑)!
禁酒したい!
カテゴリー
つぶやき
(11)
モノ
(147)
コト
(131)
食べ物・飲み物
(138)
書籍・CD・DVD
(106)
生き物
(54)
仕事・学校・習い事
(70)
株・投資
(38)
イベント&展示
(53)
思うコト
(158)
ランニング
(123)
禁煙
(41)
食生活改善 ・ ダイエット
(236)
Weblog
(62)
備忘録・メモ
(62)
ブックマーク
My Web本棚
BOOKLOG
本のコーナー
ジョグノート
ジョギングSNS
今日 何食べた?
Facebook
英辞郎
日経NET
Yahoo! Finance USA
Yahoo! Finance
JRA
気象庁
mixi
GREE
GLOBIS
gmail
日銀
CMO
Memories
navi
グーバーウォーク
OnlyOne
ほめられたい
文字サイズ変更
小
標準
大
リンク
AMAZON
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について