筒窓会・神戸市立筒井台中学校・昭和44年卒業生+宮本小学校、上筒井小学校41年卒業生集まれぇ~ブログ

筒井台中学校を44年卒業、宮本or上筒井小学校41年卒業された方のブログ。フォトチャンネルで、知り合い顏発見!即連絡ね。

す・・ん君から熊本の写真いただきました。

2017年04月20日 13時21分16秒 | 同窓会
あったかくなってきましたね。まだ夕方との温度差には、気を付けないとね。す・・ん君から熊本の写真いっぱいいただきました。ありがとうございました。関西のは入ってなかったです。
説明はなにもなかったので、写真だけですが・・・・。コメントでいっぱい?あ!強要してる?よろしくお願いいたします
1)熊本城・・(復興はいかがでしょうね)

2)天守閣

3)武者返し・・(がれきが見えますね。)

4)崩落した石・・(これはこの方向でいいのかな??)

5)耐えた・・(ねじれてるの??)

6)太平燕(タイピーエン)

7)赤牛丼・・(価格は??)

8)馬刺し・・(食べ物いっぱいですね。食いしん坊??)

9)だご汁・・(白湯??どんなお味?)

10)辛子レンコン入りうどん・・(辛子れんこんとうどん?唐さでごまかし?)

11)新ネタ・・(馬刺しと生ハム?想像できない~)

12)チキンラーメン・・(市電は宣伝には最高なんでしょうか?これも食べたとか?(^-^))

13)馬丼・・(馬づくしだぁ~~)

14)キャサリンズバー・・(え?あのスザンヌのお母様の?)

15)おてもや~ん・・(なんで後ろから?顏よりも)

16)東京神田明神の御神馬・・(生きてるのですよね。こんな寝方するのですか?)


まだまだ関西は桜が残っているところがあるようです。目や耳や五感を研ぎ澄ませて歩くといいのかもしれませんね。
コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳥孝にいってきました。 | トップ | しまやんから思い出と、奈良... »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プロローグ (す・・・ん)
2017-04-20 17:22:59
はげ山の上空を飛ぶ飛行機からは、カルデラの煙を大きく囲む外輪山くっきり、その広大さには少々驚きでした。その昔は富士山より高い山だったとの説もある阿蘇山(裾野のスロープを外挿すると標高は6,000~10,000m!)。
熊本・大分地震からちょうど1年にあたる4月14日、出張で熊本市郊外、震源地近くの会社を訪問しました。
写真は“ついで”に立ち寄った熊本城と市内のお店での郷土料理です。食べた!B級!
返信する
@熊本城 (・・・・・)
2017-04-20 17:23:40
さすが人気#1のお城です。
(ネットでのランキング:熊本、松山、姫路、弘前、松本、犬山、備中松山、竹田城址、高遠城址公園)
瓦が落ちた天守閣の屋根は見た目ほぼ修復されていました。アームを伸ばすと屋根より高いクレーンです。
崩れた城壁はまだまだそのまま。全体の~10%程度が崩落、その多くは明治?戦後?に修復したところと言っている方がいました。昔の人はすごいね!
縦長の石碑の写真(5)は、台座の上に置いていた石碑が倒れもせず、90度回転したそうです。回転角はひょっとして450度かもしれませんが・・・ね。
今、つくばの国土地理院での一般公開で熊本の活断層をテーマとして取り上げています。6月ごろまでやっていますよ。
返信する
@市街地 食 (・・・・・)
2017-04-20 17:24:13
・まずは、どれミーハーそらした♫。バーと言うより新橋の立ち飲み居酒屋って感じでした。完全前払い制、焼酎一杯600円 @キャサリンズバー。スザンヌの妹さん(マーガリンやん)はハキハキしてなかなか賢そうな方でした。お母ちゃんもいましたよ。小倉にキャバチャンズバー開店したら行きますよ。
・一見は長崎ちゃんぽんにも似た「太平燕:タイピーエン」の麺は“春雨”。ちゃんぽんと同じ中国福建省がルーツとのことでした。腹にもたれずさっぱりの女性向けの健康食です。
・熊本名産の「赤牛」は脂身も無くさっぱり柔らかい、これまたヘルシーな肉。吉野家の牛丼よりはやはり旨い。でも1,800円だからね(吉野家の”並”5杯分)。
・熊本城主の加藤清正が戦禍で食糧が尽き軍馬を食べて熊本に根付いたとの伝説も。「馬肉」に合うのは「焼酎」でしょうかね??? 焼酎オンザロックを頼んだら、水割りのごとくなみなみと注がれた焼酎が、まるでIn The Rocksでした(700円)。高いのやら安いのやら・・?
・「辛しレンコン」がトッピングされたうどんです。うどんとはちょっとマッチしませんね。
・「だご(だんご)汁」、ちょっと甘酒にも似た風味。耳うどん(栃木県、佐野名物)を平たく小さくしたような“麺”(?)が入っていました。
閉めは「熊本ラーメン」!といきたかったが、腹いっぱいでたどり着けず。
街中を歩くとお店の看板では馬が目立ち、時々チキンラーメン電車が走っています。情緒満点ですね。
スーパを覗くと赤身の鯨肉も。
馬、牛、鯨、熊もと、面白い食文化の町でした。
返信する
エピローグ (・・・・・)
2017-04-20 17:25:00
<馬繋がり>先週日曜日に行った神田明神の御神馬、生きています、お昼寝中です。
(お行儀のよい馬は脚をたたんで寝ます。)

写真の「おてもやん」の“やん”って“ちゃん”の意味ってご存じでしたか?そう言えば昔関西でも “やん”が付くあだな人が数人いたことを思い出しました。やまやんーー>やまちゃん
わたしさん、関西(京都)の写真はありまへん。わたしさんーー>わたしやん
関西へは新幹線で行きましたが、途中キャバヤンの町、小倉駅で停車。随分都会ですね。
関西では2次会で京都駅近くの小便横丁(リド飲食街)へ、昭和のいい雰囲気です。
熊本・大分の復旧作業が進むことをお祈りしております。

PS.昨日、築地本願寺で熊本地震の募金をおこなっており、わずかばかりですが、寄付してきました。
返信する
お尻 (よね)
2017-04-20 18:13:43
おてもやんのお尻が気になるのは、私だけでしょうか(^O^)

馬丼 凄いね(^_^)
返信する
あちこち~いつも・・・ (op58)
2017-04-20 20:58:39

あちこち(仕事で)行くヒト・・・

熊本ですか・・・阿蘇にはF高の修学旅行で行った気がしますが・・・

いつも(音楽を)やってるヒト・・・

今年も、桜美林大学オラトリオPJに参加します・・・

今年は・・・メンデルスゾーン「エリア」です・・・
メンデルスゾーンといえば・・・音楽のY崎先生の”あだな”ではなかったかと・・・あれ~鉄仮面と・・・もう一人いたでしょ? 
タクシーが壊れそうな、”藤原女史”はK筒井小の先生・・・ですよね・・・

http://kantorei.jp/#

https://www.youtube.com/watchv=_35Io8O7uAk&t=98s

返信する
魅力的な熊本♪ ()
2017-04-20 21:10:19
お城が全国一の人気とは知りませんでしたが、、、、。
食べ物は、素敵ですね。
馬刺し、大好きです。こちらの居酒屋でも、桜シーズンにかけて大々的に馬肉をアピールしていたので、先日も食べたのですが、もうこの写真をみると羨ましいです。お肉の輝きが違います。
辛子レンコンも好きですが、うどんの汁の中にねえ??
でも、我ながら、お酒飲めないのに、お酒のあてが好きな「ふ」であります。
しかし、いつも言っていますが、元気な「すん」さんに脱帽です。
返信する
あのお尻 ()
2017-04-20 21:14:05
と太腿、筋肉フェチの「ふ」が見ますに、あれは男性のものですよね。「すん」さんもだから写真に収めたんでしょう??
返信する
おてもやん (・・・・・)
2017-04-21 04:46:00
同感!
後ろからの方が魅力的な銅像でした。
ご指摘の通り、大きなお尻&太もも、それを強調するがごとく着物が肌にぴったり。
前から見ても同様、胸のあたりもぴったり。
走っている格好でもない。
何となく不思議な気になる銅像でした。
“おてもやん”の歌詞は非常に意味深ですね。

ふ~さん、馬肉がお好きとは!
浅草近くに“中江”という馬肉屋さんがあります。今度食べに行きますか!
返信する
さすが、東京 ()
2017-04-21 08:48:32
世界のグルメを味わえる町。
東京へ行った折には、是非ご一緒に食べに行きたいです。でも、いつ行けるんだろうか??
東京も熊本も神戸からは同心円の距離みたい。信州もそうだね。
只今、桜肉ならぬ、桜茶を飲みながら書いています。
桜の花の塩漬けのお茶ね。
散りゆく花を味わっています。

「おてもやん」意味深なんですか?
我々も聞き覚えのある軽快なメロディー。
これは、森繁久彌の社長シリーズの宴会芸にぴったり。きっと、あったと思います。その映画で全国的にヒットしたかどうかは知りませんが、、、、。
でね、カツラを付けた森繁久彌の踊る姿を銅像にしたという推理?憶測?が浮かびました。。。
いかがでしょうか??

返信する

コメントを投稿