筒窓会・神戸市立筒井台中学校・昭和44年卒業生+宮本小学校、上筒井小学校41年卒業生集まれぇ~ブログ

筒井台中学校を44年卒業、宮本or上筒井小学校41年卒業された方のブログ。フォトチャンネルで、知り合い顏発見!即連絡ね。

す・・ん君から熊本の写真いただきました。

2017年04月20日 13時21分16秒 | 同窓会
あったかくなってきましたね。まだ夕方との温度差には、気を付けないとね。す・・ん君から熊本の写真いっぱいいただきました。ありがとうございました。関西のは入ってなかったです。
説明はなにもなかったので、写真だけですが・・・・。コメントでいっぱい?あ!強要してる?よろしくお願いいたします
1)熊本城・・(復興はいかがでしょうね)

2)天守閣

3)武者返し・・(がれきが見えますね。)

4)崩落した石・・(これはこの方向でいいのかな??)

5)耐えた・・(ねじれてるの??)

6)太平燕(タイピーエン)

7)赤牛丼・・(価格は??)

8)馬刺し・・(食べ物いっぱいですね。食いしん坊??)

9)だご汁・・(白湯??どんなお味?)

10)辛子レンコン入りうどん・・(辛子れんこんとうどん?唐さでごまかし?)

11)新ネタ・・(馬刺しと生ハム?想像できない~)

12)チキンラーメン・・(市電は宣伝には最高なんでしょうか?これも食べたとか?(^-^))

13)馬丼・・(馬づくしだぁ~~)

14)キャサリンズバー・・(え?あのスザンヌのお母様の?)

15)おてもや~ん・・(なんで後ろから?顏よりも)

16)東京神田明神の御神馬・・(生きてるのですよね。こんな寝方するのですか?)


まだまだ関西は桜が残っているところがあるようです。目や耳や五感を研ぎ澄ませて歩くといいのかもしれませんね。
コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳥孝にいってきました。 | トップ | しまやんから思い出と、奈良... »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(・.・;)はぁ~~ (わたし)
2017-04-29 22:56:18
GWわたしの嫌いな言葉です(^◇^)
婆業から少しはホッとした途端、編み物のワンステップアップの行事がきちゃいました。この1年はそれに苦しめられそうです。
製図もいろいろ前のと違いすぎて・・・頭がパニックに。
まあ、でもやるしかないので、今年は静かに・・かな??

す・・ん君 中学の先生の過労死が載っていました。ブラックはやめてグレーぐらいになさってくださいね。

K子ちゃん  いいね、面接ごじまで~~思わず笑わせていただきました。

よねくん  就職先の選択って、何を基準に選ぶのでしょうね?学食おいしくなったとよくききますが・・??

Jちゃん  人生はどこで何があるかわかんないですね。1mmで助かることもあるとか?わたしには怖いものはなく、遊んでいきたいと思うのに・・・なかなか何かがわたしを邪魔します。まあ、合間をぬってよろしくお願いいたします。

休日掃除担当さん  我が家にもきてください。

op58君  消化酵素がなかったのでしょうか??食べないものあってもね。

ふーちゃん 無理はやめましょうね。お互いに。北朝鮮の動向は気になりますね。もしミサイルが~なんて想像しててもしかたない?なんて呑気すぎる?スマホに緊急防災速報がなるとか??いわれてますが・・・。 
返信する
いろいろ (す・・・ん)
2017-04-28 04:56:14
<就職>
大学の学生さんと一緒に仕事をしていますが、只今就職活動で仕事の進捗遅延気味、仕方ないね。
・就職の一番人気は公務員かな?公務員と言ってもいろいろあるが。
・就職の人気度(募集枠大)と難易度(募集枠小)は違うからね。やりたいことに拘ると難易度の高い会社にしゅうしょくでしょうね。
・再就職の流動性も高くなったので、キャリアーアップも兼ねて人気の大企業を経験し、転職するのもいいのでは?

<春?>
・昨日、うど、わらび、ふき、タケノコ(+きくらげ)を道の駅で買いました。
春ですかねェ・・・・?
桜も散ったが、まだ寒い・・・・・。

<列車事故>
人災だから諦めつかねいですよね。あの事故以来、関西の列車の(若干の)遅延が目に付くようになりました。

<掃除機>
休日掃除担当さん、共稼ぎの場合は別として、掃除機は休みの日にはやめてほしい。(休日庭掃除担当)
最近休日が無いなあ~~。ブラック?
返信する
ANA (K子)
2017-04-27 21:41:49

「ちなみに文系の一位はANAです」
ANA知らなかった。教会に来ている男の子が、今年ANAに就職しました。前に、教会懇談会というのがあり、グループで話し合いをして、みんなの前でレジュメをしました。彼は私の班で、レジュメをしたのですが、あまりに完璧だったので、感嘆したことがあります。いつも国語は得意で、センター試験は満点だったとか。なるほど。

ANAに就職したのは、子供のころから、空を飛ぶことにとても関心があったからとのことです。CAでもないのですよ!

彼は地上勤務で、重いものを扱うこともあるから、まずは腰を痛めない対策
を教わったとか。土日もなく、休みは不規則でと話していました。見かけの華やかさとは違うんだと思いました。彼みたいな息子が欲しいなあと思う男の子です。

無知な話を一つ
就職氷河期の時、2002年、知人が言うには、「今は、面接、「ごじ」 まであるのよ」と言われて、馬鹿な私は、10時くらいから、夕方5時まであるのかしらと思ったものでした。今は、多いところでも4次までで、ふつうは、もっと少ないとか。

返信する
企業人気ランキング (よね)
2017-04-27 19:34:42
あらら、就職先の理系の人気ランキング一位は、ソニーだそうです。何で今さら家電業界と想いますが、若い人には、実態が見えていないんでしょうね。まあ、トヨタも先がわからないのは一緒ですが(*_*)

ちなみに文系の一位はANAです。CAという訳じゃないと思いますが(^O^)
返信する
JR福知山線の事故 ()
2017-04-26 08:48:40
あれから、12年。
いまでも、あの場所を通るたびに思い出し、電車の中で手を合わせています。
あの日、出先に友達から電話があり「大変のことになってるけど、誰か知り合い乗ってない?」と。
家へ帰り、即TVをつけ、あまりの惨状に声も出ませんでした。
息子は、大学を卒業して、静岡へ就職したばかりだったのですが、1年留年した親友が、その電車に乗っているのでは・・・と、心配になり息子にメール。
息子も、ニュースで見て、すぐにその友達に電話したら、1台前の電車に乗っていて無事だったとわかりました。
もし、息子が大学生だったら、あの電車に乗っていたかもしれず、とても他人事とは思えませんでした。
息子と同じ大学の人も、何人か被害にあっていたし、ご近所の人も、被害者でした。
遺族の方たちの気持ちは、何年たっても、癒えることはないでしょうね。合掌
返信する
ダイソンが家に来た(^O^) (休日掃除担当)
2017-04-25 18:49:15
憧れのダイソンV6が家に来ました。量販店に幾度に家内と「欲しいね~でも高いね~」と言っていたダイソンですが、ジャパネットたかたの特別販売チラシで29,800円と言うことで、期限ギリギリの夜中23時過ぎに、電話して衝動買いしてしまいました。普通より1万円程安いみたいです。1ヶ月待って一昨日、家にやって来ました。

まだ、ちゃんと使っていないけど、良い感じ嬉です。(^^♪

音もそれほど煩くはありません。パワーは十分です。問題は20分で掃除が終わるかですが、そこは終わらすしかありません。(^O^)

ウフフ
返信する
馬刺し (op58)
2017-04-24 22:01:13
・・・松本に出張に行き馬刺しを食べた翌日・・・
大当たり・・・仕事を休んだら・・・「あいつは長野に
遊びに行ってきたただけか・・・?!」と・・・言われて
から・・・馬刺しをはじめその手の肉は食べるのが
イヤになった・・・
返信する
学食 (よね)
2017-04-23 23:55:44
ふさん ベトナム風邪大変でしたんね。この歳になると、病気は辛いですね。

教養の時は、太郎さんと同じ学食のはずですが、なにも覚えていません。去年、卒業以来38年ぶりに行って、その変化にビックリしました。千里の広大な竹やぶが、近代的な校舎群に変わっていました。でも、自宅には風呂に入るために週一度帰る位で、ずーっと研究室で、昼夜逆転の生活をしていた古い4階建ての校舎は、残っていました。懐かしい(^_^)

4月からは、学食で昼食を食べていますが、安くてあまり美味しくないのは、どこもいつも変えありませんね。
返信する
恥ずかしながら3日寝込んでおりました ()
2017-04-23 10:16:35
ご推察どおり、先週ベトナム旅行をしてきた卓球仲間にその旅の話を聞いた翌々日、彼女が発熱、その翌日から「ふ」も発熱、彼女はすぐに病院へ行ったけど、インフルではなく、風邪ということで、薬を飲みながらも、4日寝込んだそう。「ふ」も市販の風邪薬で3日寝込みました。我々は、[邪悪なベトナム風邪」と呼んでおります。
でも、しんどかった。仕事も代わってもらい、ただひたすら、寝ました。そんなときに、すんさんの熊本旅行記?を見、あなたの相変わらずのお元気ぶりに驚嘆していたのです。私も少しは我が身の丈夫さに自信はあったのですが、38度の発熱にそんな自信は木っ端微塵でした。これからは、謙虚に生きようと何度目かの反省をしたのでした。
「おてもやん」像、前からみると、女性ですね!!
森繁とは違いました!!。
熱による、空想話に合わせて、検証までしていただき、お手間をかけました。ごめんなさい。
ということは、明治大正頃の、農家の主婦は、こんなたくましい下半身を持っていたのですね。当時の農作業を考えれば、毎日が筋トレと考えてもおかしくありません。納得です!!

北朝鮮情勢、なんだかなあ??ですね。
平和ボケの日本、幸せはいつまで続くものなのか、、?
とはいいつつ、明日、明後日と卓球の試合で遊んできます、、、、。


返信する
それにしても・・・ (す・・・・ん)
2017-04-22 17:39:10
・インフルエンザ流行りの最後に・・・、ちょっとアンラッキーでしたね、ふ~さん。
回復なによりですが、インフラ菌を貰ったのは体育館でしょうね!?
それにしても、美宇ちゃんすごいね。
・筋肉質の“おてもやん、前姿は:
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-EiXMeYLh8x6/photo/
それにしても、セクシー~~~。
・牛馬詐欺があまりニュースにならなかった(?)のも時代を感じますね。でも馬の方が牛より高かったのでは?
それにしても学食は安い。(高校の中華そば<50円でした。味より量の年齢で印象的です。)
・昨日ホテル大谷@幕張で名古屋の皆さんが食した”蓬莱軒ひつまぶし“フェアをやっていました。8,910円!!
それにしてもホテル高い。食べていませんが・・・・。
・昨日、某自動車メーカ大手幹部の講演会に出席。原稿棒読みにはがっくり!ジョークまで棒読みには皆さん冷ややかな笑いが・・・・。
それにしてもこの企業で、会話力がこの程度?
・昨日、地形観測飛行機「くにかぜI」に乗りました。~50歳の「くにかぜ」は、もちろんアナログ飛行機。計器類を見ていると、デジタル時代に慣れていると、これが飛べるのとの不安を少々感じました。
・バビブベボ、お疲れ様!
返信する
婆業( ̄~ ̄;) (わたし)
2017-04-22 12:31:25
熊本のご説明ありがとうございました。いろいろな情報が、伺えて、行ったときの参考に、なりますね。
熊本城は35年前の夏に。旅館に、10ヶ月の子供用の浴衣があり、感動したことしか覚えていません。
ユッケは好きですが、馬肉は・・。いい馬肉に当たってないのかな?

一昨日から、上のオマゴちゃんが、発熱。しっかりわたしに、回ってきました。病院へ。原因分からず、頓服薬だけ。
ふーさんが、インフルで寝込んでいたと。鬼にも~~。で、今日は、検査をしに。大丈夫でした。フー!心配がなくなり、ホッ!

いいお天気だし、あったかく、行楽日和なのに~~家で・・。ま、編み物たまってるから、いっか!と。
返信する
馬肉の思い出 (太郎)
2017-04-21 17:00:33
確か大学1,2年の頃だから40年以上前の話。

当時、学食の定食がA定食120円、B定食150円だったと記憶しています。
そんな時代に、目の前で揚げたてのカツが食べられるという「揚げたて定食」なるメニューがありました。
値段は牛カツ250円だったか、ちょっと高いけれどたまに奮発して食べていました。
熱々の牛カツは美味いと喜んで食べていたけど、後になって実は使っていたのは牛肉ではなく、馬肉だった
ことが判明。
確か当時はちょっと新聞か何か、報道もなったはずです。
熱いうちに食べれば、区別がつかないとか。
それでわざわざ揚げたてを提供していたのか・・。

この食材偽装が発覚後、揚げたて定食は学食のメニューから消えてしまいました。

返信する
さすが、東京 ()
2017-04-21 08:48:32
世界のグルメを味わえる町。
東京へ行った折には、是非ご一緒に食べに行きたいです。でも、いつ行けるんだろうか??
東京も熊本も神戸からは同心円の距離みたい。信州もそうだね。
只今、桜肉ならぬ、桜茶を飲みながら書いています。
桜の花の塩漬けのお茶ね。
散りゆく花を味わっています。

「おてもやん」意味深なんですか?
我々も聞き覚えのある軽快なメロディー。
これは、森繁久彌の社長シリーズの宴会芸にぴったり。きっと、あったと思います。その映画で全国的にヒットしたかどうかは知りませんが、、、、。
でね、カツラを付けた森繁久彌の踊る姿を銅像にしたという推理?憶測?が浮かびました。。。
いかがでしょうか??

返信する
おてもやん (・・・・・)
2017-04-21 04:46:00
同感!
後ろからの方が魅力的な銅像でした。
ご指摘の通り、大きなお尻&太もも、それを強調するがごとく着物が肌にぴったり。
前から見ても同様、胸のあたりもぴったり。
走っている格好でもない。
何となく不思議な気になる銅像でした。
“おてもやん”の歌詞は非常に意味深ですね。

ふ~さん、馬肉がお好きとは!
浅草近くに“中江”という馬肉屋さんがあります。今度食べに行きますか!
返信する
あのお尻 ()
2017-04-20 21:14:05
と太腿、筋肉フェチの「ふ」が見ますに、あれは男性のものですよね。「すん」さんもだから写真に収めたんでしょう??
返信する
魅力的な熊本♪ ()
2017-04-20 21:10:19
お城が全国一の人気とは知りませんでしたが、、、、。
食べ物は、素敵ですね。
馬刺し、大好きです。こちらの居酒屋でも、桜シーズンにかけて大々的に馬肉をアピールしていたので、先日も食べたのですが、もうこの写真をみると羨ましいです。お肉の輝きが違います。
辛子レンコンも好きですが、うどんの汁の中にねえ??
でも、我ながら、お酒飲めないのに、お酒のあてが好きな「ふ」であります。
しかし、いつも言っていますが、元気な「すん」さんに脱帽です。
返信する
あちこち~いつも・・・ (op58)
2017-04-20 20:58:39

あちこち(仕事で)行くヒト・・・

熊本ですか・・・阿蘇にはF高の修学旅行で行った気がしますが・・・

いつも(音楽を)やってるヒト・・・

今年も、桜美林大学オラトリオPJに参加します・・・

今年は・・・メンデルスゾーン「エリア」です・・・
メンデルスゾーンといえば・・・音楽のY崎先生の”あだな”ではなかったかと・・・あれ~鉄仮面と・・・もう一人いたでしょ? 
タクシーが壊れそうな、”藤原女史”はK筒井小の先生・・・ですよね・・・

http://kantorei.jp/#

https://www.youtube.com/watchv=_35Io8O7uAk&t=98s

返信する
お尻 (よね)
2017-04-20 18:13:43
おてもやんのお尻が気になるのは、私だけでしょうか(^O^)

馬丼 凄いね(^_^)
返信する
エピローグ (・・・・・)
2017-04-20 17:25:00
<馬繋がり>先週日曜日に行った神田明神の御神馬、生きています、お昼寝中です。
(お行儀のよい馬は脚をたたんで寝ます。)

写真の「おてもやん」の“やん”って“ちゃん”の意味ってご存じでしたか?そう言えば昔関西でも “やん”が付くあだな人が数人いたことを思い出しました。やまやんーー>やまちゃん
わたしさん、関西(京都)の写真はありまへん。わたしさんーー>わたしやん
関西へは新幹線で行きましたが、途中キャバヤンの町、小倉駅で停車。随分都会ですね。
関西では2次会で京都駅近くの小便横丁(リド飲食街)へ、昭和のいい雰囲気です。
熊本・大分の復旧作業が進むことをお祈りしております。

PS.昨日、築地本願寺で熊本地震の募金をおこなっており、わずかばかりですが、寄付してきました。
返信する
@市街地 食 (・・・・・)
2017-04-20 17:24:13
・まずは、どれミーハーそらした♫。バーと言うより新橋の立ち飲み居酒屋って感じでした。完全前払い制、焼酎一杯600円 @キャサリンズバー。スザンヌの妹さん(マーガリンやん)はハキハキしてなかなか賢そうな方でした。お母ちゃんもいましたよ。小倉にキャバチャンズバー開店したら行きますよ。
・一見は長崎ちゃんぽんにも似た「太平燕:タイピーエン」の麺は“春雨”。ちゃんぽんと同じ中国福建省がルーツとのことでした。腹にもたれずさっぱりの女性向けの健康食です。
・熊本名産の「赤牛」は脂身も無くさっぱり柔らかい、これまたヘルシーな肉。吉野家の牛丼よりはやはり旨い。でも1,800円だからね(吉野家の”並”5杯分)。
・熊本城主の加藤清正が戦禍で食糧が尽き軍馬を食べて熊本に根付いたとの伝説も。「馬肉」に合うのは「焼酎」でしょうかね??? 焼酎オンザロックを頼んだら、水割りのごとくなみなみと注がれた焼酎が、まるでIn The Rocksでした(700円)。高いのやら安いのやら・・?
・「辛しレンコン」がトッピングされたうどんです。うどんとはちょっとマッチしませんね。
・「だご(だんご)汁」、ちょっと甘酒にも似た風味。耳うどん(栃木県、佐野名物)を平たく小さくしたような“麺”(?)が入っていました。
閉めは「熊本ラーメン」!といきたかったが、腹いっぱいでたどり着けず。
街中を歩くとお店の看板では馬が目立ち、時々チキンラーメン電車が走っています。情緒満点ですね。
スーパを覗くと赤身の鯨肉も。
馬、牛、鯨、熊もと、面白い食文化の町でした。
返信する
@熊本城 (・・・・・)
2017-04-20 17:23:40
さすが人気#1のお城です。
(ネットでのランキング:熊本、松山、姫路、弘前、松本、犬山、備中松山、竹田城址、高遠城址公園)
瓦が落ちた天守閣の屋根は見た目ほぼ修復されていました。アームを伸ばすと屋根より高いクレーンです。
崩れた城壁はまだまだそのまま。全体の~10%程度が崩落、その多くは明治?戦後?に修復したところと言っている方がいました。昔の人はすごいね!
縦長の石碑の写真(5)は、台座の上に置いていた石碑が倒れもせず、90度回転したそうです。回転角はひょっとして450度かもしれませんが・・・ね。
今、つくばの国土地理院での一般公開で熊本の活断層をテーマとして取り上げています。6月ごろまでやっていますよ。
返信する
プロローグ (す・・・ん)
2017-04-20 17:22:59
はげ山の上空を飛ぶ飛行機からは、カルデラの煙を大きく囲む外輪山くっきり、その広大さには少々驚きでした。その昔は富士山より高い山だったとの説もある阿蘇山(裾野のスロープを外挿すると標高は6,000~10,000m!)。
熊本・大分地震からちょうど1年にあたる4月14日、出張で熊本市郊外、震源地近くの会社を訪問しました。
写真は“ついで”に立ち寄った熊本城と市内のお店での郷土料理です。食べた!B級!
返信する

コメントを投稿