筒窓会・神戸市立筒井台中学校・昭和44年卒業生+宮本小学校、上筒井小学校41年卒業生集まれぇ~ブログ

筒井台中学校を44年卒業、宮本or上筒井小学校41年卒業された方のブログ。フォトチャンネルで、知り合い顏発見!即連絡ね。

関東柴又七福神めぐり

2017年01月29日 21時14分18秒 | 同窓会
関東組の皆さん お疲れさまでした。よねです。

太郎・花子夫妻、野菜お肉君、A吉君、とよねの5人でした。
仕事や練習や風邪で来れなかった方残念でした。是非次回は参加ください(^^♪

朝10時に京成高砂駅集合


①寿老人(長寿延命の中国の神様)観蔵寺 人気がありませんでした。


②恵比寿天 医王寺 江戸時代風土病の赤目が流行ってその薬で儲けたのか立派な山門がありました。


③大黒天 宝生寺 お寺の方が優しくて中に入れてくれました。



④福禄寿 万福寺 写真取れ忘れました。

⑤毘沙門天 題経寺 いわずと知れた柴又帝釈天 突然大勢の観光客(^O^)




⑥弁財天 真勝寺 弁天さんは、ヒンズー教の女神サラスバーディーだとか!七福神で中国やインドや大国主命や色々あって起源は何なんだろう??


⑦宝袋尊(布袋孫)良観寺 大きな布袋さんと七福神の像が(^O^)/



⑧お昼は、帝釈天参道沿いの老舗のえびす家で、おいしい天ぷら定食でした。




⑨矢切の渡しは、短すぎたので、近くで見ただけです。往復400円。




⑩寅さんミュージアム 大船のスタジオが閉鎖になった時にセットを持ってきたそうです。20年近く使っていたものです。


これは、昔、電車の代わりに走っていた人力車両6人乗りの原寸大復元車両。人足さんが自転車のように漕いで動かしてました。


⑪最後は、草餅とコーヒーで休憩し、帰宅しました。柴又の駅前に、ご存知寅さん!男前すぎじゃない(^O^)


楽しい、遠足でした。
次は、どこに行こうかな(^^♪



コメント (27)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関東組の新春遠足~今頃アッ... | トップ | す・・・ん君の神戸爆走の記録 »
最新の画像もっと見る

27 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
葛飾柴又 (ジョーカー)
2017-01-30 13:57:37
「私、生まれも育ちも東京葛飾柴又です。
性は車、名は寅次郎、人呼んで風天の寅と発します。」寅さんの銅像まで・・知らないし、きれいになったんですね。
次に関東に行った時には、行ってみようかな?って、思います。
歩くことも、人と話すことも、遠足ならではですね。
次は?期待しています。
返信する
フーテンの寅さん (もみじ)
2017-01-30 16:17:11
ジョーカーさんもフーテンの寅さんを地でいってるよね。
老後はなんの心配もなく、フーテンの寅さんのように
自由気ままな旅が出来るといいなあ〜と思います。

歩き始めは結構寒く、どうなるかと思ってましたが、
次第に太陽も出てきて河原へ出た時にはポカポカ陽気になってました。
予想以上に面白かったのは寅さんミュージアムかな、
撮影で使われたセットも、昔の街並みのミニチュアも見事に再現され、
寅さんファンでなくても十分に楽しめます。
近くには山本亭という素晴らしい庭園を有する和洋折衷の立派なお屋敷があり、
これも一見の価値があります。

風邪で行けなかった方もいましたが、早く良くなって下さいね!
返信する
なんとおっしゃる もみじさん (ジョーカー)
2017-01-30 16:34:50
わたしも、寅さん目標でぇす。
今は、いっばいの足かせで・・我慢我慢の日々ですよ。で、ストレス太り?なぁんてね。
一日も早い、女、寅さんに、なれるように、祈願しに、帝釈天に、いかなくっちゃあ~~(^o^)v
返信する
お疲れ様でした! ()
2017-01-30 20:03:08
神戸は土曜日からなんだか暖かく、柴又散歩は良い天気でよかったろうなと思っておりました。こちらは昼から雨でしたけど、、、。
寅さんミュージアム、さすがに、20年前よりずっと良くなっていますね。昔は、映画のポスターがずらりと並んでいるぐらいで、がっかりしましたもの。
映画のセットがあるのは、いいですね。
でも、もうこれからは、忘れられていくんでしょうねぇ。
お寺や、荒川べりは、昔と変わらないように思えました。のんびりして、田舎っぽいですよね。

渥美清の再現ドラマ、(NHKでやっていました)
によると、渥美清の好きな俳優は、森繁久弥で、伴淳は嫌いだったとか、「ふ」の好みとばっちり合うので嬉しかったです。とってもコアな話でした。
「ふ」は、『夢であいましょう』に出てきた時から、渥美清は大好きな役者さんだったんだけど、晩年は寅さんしか、演じてくれなかったので、それは残念でした。

返信する
七福神・・・ (op45)
2017-01-30 21:42:50

七福神・・・というからには「神」?・・・が、お寺ですね・・・

大作曲家の名作に”合唱”をもってアプローチすると・・・
宗教音楽が多い・・・「宗教音楽」→キリスト教だよね・・・

七福神めぐり・・・”宗教”というには・・・”のどか”な~? まあ~いいか・・・
返信する
民間信仰 (よね)
2017-01-31 08:29:48
確かに、どのお寺も本尊は別でしたね。弘法大師の真言宗が多かったです。

お寺さんも柔軟で、人々が望むもんはどんどん取り入れたのでしょうね。

Wikiによると、平安時代から始まった民間信仰で、神さんだんだん増えて、江戸時代に七福神に確立したようです。

七福神めぐりは各地にあって、太郎さんたちは大分まわったと言っていましたね。

お正月にご朱印を貰いに回る人が多いようです。
返信する
神仏集合 (太郎)
2017-01-31 19:08:33
七福神の中で日本オリジナルの神様は戎だけで、あとはインド、中国由来のごちゃ混ぜ。
まさに神仏集合そのものですね。
明治の廃仏棄釈にもめげず、こういうものが残っているのは、 現世利益の庶民信仰
のようなものが根強く残っていたからでしょうね。
でも何でもありの、良く言えばこの寛容さ、トランプさんにも見習って欲しい。
返信する
めちゃくちゃやん ()
2017-01-31 20:20:47
今年ももう明日は2月。月日だけは規則正しく過ぎていきますが、なんだか世界は、めちゃくちゃです。
アメリカがむちゃくちゃになると、世界だってめちゃくちゃになってしまいます。
大統領になったら、少しは変わるかと思っていましたが、相も変わらぬトランプ流。
世界の英知は、傍若無人を止める術を知らないのでしょうか?
返信する
トランプちゃん (す・・・ん)
2017-02-01 07:21:25
只今三権分裂中の米国同様、七福神さんも出身地はいろいろですね。仏教系のみですが・・・(神仏習合)。
そう言えば、軽井沢近く(小諸?)でマリアに化けた観音様(マリア観音)を見たことがあります(和洋習合)。
声大にして異を唱える米国IT企業のCEO,それに比べ孫さんが小さく見えてきました。
製造業は声を大にするのは難しいかな?
為替さん、安定してください。孫したくないね。
返信する
春節祭 (よね)
2017-02-01 18:26:14
Facebook見てたら、南京町の春節際が載ってた。神戸の人は、ダレカ行かなかった?
返信する

コメントを投稿