goo blog サービス終了のお知らせ 

土の上にも三年

農への道

ベランダのプランター

2011-02-22 21:47:12 | 幼稚な日記(農業系)
◎今日はKEITAくんとベランダのプランターに入れる土をもらいに行きました。 もらうと言っても公園の土なので、勝手に持って来ちゃいました。 ベランダのプランターには、すでに土は入っています。 昨年は、このプランターでキュウリが出来ました。 でも、キュウリは小指の第一関節ほどの大きさにしか生らず、結局食べることなく枯れました。 ◎もうすぐ啓蟄(けいちつ)ですね。 3月6日が啓蟄(ウィキ . . . 本文を読む

F1品種?固定種?

2011-02-21 23:41:28 | 幼稚な日記(農業系)
◎種(タネ)を買おうとすると、F1品種と固定種というものが気になります。 これは一体なんでしょうか。 F1は、正しくは雑種第一代というそうです。 =========================== 【雑種第一代】(一代交配種、F1) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%91%E7%A8%AE%E7%AC%AC%E4%B8%80%E4%BB%A3 ウィキ . . . 本文を読む

メモです

2011-02-21 21:11:06 | 幼稚な日記(農業系)
キュウリ…双子葉植物綱:スミレ目:ウリ科:キュウリ属:キュウリ スイカ…双子葉植物綱:スミレ目:ウリ科:スイカ属:スイカ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ コマツナ…双子葉植物綱:フウチョウソウ目:アブラナ科:アブラナ属:コマツナ キャベツ…双子葉植物綱:フウチョウソウ目:アブラナ科:アブラナ属:キャベツ ブロッコリー…双子葉植物綱:フウチョウソウ目:アブラナ科:アブラ . . . 本文を読む

自然農法?

2011-02-18 21:16:07 | 幼稚な日記(農業系)
◎最終的な目標は自然農法です。 =========================== http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%84%B6%E8%BE%B2%E6%B3%95 ウィキペディア:フリー百科事典 (引用) 自然農法(しぜんのうほう)とは、不耕起(耕さない)、不除草(除草しない)、不施肥(肥料を与えない)、無農薬(農薬を使用しない)を特徴とす . . . 本文を読む