おひとりさまで老後

おひとりさまの日々の暮らし。

私とカレー

2022-02-20 05:00:24 | 日記
一旦ブログを書きだすと、書くのが面白くて
やたら集中してだらだら長いブログになって
しまうのだけど、
頑張って書いても読んでもらえるのは数名、、
わざわざお金を払ってアピール登録するのもなーと
いうことで、ブログからは遠ざかっていた。
 
時々下書きをしていたけど、久しぶりに
投稿したくなったのは、カレーによるものだ。
加齢、、、誰しも避けては通れないもの、、
 
もともとカレーは普通に好きで、でも一人だから
レトルトカレーが多かった。作っても材料が余って
しまったり、いつも4皿分くらい作って
連日カレーを食べてややうんざりしたり、
そのずんどう鍋がやたらにでかくて、
冷蔵庫を占拠するのがどうも、、だったり。
 
そう一度、冷蔵庫からそのずんどう鍋を出そうと
した時に、あろうことか何かに引っかかって
鍋が床に落下してしまい、大惨事勃発となったことも
あった。
 
何がきっかけでまたカレーを作ることになったか、、
 
そう、、フライパンを買い替えたことからだ、思い出した。
 
これまでごく普通のフライパンを使っていたが、
今回はふと、取っ手が外れるフライパンを
買ってみることにした。
セットでカレーも作れそうな鍋パンも買い、
そうしたら! 冷蔵庫で保存するのに
その鍋パンがとても良いサイズ、
そして取ってがとれるので、便利であることに
感激し、
フライパンも流しで洗いやすくて、
妙に楽しい気持ちになったのだ。
 
これはいい。
 
なんで今まで買わなかったのか。
 
今まではひたすら趣味にお金を使っていたので、
調理道具にお金をかける余裕などなく、
もともと料理は好きではなかったので、
道具にも興味はなかった。
 
これなら保存もしやすいし、2回分作ると
いいサイズ。 
ということで、食べてみたいのは
鶏手羽元のカレー!
 
チャレンジしたのだけど、まあおいしいけれど、
手羽元肉が、、硬いし、味が中にしみこんで
ないんだな。。しょうがないか。
 
今まで豚小間肉、ジャガイモ、にんじん、玉ねぎが
定番だった。
ちょっと試しにサイコロのポーク肉も買って
作ってみたけど、、、肉 硬った!
ゴム?ってほど嚙みちぎらんといけなくて、
ややがっかり。 
もっとほろりと、とろけて欲しいんだが。。。
 
ついでに多分人生初でシーフードカレーも
作ってみた。
これはおいしかった。
 
私の愛用カレールウはジャワカレー中辛。
これ一筋。 そしてごちゃごちゃと調味料を足すことも
なかった。いかんせん、調味料も少ない。
 
すっかりカレー熱に火が付き、かなり食べていたけど、
濃厚なギトギトのカレールウ、、これはお腹の中で
どうなっていくのだろう、、と疑問に感じた。
たまにならまだしも、こうしょっちゅうギトギトの
ものを食べてていいのか、、、
 
で、ジャワカレーのカロリーハーフの2皿分ずつで
個別になってるフレークタイプのものにしたら
ほどよい感じになった。
頻回に食べるならこのくらいがいいかも。。
 
そういえば世の中にスープカレーとかいうものが
存在していたっけ? ふと思い出し、
ネットで調べたら、う、うまそう~!
スープカレー、一度も食べたことないから
どんなんかわからないけど、
これはぜひとも食べてみたい!
 
今はほんとに便利な世の中で、
ネットで調べて、ネットで取り寄せることが
普通にできる。
そんな流れでやってきた札幌スープカレーへの興味。
 
書きたかったのは このことだったか???
ま いいか。
 
そして興味があり、欲しいと思っているのが
電気圧力釜。。。ううーむ 悩ましい。
 
 
鉢から地植えにしたクリスマスローズが
どんどん咲いてきている♪
とてもかわいらしい たくましい花だ。
地植えなのでほったらかしでいいし。
 
そろそろ朝ご飯を食べよう~。
 
 
 
 



最新の画像もっと見る