趣味人Tの伝言

日々の趣味活動についてご紹介

さいたま鉄道模型フェスタ 2013 WINTER

2013-12-23 18:04:08 | イベント

こんばんは

昨日は冬至でしたね。近所の温泉がゆず湯をやると聞いて入ってみました。

こっちに来てからまだ一度も行ったことがなかったので良い機会だったと思います。

さて、土曜日はさいたま鉄道模型フェスタへ行って来ました。

昨年は行ってないので2年ぶりになるのかな。会場が広くなったそうです。

今回のお目当てがこちら

イベント主催のワールド工芸から発売された上路式転車台キットです。

上路式は過去にもPECO製品ベースのバランスト型が発売されていましたが、3支点型のでて20-1が製品化されるのはNゲージでは初めてではないでしょうか

 クリックで拡大

小樽築港機関区の転車台をプロトタイプにしていますが、実物のレールは直締式です。

そのためキットの素組だと移設後の小樽市総合博物館仕様といったところですね

クラシックストーリーからはHOナロー用の転車台が発売されています。

このサイズだとNのB20がギリギリ乗るか乗らないか際どいところです。

フローベルデのブースには小樽駅のペーパーキットがありました。

中に電飾したランプを沢山吊るして…なんて妄想が広がります。

蒸機好きの方なら既にご存じかと思いますが、トラムウェイからNゲージのC11が予告されていました。全6種類。2014年春から夏にかけての発売予定。

CADデータが公開されていました。

第3動輪がゴムタイヤのようです。モーターはキャブ内に収容されています。

スケール重視のC11、早く見てみたいものです。あと走行性とお値段が気になる…

会場を後にして今年4月にオープンしたばかりのトミックスワールドへ寄ってみました。

ソニックシティと道路を挟んだ反対側にあります。大宮駅からも歩いて数分です。

ショールーム限定のヨ8639を買おうかと思ったけど来週発売でした…

以下、収穫物(抜粋)

転車台キットとは別に、補修用として板モノのだけのジャンク品も入手。

細かい部品類を用意すればもう一台作れてしまいそうです

試作品ながら集電装置も買ってみました。これはキットには付属していません

リン青銅板のパーツは白いプラパーツの溝に嵌めるようです。

ってことは外周線は9線ですかね。ちょっと少ない気もします。

スプリングと真鍮挽物はこんな感じにセットして、上のリン青銅板に通電する仕組みと思われます。この作りはPECOベースの上路式と同じような感じですね。

うまく使いこなせるだろうか…

最後に思わぬ衝動買いの品をば

ネット市場では軒並み完売だったので思わず複数買いしてしまいました。

初号機と陽電子砲も欲しくなってくるから困ります

クリックお願いします(_ _)

 ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥羽本線 早口駅 | トップ | 鉄博にてC58 239を観察する »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イベント」カテゴリの最新記事