今朝は曇り、午後からは晴れ。
高齢者の免許返納のTV番組を見ていて身につまされ考え込んでしまう。
ここも辺境の地、ふれあいバスなるものはあるものの、日に数本の話。
時間に制約され、どこかへ出かけるにしても、泊りがけでないと行けなくなってしまう。
年に数えるほどの楽しみも、費用がかさみ諦めざるを得なくなる。
高齢者の事故は増えているのも実際問題、いずれ我身も恍惚の人となる可能性は高い。
昔、商売をしていたころお年寄りが、そこの自転車まで行って乗せてさえくれれば後は何とかなるさ、なんてことがあったが、今や車まで連れて行ってくれれば家に帰れるなんて時が来てしまった。
所で自動運転の車に期待しても、費用の問題は解決しないし、何れ諦める時がやって来るのは直近のことになる。
あれは将来、免許証はいらなくなるのかなと諸々のこと思いながら、スタッドレスの算段をしている。
昨日、中綱湖まで足を伸ばしての撮影。湖畔のヒツジグサは紅葉が遅れ気味。
映り込みが美しい湖、カンムリカイツブリが2羽、オオバンが4羽、後から飛んできたカルガモが4羽、若干寂しいけれど、湖が凍結するころにはいなくなってしまう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます