goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ人の日々

暇に任せてのブログ、怠け者の私でも2・3日置き、いやいや4.5日置きなら何とかなりそうです。

夏のリス

2016-08-19 15:20:18 | マイフィールド

お盆の前後になると、クルミを食べにリスがやって来る。

今頃は、まだ殻が柔らかく簡単に割れるみたい。

初春のころは、硬くてなかなか割れず、食べ終わるまでに10分はかかっている。

まだ毛が赤く、これから寒くなるにしたがって黒くなり、耳毛がフサフサしている頃が、格段に可愛らしい。

リス

 


散歩道の花たち

2016-08-17 19:56:28 | マイフィールド

暑さを避けて引きこもり状態でしたが、久しぶりにぶらぶら歩いてみた。

日中はこの辺りも、暫く歩くとまだ汗ばむほどの暑さ。

やはり家にいるのが一番涼しい。

雨が少なく、どこも夏枯れで花も少ない。

以前に、ワレモコウやツリガネニンジンが咲いていた道路の法面に、ツリガネニンジンを見つけた。

ここのツリガネニンジンは茎に毛が多いタイプ。

ツリガネニンジン

白くてもアカツメクサ。

アカツメクサ

ナツズイセン。

ナツズイセン

占いの筮竹に使われたメドハギ。

メドハギ

この辺りには多いナンブアザミ。

ナンブアザミ