京都のいぬぅ

I wanna be a master of life.

これまでの道のり

2008年03月14日 09時50分48秒 | 京都
今までさんざん遊び回った先輩が 催花雨とともに北国へと帰って行きました。 これまでの歩みを地図に記してみました。 赤:足(本格的に歩き出したのはここ数ヶ月) 青:自転車(パン屋とかケーキ屋巡り) 明らかに本業よりも熱心だったなぁ ブログもいつのまにか、不真面目にな . . . 本文を読む

まごうことなき御バカ、北山通制覇 ~スウィーツ編~

2008年03月13日 09時33分48秒 | 京のスウィーツ
Papa Jon's Cafe (パパジョンズカフェ)プラザ修学院店 この店舗はテイクアウトのみです。 さくらチーズケーキ 3月限定です。 ミルキーな桜ムースと桜の葉入りチーズケーキ生地の間には 桜の花とキャラメルが潜み、 上にも桜の花が載っています。 住 所 京都市左京区山端壱町田町8-57  アクセス 叡山電鉄本線修学院駅より徒歩1分 営業時間 10:00~18:00 定休 . . . 本文を読む

まごうことなき御バカ、北山通制覇 ~パン屋編(2)~

2008年03月13日 09時27分43秒 | 京のパン
TOCOHA BAKERY くるみパン 一人で二個買い クリームチーズとクランベリー   甘みなしのクリームチーズにはクランベリーの酸味と甘みが移っています。 住所:  京都市北区上賀茂岩ヶ垣内町22 パティオ北山102 電話:  075-723-8380 営業時間:10:00~19:30 定休日: 火曜日、第1・3水曜日 . . . 本文を読む

まごうことなき御バカ、北山通制覇 ~パン屋編(1)~

2008年03月13日 09時20分36秒 | 京のパン
Klore(クロア) トゥルヌ くるみ+いちじく 大きめにカットされたトルコ産のドライいちじくの甘さと香りがアクセント 里いもと白味噌のルヴァン 里いもは、ほっこりと一個、丸まる入っています。 住所:  京都府京都市北区鷹峯藤林町6長八館1F 電話:  075-495-6313 営業時間:8:00~18:30 定休日: 火曜日、第1、3水曜日 . . . 本文を読む

まごうことなき御バカ、北山通制覇 ~道ゆく編~

2008年03月13日 09時15分32秒 | 京都
北山通制覇です。 松野醤油を買いに来たついでです。 せっかく鷹峯まできたので、鷹峯街道(地図によっては千本通)の北側も歩きます。   西へ向かえば光悦寺と源光庵、東へ行けば常照寺があります。 鷹峯街道を南へ下ります。 松野醤油でゆずポン酢を購入 御土居の前を通り、パン屋に寄ります。 鷹峯街道が終わり、北山通へと移ります。   くの字に曲がって、北東へ進みます。 紫竹西通 . . . 本文を読む

まごうことなき御バカ、北山通制覇 ~昼食編~

2008年03月13日 08時01分32秒 | 京都
料理とお菓子 Miwa 松花堂弁当 祝いでも何でもありませんが、いっちゃいました。   海苔の佃煮になっていました。 お造りとお豆腐   おばんざい6種   子持ちししゃもの天ぷら 中にはやや黄みを帯びた卵がぎっちりつまってます。 丹波地鶏と春野菜あんかけ 春のさわやかわが加わってます。 いくら 頂き物です。 住所:  京都府京都市左京区北白川終町11-2-101 . . . 本文を読む

虹の架け橋、五条通制覇 ~岡崎道編~

2008年03月12日 22時44分44秒 | 京都
岡崎通は三条通から始まります。   右 東大路 左 三条通 これも岡崎通を示す碑ではありません。 動かない観覧車 哀愁が漂います。 仁王門通   二条通 冷泉通 丸太町通 つきあたって、岡崎通は終わります。   黒谷などを案内する碑があります。 そのまま黒谷の前を通り、本日の出発点まで歩いて戻ります。 京都大学医学部で解剖実習に用いられる御遺体(献 . . . 本文を読む

虹の架け橋、五条通制覇 ~神宮道編~

2008年03月12日 22時30分29秒 | 京都
神宮道を踏破します。 浄土宗 総本山知恩院の前から始まります。   そろそろライトアップの時期です。 狸?熊? よくよく見てみると、分からなくなります。 青蓮院門跡 三条通 仁王門通 冷泉通   平安神宮に突き当たって終わりです。 次は少し南に戻って、岡崎通を制覇しました。 . . . 本文を読む

虹の架け橋、五条通制覇 ~観光編(2)~

2008年03月12日 22時21分19秒 | 京都
音羽山 清水寺 延暦17年(798)に、東北の蝦夷を討った征夷大将軍、坂上田村麻呂によって創建されました。 清水寺に残っている平安後期編纂の「清水寺縁起」に、坂上田村麻呂の墓の位置が記されており、 山科区の西野山古墓だそうです。 参照 朝日新聞 観光客で一杯で、身動きがとりにくかったです。 京都地主神社 御祭神  大国主命(おおくにぬしのみこと)   これが縁結びの神で . . . 本文を読む

虹の架け橋、五条通制覇 ~観光編(1)~

2008年03月12日 22時10分36秒 | 京都
諏訪神社 御祭神  諏訪大明神      健御名方神      事代主神 平安初期の武将として名高い坂上田村麻呂が信州(現・長野県)諏訪大明神を勧請し、 創建した神社といわれています。 現在の社殿は孝明天皇が再建したものと伝わっています。 田村麻呂は諏訪の神への信仰が厚く、 東夷出征の際に、戦勝を祈願して諏訪大明神を勧請した諏訪神社が 京都から東北にかけて各地に存在します。 住所:  . . . 本文を読む