goo blog サービス終了のお知らせ 

収穫待つ菊田農園 新鮮野菜の生産基地   赤ビーッ生産始めました

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
常チャンの独り言 秋編

こだわりのトウモロコシは毎日光合成で栄養を吸収しています。

2017-08-03 05:50:36 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心
 毎日、トウモロ畑を見回していると成長の違いが分かります。 鹿に、アライグマに食べられた部いいがあれば成長はストップしています。
 糖度40度アタック中です。支援型お願いいたします。 今年は、赤ビーッの試験栽培も行い加工場との連携を広めたいと考えています。


 ツネオの独り言
 新鮮・美味しい・安心・安全がモットーの菊田農園は新規改革に乗り出しています。正式発表までしばし時間をください。


 

七月は暑い日と降雨が交互にやってきました

2017-08-02 07:05:52 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心
 毎年、農地内に設けてある水タンクの補給が必要でしたが。 今年は一度も補給しませんでした。 しかし、今月は補水をしなければならない様です。 井戸水からの補水なので水道料がかかりません。天候との闘いか、味方かは運を天に任せた仕事でもあります。

 ツネオの独り言
 天を仰ぎみて124年前の初代も、先代も天候に左右されながら生き永らえてこられたと考えます。私で四代目ですが、歳には負けないパーワーで活動したいと考えています。

電気防護柵を設置しました

2017-08-01 06:16:53 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心
 ライグマ対策に電気式防護柵を設置しました。 夏休み期間の孫も手伝ってくれて、おお助かりでした。 直線で170m 幅100mの広さを守る防護柵はトウモロコシ畑の周囲に手作りでしました。
 歳にはかなわないですね。 孫の支援がなければ完成は来年になったでしょう「笑う」
font>
 ツネオの独り言
 赤ビーッの生育は順調です。実も葉も食する事からこれから将来に新たな加工品が登場する事でしょう。