goo blog サービス終了のお知らせ 

収穫待つ菊田農園 新鮮野菜の生産基地   赤ビーッ生産始めました

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
常チャンの独り言 秋編

ビーッも大きく生育しています

2017-08-17 13:35:25 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心
 ロシアのボルシチ料理に欠かせない赤ビーッ。 試験栽培で生育も順調です。 大きなビーッですとメロン程度の大きさになります。 ボルシチ料理は、日本の味噌汁と同じで各家庭では製造方法が違います。 野菜料理ですが肉も入れます。 肉も鶏・豚・牛とそれぞれです。
栄養も満点で大学の栄養学の教授は、特に女性の貧血症に効果があると報告されています。

 ツネオの独り言
 初めて取り組む野菜です。 思考錯誤で栽培を行っています。 健康一番が人間としての条件です。 赤ビーッは、その健康を維持する補助野菜と考えています。
t>

お盆も終わり本格的な収穫の時期に入りました

2017-08-16 05:46:02 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心
 我が農園の裏山に先祖代々から伝わる墓地があります。 ひの地域に開拓農家の家々が建造した墓です。 里山が裏に控えて故郷越後の風景と似ています。
お盆のお墓参は近くて便利です。 124年間の汗と、涙と、悲しみ、楽しみをすべて見てきた祖先にお参りしてきました。

 ツネオの独り言
 この墓地は、幼いころに「幽霊遊び」に使った記憶があります。菊田家の親戚が多くて自分のお墓を忘れていた事を覚えています。お墓参りで家の墓も知らないのかと親父に怒られました。
 その親父もこの墓地に入っております。母親は現在も健全です。

敗戦から72年目の日です

2017-08-15 05:32:10 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心
終戦記念日,敗戦記念日,全国戦没者追悼式

1945年8月14日、政府はポツダム宣言を受諾し、翌15日の正午、昭和天皇による玉音放送によって日本が無条件降伏したことが国民に伝えられた。これにより第二次世界大戦が終結した。
内務省の発表によれば、戦死者は約212万人、空襲による死者は約24万人だった。
1982年4月の閣議決定により「戦歿者を追悼し平和を祈念する日」となった。
1963年から毎年、政府主催による「全国戦没者追悼式」が行われ、正午から1分間、黙祷が捧げられる。


 ツネオの独り言
 日本がアメリカと戦争をして敗戦した日です。
 八月は原爆が、二発も炸裂して数十万人の命を落としました。被害にあった人々は一般市民でした。大勢の犠牲を背負った国民にご冥福を祈ります。

 大戦時の後半は、アメリカを始め旧ソ連・中国・フイリピンなどを相手に戦争をしていました。 太平洋戦争は日本軍が一方的にアメリカ・ハワイへの攻撃から開戦となりました。
 現在、旧日本軍及び軍属の戦没者遺骨は、旧ソ連に33000体 中国に20万体、フイリピンに36万体もの数で全体で112万体もの遺骨が未収容です。

今日は何の日 特許の日

2017-08-14 05:30:03 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心
専売特許の日

1885年のこの日、日本初の専売特許が交付された。
7月に施行された「専売特許条例」に基くもので、堀田瑞松の錆止め塗料ほか7件が認められた。
独立記念の日 [パキスタン]

1947年のこの日、パキスタンがイギリスから独立した。


ツネオの独り言
 特許は知的財産権を守る重要な法律です。 発明者は二通りの人物が存在します。
 発明した特許を公開して無償で使用させる人物又営利を目的にパテント料で利益を稼ぎだす人物です。 人間的には、貧しい国民はパテント料など支払わないで安く商品が使えるのを求めています。医療薬品などが代表的なものです。