goo blog サービス終了のお知らせ 

YUTAKAと馬の季節

YUTAKA jockeyをめぐっての週末と競馬をめぐる日々のあれこれ。

メイショウマンボ

2014-11-11 22:30:37 | 競馬
ときどき  豊さん なかなか 勝ち星が 増えない 

短期免許の ジョッキーたちも 来日して 内田騎手も 復帰して これからは G1も 騎乗馬が
気になる 


今週は エリザベス女王杯 

スマートレイアーは 相変わらず 調子は 良さそう。 あとは 距離と レースの展開か。

自分で レースを 作れないというのが  


もう1頭の 注目馬は メイショウマンボ

いつも 豊さんと 幸四郎騎手の 騎乗馬を チェックするのだけれど 一日 2鞍のときもあって 心配。
JRAの ジョッキーは 今の流れの中では トップクラスでないと 騎乗馬を 集めるのさえ なかなか 厳しい。

そんな中 今週は 注目される コンビ 


メイショウマンボは 男馬のなかでは 力が 発揮できないらしい!?  今回は 牝馬同士の戦い。

スマートレイアーとの ワンツーが 見たい

日曜競馬

2014-11-09 23:52:37 | 競馬
 今日は 勝ち星が なかった

乗り鞍が多いと 期待も 大きいのだけれど その分 ガッカリ度も 大きい 

これが 9レースで トーセンソレイユが 勝っていれば また 違ったのだけれど 本当に 残念


ラスト いい脚 使ったのになあ・・・

あ~あ


もう 来週 スマートレイアーは 差し 届いて、今日の分 !? 

エイシンカラット

2014-11-08 23:12:15 | 競馬
 レオパルディナは なんか 走りが 真っ直ぐじゃなくて ふらついているように
見えた。

坂井さんの 『 レオパルディナは体を使っている反面、力強さが全くない。華奢な馬だから仕方がないとはいえ、
       ちょっと気になるよね。』という診断のとおりのような 走りで 6着だった。

牝馬 特に 二歳牝馬は 難しい

プラス12キロが 響いたのだろうか。


一方 新馬戦の エイシンカラットの スピード 

2着馬に 7馬身の差をつけた。

こちらも 牝馬  今日のデビュー戦が 1400メートルだったから マイル戦までは
こなしてくれるんじゃないかという 期待が 持てる。


楽しみ 

トーセンソレイユ

2014-11-07 23:13:34 | 競馬
 週末は また 天気が良くないらしい 

良馬場じゃないと  2歳馬たちには きつい


なんか レオパルディナは 紙面では ベタ褒めだけど 坂井さんは あんまり いい評価じゃない。

大丈夫かなあ・・・


日曜日は もう1頭  気になる馬が!

池江厩舎の トーセンソレイユ  二戦目の エルフィンSは ビックリする脚だったけど
そのあと 静かな 存在に。

でも この馬にも 活躍してほしい、そして キタ━(゜∀゜)━! 豊さんに!

ここ三走 3着続きなので この辺で 

血統 そして なんといっても 島川オーナーの期待があ

ファンタジーS

2014-11-06 23:16:02 | 競馬
 ときどき  のち  週末の騎乗スケジュールが出た。

今週は 土曜日の 騎乗馬が 気になる。

エイシンの 2頭の新馬戦が 豊さんの手綱に 託されている!!

どちらも 牝馬   ここは エイシンさんの 期待に応えて まずは 馬たち 走ってね~


メインの ファンタジーSは レオパルディナ

今週 G1の 谷間で 京都は 日曜日のメイン みやこステークスよりも 土曜日の メイン ファンタジーSのほうが
注目されて 記事に なってる。

こっちが 日曜日でも よかったんじゃない!?


レオパルディナ 小倉2歳Sの 悔しさを ここで  と思うのだけど 新馬戦 豊さんで勝った
ノースヒルズの ペルフィカと ぶつかってしまった 

う~ん 応援しにくい 

スマートレイアー

2014-11-05 21:24:41 | 競馬
 昨日 エリザベス女王杯の心配をしていたら 

 『 スマートレイアーが 豊さんで 1週前追い切り 』 の記事

ちゃんと 「 エリザベス女王杯 出走予定の 」 って!

 よかったあ~  エリザベス女王杯に 向かうんだあ 


距離のことは 心配されているけれど 京都だったら できるだけ 距離短縮を考えて 豊さんが なんとか
考えて乗ってくれると 思う。

あの 秋華賞の 2着みたいに 最後に 飛んできて ほしい。


エピファネイアは ジャパンカップは ルメール騎手に 乗り替わりだって。

福永騎手には ジャスタウェイが いるかあ 

豊さんは!?


エリザベス女王杯

2014-11-04 23:31:38 | 競馬
 ときどき  天皇賞が終わって 気になるのは エリザベス女王杯での コンビ。

豊さん 騎乗馬 いるよね。

一応 スマートレイアー 特別登録してるし。でも 動向が 伝わってこない 

前走  典弘騎手だったしなあ。


もう1頭 イリュミナンスも 登録しているけれど  こちらは 出られるかどうか!?


スマートレイアー陣営 どうなんだろう・・・

出てくれるといいんだけど もちろん 豊さんで

ワンダーアキュート  & コパノリチャード

2014-11-03 23:30:07 | 競馬
 今日は 祭日だけど 競馬あり 

盛岡競馬場で JBCクラシック と スプリントに ワンダーアキュート と コパノリチャードで参戦!

JBCクラシックは もう1頭の 『 コパノ 』の  コパノリッキーが 優勝 

ワンダーアキュートは 3着だった。

8歳馬だけど 堅実に走る よく頑張っていて 応援したくなるんだけど 1・2着馬は 4歳馬 

ダート界では 8歳馬も 頑張っているけれど 若いパワーに押されている感は 残った・・・


一方 JBCスプリントの コパノリチャードは 最下位 

この馬も 4歳馬だけど ダートは 合わないんじゃない? というより なんで ダート戦だったのか。

高松宮記念の 勝ち馬が・・・ このダート戦で どんどん追い抜かれて最下位では リチャードのプライドが 傷ついてそう。

精神的なショックは 大丈夫なんだろうか と そのほうが 心配。

ヒットザターゲット 5着

2014-11-02 15:51:56 | 競馬
あー 勝ったスピルバーグのように 最後 飛んでくるのは ヒットザターゲット
のはず だった

ゴール前 鼻づらが 映っていた。

あと 少し前に 進路があったら 際どい勝負に なっていたと思う。

内枠だったけど やっぱり最後の直線は 外のほうが 伸びるらしいと 今 細江さんが 言ってる。

だから この進路かあ。

でも 勝ち馬は 常連さんじゃなくて スピルバーグなのは 嬉しい。

シップーコウライ

2014-11-02 12:26:26 | 競馬
いま デビュー戦が 終わった。

惜しかった

あと ちょっとで ゴールだったのになぁ。

人気は 6番人気で そんなになかったけど それを 見返す 走り

勝たせてあげたかった。

お兄さんは カゼノコ だけど 芝 やれる!