真夜中のコーヒー2

人生の最終章
 ボケ防止のためにも
  ブログ遊びを楽しもう

禁煙 できるかなぁ~

2016-01-08 13:07:57 | 雑記





             
       ハリケーンお兄ちゃんとコンビニに行きました


        好きなものを買ってあげる> で


      ついでに  タバコ一箱買っていい?>


        ダメ、禁煙するって言ったでしょう>



      そうなんです


       去年の暮、友人が脳梗塞で倒れたのを機に

        禁煙すると宣言したんです



       ハリケーンかなり疑わしそうで<笑


         言ったんだからね>

         絶対だからね>   念押されました<笑


          新年からの禁煙を誓ったのですが




         やはり欲しいです


        これが最後だから、 誓います> で、<笑


       買ってきた一箱、

        ハリケーンから渡されたとき

         こんな一言が書かれていました



      どうしましょう


       ハリケーンの信頼なくすわけにはいかないのよね

       お説教が効かなくなる<笑


         どうしましょう、困ったなぁ~      
        


        このタバコ 

          最期のタバコにになるでしょうか  



 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ごめんあそばせ <アメリカン... | トップ | チョットいい話 <人生最大... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
禁煙…無理はいけない (junne)
2016-01-10 04:27:13
自分が心の底から決意したのならともかく、
何かの流れの中で「思い付いた」だけなら、
無理をする事は無い・・・のでは ?

これは私の事。
以前にも書いたと思いますけれど、「迎合しない」「阿らない」
が私の生き方。たとえ煙草が直接の原因でこの世を去る事になったとしても、私はやめませんよ。好きな事を・好きな物をやめる程、意志が弱くは有りませんから(誠に身勝手な思考法)。やめようとしてやめられないのは、未練を断ち切れる程の域に達していないからでしょう。何事も、煮え切らない状況と云うのは精神的に良くないと思っています。

これは飽く迄も私個人の生き方で、如何に頑なで強情かと云うのがみえ見えですよね。

さて、つばらさんはその様に自分を見てみた時に、どの様なタイプになるのでしょう? どちらに転ぶか・・・そんな自分を考える「妄想タイム」の始まり始まり~!



禁煙は28年目。 (秋山白兎)
2016-01-10 09:46:49
18歳のころからタバコを吸いだして止める直前はショートホープを一日に60本吸っていました。
睡眠時間や入浴時を除き16時間として計算すると実に16分に1本ということで完全にニコチン中毒状態でした。咳はでるし痰はでるしで健康にも不安が出てきました。平成元年の9月1日に一念発起して禁煙を誓い、持っていたタバコをすべて廃棄したのですが・・・禁断症状で体が震えるくらいタバコを吸いたくなりました。仕方がないので飴玉をしゃぶってなんとか我慢しました。今では龍角散の必要もなくタバコも吸いたいと思いませんがタバコの匂いや味を忘れたわけではありません。一度吸ったらまたヘビースモーカーになると思います。
junneさんへ (つばら)
2016-01-19 02:29:40
こんばんは、遅くなりました
頑固で強情な生き方では、junneさんに負けないと思いますよ<笑
タバコに関しては、好きでも嫌いでもない、手持無沙汰を惰性で吸っているようなもの、それも口先だけで吹かしているので、いつでも辞められると豪語してるんですけどね<笑
ハリケーンとの約束を気にしているだけで
同居しているわけではないので、堂々と吸ってはいますが、本数は減りましたよ<笑
白兎さんへ (つばら)
2016-01-19 02:43:29
遅くなりました
禁煙28年目とはスゴイですね
それでも匂いや味を忘れないものなんですね
先日、知人が脳梗塞で首の血管を広げる手術をしました。狭くなった血管に鉛筆大のヘドロ?がびっしりだったそうで、それを見た娘は、即禁煙したそうです<笑
やはり喫煙は<百害あって一利なし>のようで、二度とヘビースモーカーに戻られることの無いよう祈っておりますよ<笑

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事