千葉県立市川昴吹奏楽部顧問だったの個人ブログ

元千葉県立高等学校吹奏楽顧問

部活とは?

2018-05-14 21:14:32 | 雑記
このご意見、顧問の私も全く同意見です。高橋先生は毎日毎日生徒と接して卒業生を出しあ経験から話されていると思います。



市立船橋高校 高橋健一先生のブログより。



全員が部活動に加入しなければならないというのは如何なものかと、私は思う。

それと同じく一律に週休2日にするという考え方も如何なものかと、私は思う。

セレクト出来る幅が大切。

後は本人の意志の問題。

自分が納得しているのであれば、他人にとやかく言われる筋合いはない。

本人の問題である。

セレクト出来る幅が大切。

ゆとり部活だの、楽しい部活だの、そのようなものは存在し得ない。言葉だけ。
授業とて同じ。毎回毎回楽しい授業など存在し得ない。

何かを本気で取り組むというのは、そういうことだ。

社会に出た後の仕事とて同じこと。

数学に本気で取り組めば、どんなに数学が好きであっても辛いことと必ず向き合わなければならない。その辛さを乗り越えた先に新しい世界、新たな楽しさが待っている。その繰り返しである。

それは部活とて同じ。

現にゆとり教育は失敗だった。と舵を切り替えたではないか。

ゆとり授業。ゆとり部活。
など言葉の問題。そのようなものは存在し得ない。

本気で何かに取り組むとは、そういうことではない。

本気の中に、ゆとりなどない。
ゆとりは、本気で取り組んだ先の先の先にあるものだ。


今日の音楽の授業で。

2018-05-14 12:01:44 | 楽器
今日は1年生の授業でした。このクラスにも面白い奴らが核となってで授業を円滑に進めてくれます。今日は1つ楽しい驚きがありました。このクラスには1人ピアノが上手の男の子がいたことです。
「先生、音楽室のピアノ借りてよろしいですか」と言われ、「どうぞどうぞ」と答えました。そしたらそこから始まるピアノの世界。特徴は、ピアノジャックの世界です。これから彼は私によってピアノジャックと呼ばれるでしょう。

ピアノジャックの演奏はこのような演奏です。

聞いてください。