g.gの雑記帳

onion-project.com活動日記改め、g.gの雑記帳にしました^^

2017年(平成29年)5月4日(木曜日)

2017年05月04日 08時38分54秒 | 日記

天気 晴れ

予報によると今日も暑くなりそうです。

予報通り暑い、
母は、
ベッドの上で、
くたーっとしてる。

水分補給させなければ。

それにしてもいい天気だ、
お日様が眩しい

朝は、
6時頃起きて、
庭の水撒きからスタート。
昨日、
庭やプランター苗ポットなどに種を蒔いたんで、
土を乾燥させられません。
7時からいつもの朝の…
てことは、
3時間しか寝てない…

それでも元気です。

すずめ食堂をオープンさせて、
おっとヒマワリの種バスケットに、
ヒマワリの種の殻が入ってない、
ということは、
あの大食漢のシメが、
来なかったってことだね、
バイキング泣かせのシメが、
来なくなって、
ちょっとホットした。

実は、
私は、
暑い方が好きなんですよね、

ただしここの暑さは、
カラットした暑さ、
朝晩は涼しいしね。

朝食は、

生みがきにしん、目玉焼き、じゃがいものバターソテー、カット野菜ともやしとバラ焼豚のサラダ、果物(バナナとみかん)、なすのお漬物。大根と油揚げの味噌汁。ご飯。

おいしかったですよ。

生みがきにしんは、
焼いて生姜醤油で食べるのが好きです。
じゃがいもは、
昨日塩ゆでしていおいたものを、
バターで炒めて醤油をたらす。
これが美味しい。

ホーマックに、
札幌黄の苗を買いにいきました。

当然…

昼は、
そばにしました。

いつもザ・ビッグエクスプレスで買ってくる、
ゆでそば、一玉29円だったかな、
も冷そばとしても食べれるんですが、
やっぱ、
冷そばだったら、

が一番好きです。
昼食はシンプルに、

これだけ。

突然、
睡魔が襲ってきた。
後は、
ちょっと休んでからね。

 

 




庭のエンレイソウが増えてる? 生きものウォッチ実施中^^

2017年05月04日 01時46分48秒 | 日記

庭には、

3種類のエンレイソウが、
あって、
今、
エンレイソウ(Trillium apetalon)が咲いてます。

それもあっちこっちに。

かなり遠いとこまで。

なぜ?

アリが運ぶようですね、右の木には、アリの巣があります。

エンレイソウとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK出版
https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-92

アリ散布8・エンレイソウの果実と実生 - 井伊影男の植物観察
http://blog.goo.ne.jp/harada1271/e/413916308733423f432e887de99e3c93

オオバナノエンレイソウ(T. camschatcense)です。

第3回 オオバナノエンレイソウ ~「植物の生き方」を知れば ...
https://www.sci.hokudai.ac.jp/bio/ikimonogatari/第3回/

こんな花が咲きます。

アズマイチゲと競合してます。

いいんだろうか?

アズマイチゲ - Y.HADA'S Home Page
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/ranunculaceae/azumaichige/azumaichige.htm

夏は、
仮眠するから大丈夫のようだけど。

ミヤマエンレイソウ(T. tschonoskii、別名シロバナエンレイソウ)です。

こっちも増えてるみたいです。

ミヤマエンレイソウ(シロバナエンレイソウ)の育て方|仲 …
http://www.sanyasou-sodateru.com/saibaiharu/miyamaenreisou.htm

こんな花が咲きます。

ここの場所は、
在来種が多く生えてます。

エンレイソウは、
低地からやや高い山の、
落葉樹林のやや湿った場所に生えます。

おそらくここが、生息する環境と似てるんでしょうね、
こんな在来種を大切にしたいと思ってます。

そのためには、
もっとエンレイソウのこと知らなくてはね。


ちょっと近くのローソンに買い物に 生きものウォッチ実施中^^

2017年05月04日 00時23分35秒 | 日記

よく近くのローソンに買い物に行きますよ、
それでも最近は、
ザ・ビックエクスプレスに行くことが多くなって、
行くことが少なくなってしまってますが、
1日2~3回は行ってます。

その途中にも、
街路樹の下などに、
花が咲いています。

街路樹の下のセイヨウタンポポです。

セイヨウタンポポ - 徳島県立博物館
http://www.museum.tokushima-ec.ed.jp/ogawa/tanpopo/taxon/seiyo.html

えっ、
もともとはサラダの材料として栽培するために明治時代に国内に持ち込まれたものが、
広がったんだって。

ところで、
アリさん何してるんだろうね?

えっ、
この花の名前は、
知らないけど、
庭の通路で葉は、
見たことがある。
後で調べよう。

これは、
前にも紹介したヒメオドリコソウのはず。

こんなに可愛い花咲かせてる。

名前も素敵。

だけど、
生えてるのが、
歩道と塀の隙間。

ホントたくましい。

この花のそばにも、
アリさんが多いんですよね。

庭に生えてるこの植物。

ヒメオドリコソウの気がする。

ワスレナグサに似てるけど、

違うんですよね、
ワスレナグサよりずっと小さい
キュウリグサです。

庭にもありますよ。

これは、
ナズナ?

よく分かんないけど、
通路でこんな葉見たことがある。

スギナです。

路上に生えてる草花の多くは、

実は庭にも生えてるんですよね、
ところが、
このスギナだけは、
生えてない。

不思議に思って母に聞いたら、
以前は生えてたんだけど、
全部抜いてるうちに、
生えなくなったって言ってました。

スギナも母には、
勝てなかったってことかな。

ツクシの採り方と調理法 - www.ne.jp
http://www.ne.jp/asahi/ando/tanzawa/Kaisetsu/tsukushi.htm

庭のことをやり始めてから5年たったけど、
まだ、
庭にどんな植物があるのか、
まだ全部分かったわけじゃないんですよね。

とりあえず見たことのない植物は、
大きくなるまで待って、
名前を調べるってことやってるんで、
庭は、
いつも草ぼうぼう。

個性的と言えば、
個性的な庭です。

こんな花だけじゃなく、
大きな家の庭には、

レンギョウ。
家にもあるけど、
こんな大木じゃない。

レンギョウとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK出版

https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-135

銀行の前庭には、

この間、
名前教えて貰ったんだけど、
忘れちゃった。

時々、
買い物に歩いて行ったり、
自転車で行ったりする時、

愛車の電動アシスト付自転車です。

他のお宅の庭を外から見させてもらいます。

みなさん綺麗にしてらっしゃいますね、
家の庭は、
なんでもかんでもごちゃ混ぜ、
そんな庭が好き。

お父さんお母さんありがとう。

この庭を大切にしますね。