g.gの雑記帳

onion-project.com活動日記改め、g.gの雑記帳にしました^^

2011年1月12日(水)

2011年01月12日 12時36分28秒 | 日記
2011年1月12日(水)

天気:また

 昨日の夕方、散歩に行ったら、不適正排出されたごみ袋がほとんどありませんでした。
 見るにみかねて清掃事務所で回収してくれたんでしょう。いつもどうもお世話ばっかり掛けてます。

 カラスの被害に合ったごみステーションがいくつかあるようです。
 雪山を上手く使えばいいんですが、ちゃんとできない様です。
 それと、カラスよけサークル、やっぱり冬場は管理が大変です。
 特に大型の木製のやつは、動かすのも一苦労だし、今回みたい大雪だと、掘り出さなくてはいけません。
 ここの地域じゃないんですけど、カラスよけサークルが雪に埋まったままで、その上にごみ袋が置かれてました。
 あれじゃ意味ないでしょ、と言いたいところですが、
 実はほっといたら、確実に1ヵ所、そんなごみステーションがこの地域にもあるので、
 他人事とは思えません。近くの町内会が、サークルを撤収したのは、
 こういうことなんだと分かりました(ホントは違ったりして)。
 除雪もあまり出来ないごみステーションで、不適正排出が多い所に、カラスよけサークルはお薦めできません。
 ここまで昨日のうちに書いています。

 せっかく、清掃事務所が、不適正排出されたごみ袋を回収してくれたので、
 久しぶりにごみ拾いをしましたが、ポイ捨てされたごみはごくわずか(雪に埋もれて見つからない)で、
 結局、ごみステーションの周りのカラスに荒らされた後のごみを拾うことになりました。
 それも見えてるものだけ、もっと考えて欲しいですね、
 確かにカラスよけサークルがあれば、この大部分は拾わなくても済むようになるんですが、別の問題が発生します。

 サークルが撤収されたということを、さっき書きましたが、今日やっと事情が分かりました。
 冬期間に設置したままにしておくと、カラスよけサークルが傷むので、
 冬に撤収して、春にまた設置するとのことです。
 まあある意味正解なんですが、ここのネットの網目が大きいので、今度はカラスにごみを荒らされます。
 そこも考える必要があるんじゃないかと思いますよ。
 教えてくれた人は、網目の細かいネットを購入してくれるように頼むと言ってました。
 ただ、網目の細かネットは破れやすいんです。なかなかうまくはいかないものです。

 最近、このブログに発信テストをしてますが、あまり気にしないでくださいね、
 別にルール違反をしているわけじゃありません。想定外のことをしているだけです。
 インターネット閲覧用のパソコンはインターネットを閲覧することを想定してます。
 また、市民活動用に無料でパソコンを使用できるようにしている施設は、
 インターネット閲覧と主にプリントアウトを想定してます。
 あくまでも私がそう思っているだけですけど。Eメールやチャット、掲示板などは禁止されていますが、
 ブログの投稿については何も書かれていません。おそらくそんな使い方を想定していないんでしょう。
 札幌市市民情報センターでは、自由に使わせてくれてましたが、
 今度廃止されることが、市議会で正式に決定しました、反対した所もあったようです。

 ここは、パソコンの台数も多く、比較的すいていましたから(これが逆にアダとなったんですけど)、
 自由に情報収集や情報発信ができます。
 他は制限も多いし、台数も少ないので、これからのonion- project.comの活動にちょっと支障が出そうなんで、
 無料で使用できる公共施設のパソコンで、何が出来て、何が出来ないかを確認するために、
 使用規定を遵守しながら行っています。

 市民の情報活用能力を向上させるということは、どういうことなのかをもう一度問い直して欲しいものです。
 ブログは、市民が情報発信する絶好の場でもあるし、情報活用能力を磨く場でもあります。
 情報は自らが発信することによって、発信者の意図が分かるようになります。
 メディアリテラシーのを身に付けるには、自分が発信者になるのが一番の近道です。
 メディアリテラシーを「何でも疑ってかかれ」と表現する人がいます。
 この間テレビでもそのような発言がありましたが、私はちょっと違うと思います。
 メディアリテラシーは、「鵜呑みにしてはいけない」と言うことです。
 ここではこれ以上説明はしません、ちょっと考えて見て下さい。これってけっこう重要なことですよ