goo blog サービス終了のお知らせ 

NO LIMIT!!

スキー チャリンコ 山登り、いっぱい楽しんでその先がミタイ!

うめぼし

2014-06-10 07:56:09 | 料理



今度はコレ!

おいしくな~れ、 おいしくな~れ っと言いながら漬けます。

この時季にしか出回らない季節の宝。
さあ、梅雨明けが楽しみ!





外遊びも楽しいけど、作って楽しい食べて楽しい食べ物作り、これもメチャ楽しいんよね。(笑)



おいしくな~れ!








ビリッビリ

2014-06-06 06:23:44 | 料理

待ってたよ!


実山椒。

大好きなちりめん山椒、作ろうっと。(笑)
















しっかしこのビリッビリ、すごいね~~。うれしいね~~。たのしみやね~~。(笑)

いっぱいできるよ!(喜)





この香り 伝えたい!!










 
 

チキン

2013-08-19 06:47:03 | 料理







カレーがあまり好きではない妻がめずらしくサラサラでスパイシーなカレーが食べたいといったので、「よっしゃ!」っと前から気になっていたギャバンのスパイスセットで作ってみた。

インドカレー風に。
20種類のスパイスをボウルにすべて混ぜ合わせ、フライパンに大さじ1のオリーブ油で混ぜ合わせたスパイスを5~6分炒める。
本来はこれを密閉容器に入れ一週間寝かせて使うらしいが、すぐ食べたい(笑)ので半分だけ使ってみる。もう半分はしっかり寝かせて作って味の違いをみることにしよう。

玉ねぎ2個、ニンジン1本をすりおろし30分弱火でゆっくり炒め、さらにすりおろしたにんにくとしょうが各1片を入れ香りが出たら、鶏モモ肉2枚を大きめに切って別のフライパンでイ焦げ目がつく程度炒めておいたのを入れ、トマトピューレ150g、水1L、コンソメ、ローリエも一緒に入れ弱火で30分くらい煮る。
ローリエの葉を取り出し最後にヨーグルト160g、カレースパイス大さじ6~7を入れ15分コトコトと。

昨夜はナンがなかったのでご飯にかけて。

ウマイのはウマイけど、何か角がったった荒削りな味。しかしそれはスパイスを一週間寝かせず煮込みもまだな出来たてをすぐに食べたのでこんなものか。期待が大きかっただけに残念。
今夜そして明日と煮込んで変化に期待したい。
実は今日の弁当もこのカレーを入れてきた。(笑)

さてさて、いっときカレー生活の始まり。(笑)





6月22日からランニングを始めてトータルで100キロを超えました。
一日4キロほどですが。







始めは歩くほどのスピードから現在キロ5分30秒くらい。
このスピードを保てればサブフォーも夢ではないんだけどなぁ(笑)

どうなることやら。
焦らず着実にやっていこう。



ゼイタク

2013-02-14 07:08:46 | 料理
  カプチーノ!


あったかい毎日が続いてますねー。(泣)
ハイシーズンなのにね。
泣けてきますよ。(爆)



そんな時はおいしいものを。(笑)

毎朝のんでます。
かなりおいしく作れるようになりました。
シナモンの香りがココロを落ち着かせてくれるようです。(笑)

こんなんで?

2013-02-05 07:19:54 | 料理
カプチーノ!

インスタントコーヒーと牛乳少々と100均のミルクフォーマーで。(笑)


職場にて電子レンジが使える部署に移動したので作ってみました!

まず、底の深いカップ(飛び散る為)に牛乳50ccくらい入れてレンジでチン(60℃くらいで熱くさせない)。次にかなり濃い目のインスタントコーヒー(私はエクセラ)をカップの3分の2くらいまで入れ、スタンバイ。

チンした牛乳を100均ミルクフォーマーで一気にブジューッとふんわりなるまで(一人分なら10秒程度)、そしてふんわりクリームの下にたまっている液状のミルクを先にスプーンでクリームを堰き止めながらコーヒーの入ったカップに移し、その後スプーンでふんわりクリームをすくってたっぷり入れる。

チョー簡単カプチーノのできあがり!

エスプレッソマシーンなどで作ればもっと美味しいでしょうが、セットしてかたずける面倒を考えると、ふだん飲む分には十分な味。すぐできるし。(笑)
これにシナモンパウダーなんか散らせばもっと美味しそう!雰囲気もバッチリ!

100均ミルクフォーマーもびっくりするくらいパワフルで問題ナシ!

こんなに簡単に朝からカプチーノが飲めて気分はグーッド!!


今晩から平地でも降雪ありの予報!(喜)  ほんとうか??(笑)
ほんとうに雪が降ってくれれば気分もベリーグーッドじゃ!!(爆)