
憧れの地、北陸よりコメントをいただいて「おっこれはいいぞ!」っと思い早速詰めてみた。
梅干しと玉子焼きのシンプルわっぱ飯。(たくあんはいらんかった)
実はこのわっぱ飯、先週の金曜日に詰めたもの。
シンプルすぎて物足らないかな?と思ったけど、全然そんなことはなく、梅干のしょっぱさと玉子焼きのほんのりとした甘さが際立ってしみじみ美味かった。
丹精込めて作った愛おしい白干梅干、毎日焼き続けてほぼ自分の好みの味になった砂糖と塩だけの玉子焼き、新米の玄米を精米して炊いた白めし、そして今なお木の香り漂う曲げわっぱ(博多曲物)。
不味いはずがなかった。
いつもはおかずを3~4品入れてるけどたまにはこんなシンプルな弁当もいいもんです。
しあわせ~な気持ちで過ごせた一日だった。
よりシンプルで美味い弁当をこれからも考えていこう。
突き詰めればやっぱり日の丸弁当か?
最後にこのアイデアをくれた かなさん、感謝です。ありがとうございます!