
ビグザムの2回目です。
設定上の大きさは60mと無茶苦茶大きいのですが、1/550ですので、完成すると
10㎝くらいのかなりかわいい大きさのキットとなると推定されます。
実サイズが小さいのでパーツ数も少なく、パーツ番号でいうと38番までしかあ
りません(同じ番号のパーツもあるので実際のパーツ数はもうちょっと多い)。
ですから製作はサクサクといきそうかなあ…なとど思っていたら、いや~、パー
ツの合いが悪い!特に蟹の甲羅みたいな胴体!ヒドイ!
ポリパテをたくさん盛ってしまいました。パーツがまっ黄色。脚部分は比較的合
いは良かったのでラッカーパテにしました。
分ける意味はありませんが、ポリパテは硬化剤とかを混ぜるのが面倒だもんで。
ただ、ここまで組んだだけでも、スタイルのデキの良さは感じます。かなりカッ
コいいんじゃないでしょうか(箱絵とは全然違うけど…)。胴体?の有機的ライ
ンがステキです。
惚れちゃいそうです。結婚したいくらいです。それはないですかそうですか。
設定上の大きさは60mと無茶苦茶大きいのですが、1/550ですので、完成すると
10㎝くらいのかなりかわいい大きさのキットとなると推定されます。
実サイズが小さいのでパーツ数も少なく、パーツ番号でいうと38番までしかあ
りません(同じ番号のパーツもあるので実際のパーツ数はもうちょっと多い)。
ですから製作はサクサクといきそうかなあ…なとど思っていたら、いや~、パー
ツの合いが悪い!特に蟹の甲羅みたいな胴体!ヒドイ!
ポリパテをたくさん盛ってしまいました。パーツがまっ黄色。脚部分は比較的合
いは良かったのでラッカーパテにしました。
分ける意味はありませんが、ポリパテは硬化剤とかを混ぜるのが面倒だもんで。
ただ、ここまで組んだだけでも、スタイルのデキの良さは感じます。かなりカッ
コいいんじゃないでしょうか(箱絵とは全然違うけど…)。胴体?の有機的ライ
ンがステキです。
惚れちゃいそうです。結婚したいくらいです。それはないですかそうですか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます