2006年の鍋コロシアムで総合優勝した
ホテル&レジデンス南洲館の
鹿児島特選黒豚しゃぶ「くろくま」を食べました。
宴会場に入ると、
大きなザルで蓋をした大きな鉄鍋・熊襲鍋が出迎えてくれます。
このザルをとると、
新鮮な野菜が顔を出します。
鉄鍋から野菜をとりあげ、
からになった鉄鍋に、
特製スープがはいります。
あたたまったら、
美味しそうな
黒豚のバラ肉がはいり、
まず、豚肉だけ食べます。
ここのしゃぶしゃぶは、
タレにつけて食べるのではなく、
スープで食べるのです。
このスープが美味。
薬味は、ニンニクや柚子胡椒と刻み葱をお好みで。
豚肉がペロッとなくなり、
次に、
葱やシメジなどが入り、
その上を覆うように
レタスが並び、
そのレタスの上に、
黒豚のロースが1枚1枚きれいに置かれ、
次は、
その黒豚ロースの上から丁寧に
スープをかけて、
食べ頃に。
ちなみに、鉄鍋のふちに置いてある徳利は、
芋焼酎の燗をつけています。
いい感じのあたたかさで、焼酎がすすむすすむ。
それと共に、
鍋もすすむすすむ。
食べて少なくなったら、
黒豚や野菜が入り、
また食べて、
を繰り返しおなかいっぱい。
そこに、
ラーメン登場。
鍋に
ラーメンと葱が入り、いい感じ。
出来上がりと同時に、
四方から箸が。
すぐに、
スープだけを残し完食。
おなかいっぱい。
とおもったら、
ご飯と具が盛られた茶碗が登場。
鉄鍋に入っているスープを掛けて、豚飯。(写真は撮り忘れ)
なぜ、こんなにお腹いっぱいなのに、
サラサラはいっていくのでしょう。完食。
最後に、
白熊の棒アイスで終了。
本当に美味しかったです。
さすが、日本一の鍋。
それと、
鹿児島特選黒豚しゃぶ「くろくま」のもう1つのいいところは、
スタッフの人が、
食材を鍋にいれてくれて、
いい感じに食べ頃にしてくれるので、
話しや飲み食べだけすればいいのです。
鍋奉行も必要ありません。
サイコーーー。
また、食べに来たいです。
というか、食べに来ます。
食べに行けない方にも朗報です。
なんと、
くろくまの通販もあります。
特製スープや黒豚はもちろん、
野菜付。
これこそ、主婦の味方。
ただし、1日5個限定らしいです。
書いてたら、
食べたくなってきた。
ホテル&レジデンス南洲館の
鹿児島特選黒豚しゃぶ「くろくま」を食べました。
宴会場に入ると、
大きなザルで蓋をした大きな鉄鍋・熊襲鍋が出迎えてくれます。
このザルをとると、
新鮮な野菜が顔を出します。
鉄鍋から野菜をとりあげ、
からになった鉄鍋に、
特製スープがはいります。
あたたまったら、
美味しそうな
黒豚のバラ肉がはいり、
まず、豚肉だけ食べます。
ここのしゃぶしゃぶは、
タレにつけて食べるのではなく、
スープで食べるのです。
このスープが美味。
薬味は、ニンニクや柚子胡椒と刻み葱をお好みで。
豚肉がペロッとなくなり、
次に、
葱やシメジなどが入り、
その上を覆うように
レタスが並び、
そのレタスの上に、
黒豚のロースが1枚1枚きれいに置かれ、
次は、
その黒豚ロースの上から丁寧に
スープをかけて、
食べ頃に。
ちなみに、鉄鍋のふちに置いてある徳利は、
芋焼酎の燗をつけています。
いい感じのあたたかさで、焼酎がすすむすすむ。
それと共に、
鍋もすすむすすむ。
食べて少なくなったら、
黒豚や野菜が入り、
また食べて、
を繰り返しおなかいっぱい。
そこに、
ラーメン登場。
鍋に
ラーメンと葱が入り、いい感じ。
出来上がりと同時に、
四方から箸が。
すぐに、
スープだけを残し完食。
おなかいっぱい。
とおもったら、
ご飯と具が盛られた茶碗が登場。
鉄鍋に入っているスープを掛けて、豚飯。(写真は撮り忘れ)
なぜ、こんなにお腹いっぱいなのに、
サラサラはいっていくのでしょう。完食。
最後に、
白熊の棒アイスで終了。
本当に美味しかったです。
さすが、日本一の鍋。
それと、
鹿児島特選黒豚しゃぶ「くろくま」のもう1つのいいところは、
スタッフの人が、
食材を鍋にいれてくれて、
いい感じに食べ頃にしてくれるので、
話しや飲み食べだけすればいいのです。
鍋奉行も必要ありません。
サイコーーー。
また、食べに来たいです。
というか、食べに来ます。
食べに行けない方にも朗報です。
なんと、
くろくまの通販もあります。
特製スープや黒豚はもちろん、
野菜付。
これこそ、主婦の味方。
ただし、1日5個限定らしいです。
書いてたら、
食べたくなってきた。