饂飩(うどん)屋修行「爽月編」

手打ちうどん教室「手打ちうどんそば交房」から、「麺屋・爽月」にバージョンアップ!?ボチボチ書いていきま~す!

2キロのうどんに挑戦!

2010年01月21日 16時31分15秒 | Weblog
先日、生徒さんに2キロのうどん打ちに挑戦してもらいました。
2キロはなかなか大変で、四角に延ばす方法よりも、ひたすら体重をかけつつ麺棒で広げていく方法のほうが早く仕上がります。その分楕円形や円形になるのですが、生徒さんはなかなか上手で、写真のように奇麗な四角になっています。さすが教え方がいい!なんて言ってしまいました。
皆さんも手打ちうどん体験してみませんか?

手打ちうどんそば交房 http://www6.ocn.ne.jp/~udon83/ 
           06-6606-8092

うどんって…

2010年01月18日 23時29分11秒 | Weblog
みなさんは、おうどんってどう作るのかご存知ですか?
おうどんは小麦粉、中力粉という粉を使い、塩水と混ぜて作ります。
なかには国内産小麦と外国産小麦をブレンドしたり、お酢を入れてみたり(きつねうどん発祥のお店松葉屋さんではうどんに酢を入れて、色の白さや茹でのびを防いだりしていたそうです。)、色んな方法があります。生徒さんにも言うのですが、蕎麦打ちは技術!うどん打ちは科学!だと思います。
塩水の濃度や加水量・踏み込む時間や寝かす時間・・・細かな状況によって結果がさまざま!まるで、実験・研究をしているみたいです。
これがおすすめとかをなかなかお伝えできないのが残念ですが、まずは、ご自身の手で、基本的なうどんを繰り返し作ることをお勧めいたします。初心者の方なら、北海道100という粉が国内産小麦の中では仕上がりがいいと思います。
皆さんもレッツトライ!

手打ちうどんそば交房 http://www6.ocn.ne.jp/~udon83/
           06-6606-8092

うどんを切ってかえりま~す!

2010年01月18日 15時35分15秒 | Weblog
かみさんのお母さんがお家で鍋パーティだそうで、うどんの依頼がありました!
みなさんグルメだそうで、ちょっと緊張してます・・・
しっかり打たなければ!
それから今日は、近くのPTAのお母様方がいらっしゃって、我が教室の内容を色々聞いていただきました!みなさんお気軽にお立ち寄りくださいね。

そうそう、最近「ブログ見たよ!」ってメールいただく方が増えてきました!みなさん本当にありがとうございます益々がんばらないと!

手打ちうどんそば交房 http://www6.ocn.ne.jp/~udon83/
           06-6606-8092

今日で15年経ちました

2010年01月17日 17時27分00秒 | Weblog
阪神淡路大震災が起こって15年が経ちました。みなさんはどんな思いでこの日を迎えているのでしょうか?昨日ひょっこり私の友人H氏が我が教室にやってきました。彼も被災者なのですが、彼は当時前日から我が家 その時私は今の教室の2階に住んでいました に来て泊まっていました。次の日、彼の家は全壊し、捜索願いもだされていました。不幸中の幸いでしたが、今でもあの時彼が自宅にいてたらと思うと本当に恐ろしいです。昨日はそんなおもいからなのか、我が教室に来たみたいです。犠牲になられた方々のことを思い、また今生かされていることを感謝して語り合いました。

とある児童館にて・・・

2010年01月15日 19時05分50秒 | Weblog
明日は、とある児童館にてそば打ち体験の講習を致します。縁あって呼んでいただいたのですが、「どんなことしゃべろかな~」なんて今からワクワクしてます。どんな出会いが待ってるか・・・明日のお楽しみ!

手打ちうどんそば交房では、学校や町内会・施設でのそばの実演や講習会も行っております。よかったら、お気軽にお問い合わせください!

手打ちうどんそば交房 http://www6.ocn.ne.jp/~udon83/
           06-6606-8092

粉浜って??

2010年01月12日 15時03分07秒 | Weblog
粉浜ってどんなところ?と言われると、「住吉大社さんの近く」って言ってしまうのですが、実は古く万葉集にもその名が残っているそうです。

「住吉の粉浜のしじみ開けもみず隠りてのみや恋ひわたりなむ」
(意味はどうぞ検索してみてください

元は木浜という字であり、住吉大社の式年遷宮の時の木材を置く浜だったことに由来するそうです。

なにはともあれ、「粉」は我が教室手打ちうどんそば交房にはなくてはならないもの!
これからも粉浜に栄光あれ

写真は粉浜駅すぐにある歌碑です。

手打ちうどんそば交房 http://www6.ocn.ne.jp/~udon83/
           06―6606―8092
       

麺屋・爽月(そうげつ)

http://www6.ocn.ne.jp/~udon83/ 06-6606-8092 udon83@song.ocn.ne.jp