ピアノを弾こう🎹 国分寺市、小平市の《つぶらピアノ教室》

国分寺市北町のピアノ教室のご案内です。鷹の台駅より徒歩8分、創価小学校より徒歩3分です。

素敵な現代曲の楽しさと大変さ

2019-01-30 06:41:58 | ピアノ教室
ピアノといえば、モーツァルトやベートーヴェン、ショパンやリストなどなど、クラシックの名曲を思い浮かべることが多いかもしれません。

でも、現代の日本人の作曲家による作品にも、素敵な曲はたくさんあります。


モーツァルトやベートーヴェンなどは、どんな時代で、どんなピアノで弾かれていたのか、この時代の特徴は?などなど、歴史的なこともふまえて勉強します。

でも、実際にその時代の空気を吸って、その頃の生活をして、その時代に起こっていたことを体験して、そんな中から生まれた曲であることを体感することはできません。

色々と 調べて勉強し、はるか遠い昔のことに想いを馳せ、想像して…

ところが、現代の作曲家の作品なら、どんな時代であったかも、そんなに難しく考えなくても予想がついたりします。

特に日本人なら、同じ言語で日々色々なことを感じている作曲家が作る音楽です。

共感できる部分も多いのではないでしょうか…

昔の音楽に比べて、和音に不協和音が混じったり、かたちにとらわれず自由だったりしますが、
そんな不安定な美しさというものが、とても素敵だったりします。


パッと聴いた感じでは、とても素敵。


でも、いざ弾くとなると、譜読みが結構大変です。


予想を裏切る音の進行…

よくあります。


だから新鮮に聴こえるのですが、譜読みをしている側としては、こう来ると思ったらこっちに行く〜‼️

右往左往して、なかなか手が覚えきれない…


音楽的に弾くためには、まずはざっくりでも、スラスラ弾けるくらいの余裕がないと出来ないのに…

音色の変化や、表現など、とても面白い作品が多いけれど、多分どの曲も最初の譜読みは、普通のクラシックの曲より大変だと思います。


でも、めげずに少しずつコツコツと。
やさしくして片手とかでも練習してみて…


手の内に入ってきたら、音楽の表現は楽しいです。

かっこよかったり、素敵だったり…

100年〜200年後に弾く人は、この時代のことを勉強したり、想像したりして弾くのです。

でも今生きている私たちは、もっとずっと自然に、この時代の空気を感じていて、知っている。

作曲家と時代を共有しているのです。


そんな作品を弾けることに私は幸せを感じます✨


譜読み、めんどくさいけど(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ対策

2019-01-29 14:48:53 | ピアノ教室
インフルエンザ、猛威を振るっています。

教室の生徒さんもかかってしまった〜というお話をお母様たちからチラホラ聞きます。
学校でも大流行とか…

今月は3回の月なので、今週のレッスンは
みんなお休みです。

なので、レッスンに支障はないけれど…

薬がよく効いて少しでも楽に過ごせるといいなぁ…

そして元気になっても無理はしないで。

体の中では、落ち着いてきた後も、
まだもう少し、頑張りが必要かもしれません。
安静にして、充分に休養をとりましょう。

そして誰かさんにうつさないためにも…



レッスン室にクレベリンを置こうかな?と思ったら、弦が錆びたという話を聞いて…

まぁ、塩素を撒き散らしているのだから、
当たり前か…
ピアノの弦は鉄で出来ていますものね。

でも、なんとグランドピアノの譜面台のところに置いていたそうで、ちょうど隙間のところの弦が錆びたのだとか…

流石にそこに置いたら直撃かも。

離れたところに置いたら大丈夫かもしれませんが、でも空気中に漂っているのは事実。

なんらかの影響はあるのでは?と、二の足を踏んでいる日々です…

アップライトピアノなら、弦が直接出ていないので、大丈夫かもしれませんが、グランドは蓋を開けたらむき出しですものね。



1番良いのは、丁寧な手洗いとか。
何事も基本が大事なのね。
(ああ、スケールとハノン…笑)


紅茶が効くという話は、最近よく聞きますね。

紅茶大好きな私は、好きで飲んでいるものが効果があるとわかってなんとなく嬉しい😊

でも、かかってしまう時は、気をつけていてもかかってしまうものかも…

その時は身体を休めるチャンスと思って、ゆっくりしましょう…

特に子どものうちは、免疫をつけて、丈夫な身体を作るのもお仕事。


とはいえ、できるだけかからないで済むように、こまめに丁寧にを心がけた手洗いを実践していきたいですね。



さて、美味しい紅茶を淹れますか☕️

今日はルバーブとストロベリーの
フレバリーティにしよう💕

いちごの甘酸っぱい香りがお部屋に広がって
春が一足早くやってきたみたい…🍓

頂いた美味しいチョコレートを添えて…🎶

なんだか嬉しいインフルエンザ対策…

幸せ〜✨




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の初ステップ

2019-01-27 16:55:35 | ピアノ教室
本日、今年はじめてのステップでした。

今日参加したのは、ステップ初体験の生徒ちゃん。

年明け早々に風邪でお休みで、予定が狂い、ちょっと心配しましたが、そのあとしっかり練習できました。

特に最後の2回のレッスンでは、かなり演奏が変わりました。

今日はとても丁寧に弾いていました。


はじめてのステップ。


場所も、どんな会なのかも、段取りも、何もわからず、不安だったと思います。

説明を聞いただけでは、知らないことを想像するのは難しいですものね。

とてもドキドキしていたようです。


それでもしっかりと丁寧に弾けたこと、すごいですね。

今回の経験を生かして、今後さらに成長していけるでしょう…❣️


今後のレッスンについても、色々と想いを巡らせて聴いておりました。

まずは、初ステップおめでとう♬
そしておつかれさま。

ちょっとだけ休んで、またコツコツ練習をしていきましょうね♬

今後がとても楽しみです💕

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノについて考えてみよう♬

2019-01-24 13:34:02 | ピアノ教室


昨日、教室のピアノを調律しました。
約半年ぶりです。

だいたい半年おきに調律していますが、気になることがあれば3カ月くらいでも、もっと短い期間でもしています。
ご家庭での調律は、年1回といったところでしょうか?

ん?しばらく忘れてた〜なんて人はいませんか?

趣味で弾く程度なら、そんなに神経質にならなくても?

でも、たまにはメンテナンス、大事です(笑)

高価なお買い物、ほったらかしはもったいないかも…

良い音になりますよ♬


今回は特に大きな問題は感じていなかったのですが、低音が少し狂いが出ていた模様。


音色がとても美しくなりました。

弾いてみると、ピアノの音が、その曲から感じる想像力を掻き立てる感じ…

良い音で弾くと、よく聴くようになります。

そしてそこから感じるものは言葉では言い尽くせない、とても大切なことで、心に直接響いてきます。

目には見えない音。目には見えない大切なこと。


電子ピアノは調律もいらなくて、便利でお金もかからない、移動もピアノより楽だし、ヘッドフォンをすれば、時間の制約もなく弾ける。

良い面もありますし、住宅事情の厳しい日本では、とても重宝されていると思います。
賃貸で置くことを禁止されていたり、事情だってありがちな日本…
それは仕方がないと思います。

でも。


本物のピアノは、絶対に真似できない、確かな良さがあり、そして音色の美しさは心を育てます。


事情が許す限り、ピアノで弾くことをお勧めします。


よくわからないからとか、何年続くかわからないとか、二の足を踏んでしまう気持ちもよくわかります。

自分からやりたいと始めたとしても、子どもの気持ちはいつ変わるかわからない、大人は今、時間の余裕があっても、仕事が忙しくなる可能性だってある…

もったいないから…


こんな理由で電子ピアノを選ぶこともあるでしょう…


でも、そうこう悩んでとりあえず簡易的な電子ピアノを用意したけど、それからなんとなく時が過ぎ、気がついたら、もう何年もピアノ、続けている…
それなら、って思い切って用意してくださる方もいらっしゃる一方、まだ壊れたわけではない電子ピアノがあるし、とそのままになってしまう人も…


高価なものですし、場所もとる、ネックになることはたくさんあるけれど、買おうと思えば買えないわけではない、置こうと思えば、なんとかなりそう、であれば、ぜひ、検討してみてください。


クラ○ノーバなどの上位機種は、とても進化していて、タッチも昔とは比べ物にならないくらい、ピアノに近づいていますし、電子ピアノの良さ、録音できたり、ヘッドフォンが使えたりもありますが、やっぱり音は、録音したもので、自分で音色を作れるピアノとは別物です。

中古のピアノも良いものがあります。
材料になる木が、昔の方が良かったりすることもありますし、メンテナンスをしっかりすれば、長く使えるのはピアノの方です。
お値段も、上位機種の電子ピアノとさして変わりはありません。

本物の音と感動が得られる、ずっと使える…


そして実際にピアノの音を聴いていくうちに、耳を育てるのだということ、これは大きな違いが出てきます。

せっかく始めたピアノ、環境を整えてあげることが可能であれば、本物を❣️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無料体験レッスン(期間限定)

2019-01-20 13:32:06 | ピアノ教室

つぶらピアノ教室では、毎年春と、不定期で秋に
無料体験レッスンを行っています。
(それ以外の期間は有料で行っています)

今年はいつもより少し早めの開催で、2月より受付を開始します。(3月末まで)

昨年のMusic SalonおよびMusic Salon Piccoloに参加された方は、
先行予約を受け付けています。

水曜日と木曜日の比較的早めの時間に空きがありますので、
ピアノ教室をお探しの方は、ご検討下さい。

このブログのパソコン版のメッセージからご連絡ください。
返信のため、必ずアドレスを明記して下さい。
1週間以内にご連絡いたしますが、万一届かない場合、
こちらに届いていない可能性がありますので、再度ご連絡をお願いします。

また、ピティナ(全日本ピアノ指導者協会)のピアノ教室紹介ページからもお申込みできます。
こちらの情報では体験レッスンは有料となっておりますが、上記の期間は無料で受けられますので、
期間限定無料体験レッスン希望とお申し出ください。


ピティナ・教室紹介申込フォームへ">

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする