ピアノを弾こう🎹 国分寺市、小平市の《つぶらピアノ教室》

国分寺市北町のピアノ教室のご案内です。鷹の台駅より徒歩8分、創価小学校より徒歩3分です。

素敵な現代曲の楽しさと大変さ

2019-01-30 06:41:58 | ピアノ教室
ピアノといえば、モーツァルトやベートーヴェン、ショパンやリストなどなど、クラシックの名曲を思い浮かべることが多いかもしれません。

でも、現代の日本人の作曲家による作品にも、素敵な曲はたくさんあります。


モーツァルトやベートーヴェンなどは、どんな時代で、どんなピアノで弾かれていたのか、この時代の特徴は?などなど、歴史的なこともふまえて勉強します。

でも、実際にその時代の空気を吸って、その頃の生活をして、その時代に起こっていたことを体験して、そんな中から生まれた曲であることを体感することはできません。

色々と 調べて勉強し、はるか遠い昔のことに想いを馳せ、想像して…

ところが、現代の作曲家の作品なら、どんな時代であったかも、そんなに難しく考えなくても予想がついたりします。

特に日本人なら、同じ言語で日々色々なことを感じている作曲家が作る音楽です。

共感できる部分も多いのではないでしょうか…

昔の音楽に比べて、和音に不協和音が混じったり、かたちにとらわれず自由だったりしますが、
そんな不安定な美しさというものが、とても素敵だったりします。


パッと聴いた感じでは、とても素敵。


でも、いざ弾くとなると、譜読みが結構大変です。


予想を裏切る音の進行…

よくあります。


だから新鮮に聴こえるのですが、譜読みをしている側としては、こう来ると思ったらこっちに行く〜‼️

右往左往して、なかなか手が覚えきれない…


音楽的に弾くためには、まずはざっくりでも、スラスラ弾けるくらいの余裕がないと出来ないのに…

音色の変化や、表現など、とても面白い作品が多いけれど、多分どの曲も最初の譜読みは、普通のクラシックの曲より大変だと思います。


でも、めげずに少しずつコツコツと。
やさしくして片手とかでも練習してみて…


手の内に入ってきたら、音楽の表現は楽しいです。

かっこよかったり、素敵だったり…

100年〜200年後に弾く人は、この時代のことを勉強したり、想像したりして弾くのです。

でも今生きている私たちは、もっとずっと自然に、この時代の空気を感じていて、知っている。

作曲家と時代を共有しているのです。


そんな作品を弾けることに私は幸せを感じます✨


譜読み、めんどくさいけど(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする