=HITORIGOTO=旅するココロ

 金沢→能登→東京…暮らしでのこと

バリ舞踊の練習着

2005-02-27 | バリ舞踊
 最近、休日夜のバリ舞踊の自主練に極力参加するようにしている。
 大抵、小松の実家でごはんを食べて、それから小松の練習に行って、金沢に帰るのですが、それ以外の場所に立ち寄ることがないことをいいことに、下に半袖Tシャツとスパッツを着込み、その上からセーターやらズボンを重ね、仕上げはコートというズボラぶり(笑)
 練習するときは、それらをざーっと脱いで…ストレッチをして…踊る時はサロンを巻いて(防寒対策?)、帯をつけて裸足になって練習。…踊っているうちに、冷房をかけたくなるほど熱くなります。
 土曜に全体練習がある時も、おおよそこんな下準備をした格好で、私の休日はおおよそオシャレとほど遠い、こんなエエ加減な感じ(笑)…もともと気張った服装もしないんですけどね(笑)
 ふと思い出しました。以前、ジャズダンスを習っていた時に感じていたこと。私より少し年が上の方だったのですが、やってくるときはジーンズにトレーナーみたいな普通の格好でやってくるのですけれど、彼女がレオタードにスパッツに着替えて練習場に入った瞬間、それは別人みたい(に素敵)だったということ。こんなに落差があって、踊りに入るときには何かスイッチでも入っているんじゃないかと思ったものでした。踊りが終わって着替えて帰るとき、彼女はまた普通の感じになっているのも不思議でした。
 そんなことが胸にあって、私も踊りの時には、何かスイッチが入るといいなぁと思ったりもしました。
 そのスイッチのことをすっかり忘れていたのですが、ずぼらな格好で練習場に入り、それがやがてサロンを巻くときに、自分の中では何かスイッチが入るのを感じます。普段のセーターやズボンは、かりそめの姿かもしれないと思うほど…(笑)(20050227)

- 昨日は、近所のオムライスのお店(ろぺと言います)でランチ! 女4人で大笑い…。まだまだハシが転がっても可笑しい年頃なのです。その後、太陽光発電の勉強会。知っているようで知らないこといっぱい。またまた?賢くなりました(?)

シャワーの後の習慣

2005-02-26 | 日々の暮らし.金沢
 低血圧だけれど、割と早起きなので、朝のシャワーが好き。夜はほんとにくったりしてしまうので、潔く眠ってしまい、気分のすっきりした朝に何でもやってしまうタチなのだ。いや、もしかしたら、シャワーetcのために早起きしてるのかもしれない。
 シャワーを浴びたら、洗濯するのだが、その間にいつもやっていること。それは、お風呂の掃除…。ユニットバスなので、石鹸の泡などが飛んでいるところを軽く水シャワーで洗い流して、汚れがたまっていそうなところを、古歯ブラシでこすって、仕上げは使い終わったバスマット(…といってもコージュロイの生地を縫ったもの)で水分をふく。時間にして3~5分。
 朝の時間は貴重だけれど、これだけやっておけば、あとは週に一度くらい排水溝などを掃除すればいいのだから、かえって楽ちん。
 お風呂にはモノの気配がほとんどありません。石鹸と泡立てセットをぶらさげてあるくらいかな。なので、掃除しやすいということもあるのですが!
 お風呂には窓がないので、脱衣室の窓をあけておいて、換気扇を回しておくことも忘れません。換気扇はしばらくしたらスイッチオフ。
 私にとっては毎日のリズムに刻まれていることのひとつ。気持ちよく暮らしたいがための些細な習慣ともいえるかな…(20050225)

三高から三低?

2005-02-25 | たわいもないこと
  以前、天敵?の某ちゃんを「三高…身長高い、声高い…テンション高い」とアルコールの勢いの思いつきで言ったら、妙にウケてしまって語りぐさになってしまったのだが、今の時代は、どうやら「三低」らしいです。雑誌「CanCam」によると…。「三低」とは…「低姿勢」「低リスク」「低依存」だそうです。ちなみにかつての「三高」とは、高学歴、高収入、高身長。
 具体的には「低姿勢」=レディーファースト、「低リスク」=公務員や有資格者などの安定した職業、「低依存」=相手を束縛せず、互いの生活を尊重…だそうです。
(その後、天敵からは、その三高そのまんま私のことだと反撃されました…。イヤ「身長高い、テンション高い???、理想高い…と高いものいっぱいでおさまりきらなくなりました…きー)
 パートナー選び(女性→男性)の条件って、一般解は世の中にこうやっていろいろ出ているけれど、最終的には個人的なもの。三高の時代だって、低姿勢の男性はモテてたと思うんだどな(笑)
 パートナーについての個人解となると、それはその人そのものの生き方とか暮らしに付随することだから、条件付けなんてありえなくって、その時好きになった人と歩み寄っていく…っていうかたちなのかなぁって思う。100%理想的な人間なんて、お互い自分も含めて、存在しないもんね。(20050225)

月と身体とココロ

2005-02-24 | 日々の暮らし.金沢
 今宵は満月。月の満ち欠けをどこか心にかけて暮らすようになったのは、ここ1年くらいのこと。満月の時は、すべてが大きく作用するように思う。特に気持ち。嬉しい時、とびきり嬉しいような気になるし、悲しいときも何だかとっても悲しくなる…そんな増幅効果が満月にはあるように思います。それは月から地球へ送ってくるメッセージなのでしょうね。逆に、新月のときは、同じことでも小さく作用するように思う。
 そんなこんなで、今の月の状態が分かるページ= Moon Phase=見つけました。
 自分の身体やココロと月の関係を探ってみるのも結構楽しいです。
 バリでは暦の関係で満月の夜にはお祭り…と聞きました。今宵は、この地球の上で月の恵みを受けながら、営まれていることに思いを寄せつつ、平和に暮らすことについて祈りたいものです。
(20050224)

断食効果

2005-02-23 | 日々の暮らし.金沢
 必要と思っているものを故意にやめてみる。そうするとそれがいかに大切なことかが細部にわたって発見がある。佐伯チズさんは「肌断食」をススメていた。洗顔した後に化粧水、乳液、クリームの類も施さないで、1~2日過ごしてみるのだという。
 そういわれてみれば、私は週末肌断食だ(笑)
 ごはんについても、時々玄米ご飯のおにぎりだけ…とか、ご飯とお味噌汁みたいなシンプルなものを食べると、その後で身体が、かぼちゃ食べたいなぁとか、自然と欲しているものがすーっと分かることがある。
 習慣的に必要と思っているけれど、本当に必要がどうか分からなくなったら、試しにすこし辞めてみると、本当に必要なのか自分の本能が教えてくれるように思う。
 情報があふれる今の世の中でおぼれそうになったら、「テレビ断食」「雑誌断食」「パソコン断食」「ネット断食」「メール断食」とか。。。
 案外なくても大丈夫なものはたくさんあって、飄々として生きていけるもんです。(20050223)

- 少し体調を壊して、昨日は半日ダウン。風邪でもないようだし、特に仕事もプライベートも抑え気味だったのに…? どうやら身体は休養モードのようです。