goo blog サービス終了のお知らせ 

「緑の絵画館・小さな写真便り」

植物観察会・旅先・近所などで出会った不思議な植物の表情、緑のある風景写真などを、文章と共にご紹介致します。

八重桜のカンザン(関山)

2025-04-14 | 小さな写真便り♪
カンザン(関山)Cerasus serrulata 'Kanzan' (syn : Prunus lannesiana cv. Sekiyama)とても豪華な花姿で、強健種でもある事から、欧米において最も普及している桜の品種です。日本の八重桜の代表選手であり、あの "桜花の塩漬け" の原料になります。めでたい席での桜茶や桜湯として、またアンパンの上にホ . . . 本文を読む

播磨坂の桜並木

2025-04-11 | 小さな写真便り♪
もう、かれこれ30年近く歩いている馴染みの坂道。当時と比較すると、周辺の建物の様子が、すっかり様変わりしましたね。茗荷谷駅から、この播磨坂へと向かう途中にあったサンドイッチ屋さん。残念な事に、数年前に閉店してしまわれた。。特に、私が20~30代の頃は、本当にお世話になりました。ものすごく食べ応えがあり、美味しかった。その美味しさとボリュームに、母は生前「また買って植物園で食べたいね」とよく言ってい . . . 本文を読む

大切なもの

2025-04-06 | 小さな写真便り♪
再整備だからと言って、身勝手に "思い出ベンチ" を撤去・廃棄してしまう...冷淡で血の通わぬ、小さな歴史すらも守れぬ、そんな社会が垣間見える...大切に保管をし、再び "都民憩いの場" に再設置すればいいだけのこと。誰ファースト?だか知らないが、いつも良識を欠く愚かしい行為ばかり... . . . 本文を読む

少しお休み

2025-03-27 | 小さな写真便り♪
心身の疲れが、とても溜まり易く、抜け難いこの季節。ブログの更新によって、きちんと"報酬"を受け取っている訳ではなく、何かの"支払い"が免除される訳でもありません。有償の業務ではない以上、いつでも気軽に更新を止めることが出来るのが、良い点ですね。(^-^)----- しんどい時は、" 薬より養生 " ----- . . . 本文を読む