-
ミツマタ
(2025-02-13 | 小さな写真便り♪)
三椏の咲くところから杣の径 - 飴山實... -
オタフクナンテン(お多福南天)
(2025-02-10 | 小さな写真便り♪)
オタフクナンテン(お多福南天)が、とても綺麗に紅葉している。🍂🍁 厄除けの縁起... -
棕櫚(シュロ)
(2025-02-09 | 小さな写真便り♪)
シュロ(棕櫚)、別名をワジュロ(和棕櫚)とも。 棕櫚箒、棕櫚たわし、棕櫚縄など... -
紅梅の俳句
(2025-02-07 | 小さな写真便り♪)
さんさんと紅梅咲くやわが頭上 - 山口... -
冬芽のお話(3)コブシの冬芽と、トチノキの冬芽
(2025-02-06 | 小さな写真便り♪)
冬芽のお話(3)コブシの冬芽と、トチノキの冬芽 ... -
雪の日、積雪荷重による折損枝
(2025-02-03 | 小さな写真便り♪)
"立春寒波"が到来する予報が出ておりま... -
冬芽のお話(2):裸芽(らが)と、鱗芽(りんが)
(2025-02-03 | 小さな写真便り♪)
冬芽のお話(2):裸芽(らが)と鱗芽... -
【節分】に用いられる木々たち
(2025-02-02 | 小さな写真便り♪)
「節分」に用いられる木々たち。 ● 柊... -
父と訪ねた植物園
(2025-02-01 | 小さな写真便り♪)
ぼちぼち、樹木関連の原稿の締切が近付... -
冬芽のお話(1):ハクウンボク(白雲木)
(2025-01-30 | 小さな写真便り♪)
ハクウンボクの冬芽を観察すると、①主芽... -
冬芽の観察♪
(2025-01-30 | 小さな写真便り♪)
以前にも何度か特集しましたが、ここから暫く「冬芽」のお話をしてゆこうかと思... -
雪をかむる木々たち
(2025-01-30 | 小さな写真便り♪)
-
冬の浜離宮恩賜庭園
(2025-01-14 | 小さな写真便り♪)
中島の御茶屋と、お伝い橋、雪吊りの松 -
2025年 本年もどうぞ宜しくお願いたします
(2025-01-06 | 小さな写真便り♪)
臘梅に日の美しき初箒 - 遠藤梧逸 - 2025年 本年もどうぞ宜しく... -
メリークリスマス☆
(2024-12-24 | 小さな写真便り♪)
私たちの心は、子供の頃の思い出と、親... -
白樺の樹皮と、白樺リース
(2024-12-16 | 小さな写真便り♪)
-
今夜の東京駅丸の内駅舎
(2024-12-14 | 小さな写真便り♪)
-
晩秋、光と紅葉の饗宴
(2024-12-11 | 小さな写真便り♪)
-
~ 「樹皮図鑑」 販売終了のお知らせ ~
(2018-07-10 | 小さな写真便り♪)
◆ 樹皮ハンディ図鑑 --- 販売終了のお知らせ いつも本書をご愛読・... -
◆Michi-kusa : リレーエッセイ ◆「海と山へのラブレター」
(2015-09-26 | 小さな写真便り♪)
◆◆◆ Michi-kusa : リレーエッセイ ◆◆◆ ...