goo blog サービス終了のお知らせ 

小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

映画・ヒアアフター

2011-02-21 20:22:16 | 小春的〝小映画〟
私の普段あまり意識しないけれど度  

前回観た、クリント・イーストウッド監督作品インビクタス/負けざる者たちがとても良い映画でしたので

今回のヒアアフターも観に行きました。

前回と同じように派手なアクションじゃなく波紋のようにジワジワと感動が拡がる映画でした。

カラダも精神も元気な時にはあまり気にしないし、生きている間は見ることのかなわない
死んでからの世界、天国とかあの世とか言われる世界を垣間見た3人を通して描かれています。

マット・デイモンさん演じる、自分の能力が原因で好意を抱いた女性に去られる元霊能者ジョージ
セシル・ド・フランスさん演じる、東南アジアの大津波で臨死を体験したTVキャスターマリー、
フランキー・マクラレンさん演じる、交通事故で双児の兄を亡くしたマーカス、

それぞれ悩み深いのですが、やがてその3人が繋がり・・・以降は少しネタバレ
『~』までご注意を!

『マリーは本を書き、その本を買ったジョージがマリーの手に触れた時、臨死体験を見る。マーカスは兄に逢いたくて霊能力者を探し出しやがて映画は終わります。』

 って『~』までお読みになってもえっ?これだけ?と聞かれたそうですが、
ギュ凝縮!それだけなのです。

出逢いから愛情に進むパターン映画でもなく、最初にも書きましたが派手なアクションもなく淡々と進む。

深いテーマで感動を伴う作品。
だけど、死生観と向き合うことが少なく、宗教が生活にあまり根ざしていない日本人には難しい作品かも。

好みにもよりますが、前回インビクタス/負けざる者たちよりは消化容易(たやす)くないなぁー

そうそう、クリント・イーストウッド監督がCGを使われるのも異例だとも聞き及びました。

以上、不明な私だからですが、
100%は理解できていないかも。正直な感想でしたねーー;

人気ブログランキングへ ←参加しています。@小春ガンバ~1くりっくよろしければお願いします。
 

きのう02月20日の閲覧数:580PV ご訪問者数:268IP
順位:1,540,586ブログ中3,876位でした。

  いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。