私の日本の今日の元気度

今の時代のありがたさ。いろんな分野の最新NEWSをすぐに知ることが出来る。
半面どんなことにも功罪は伴うもの。読むと自分に直接関係無くても元気を吸い取られそう。
はぁー
もうイイと思うこともあります。が、詳細は書きませんよー
わざわざ書いて万一でも他の方まで脱力感味あわせることになったら申し訳ない。
詳細は書かないし、私はおバカだからムズなことはわからないのだけど、
キーワードは情で鑑みてそぐわないかな?
同じ目標に向かって戦ってきた仲間を自分たちの都合、邪魔になったから切るみたいな
無期限停止処置に賛同は出来なかったな。でもこれでやめときます。
人はそれぞれ顔が違うように考えも違って当然。組織を上手く機能させるためには
必要なことだと肯定される方もまた道理かもしれません。
言い換えれば、誰も皆、自分が思うことをそのままに思い続けることが出来る。
やはり日本国っていいなぁーと思い返したりもして。
で、脱力感よりは元気が出そうな記事を読もうと今日のピックアップ記事3つです。
先ずは
イタリア1部リーグ←セリエA、インテル・ミラノに日本人として初めて移籍した
DF長友佑都選手がアウェーとなるフィオレンティナ戦で移籍後初先発。後半26分まで左サイドバックでプレー。
残念ながらフル出場にはならなかったけれど・・・。
長友佑都選手のスタミナを考えると最後までプレーして欲しかったと正直言うと思った私。・・・同じ日本人としての気持ちかもしれません。
だけど、日本人初がまた一つ増えましたねー。
二つ目はグレート!と感じた、宇宙飛行士の若田光一さんが国際宇宙ステーション←ISS「International Space Station」のコマンダー=司令官(船長)に決まったこと。
少し前の日本なら宇宙飛行士に日本人が選ばれる。それだけでもBIG NEWSだったのだけど
ずいぶん日本人宇宙飛行士も増えてきてうれしい限りだと感じました。
ISSのコマンダーは日本の悲願。それがかなったそうですよー。
元々は1984年アメリカが提唱したプロジェクトでギュ凝縮!すると人間滞在型宇宙基地。
主要とされる国の中でコマンダーを輩出していないのは日本だけだったと読んだことがあります。
私は元々目標値が低い人間だからかもしれませんし、
ISS参加国・・・一番最新情報上書きをしていませんからもしかしたら確かでないかもしれませんが、
アメリカ・ロシア・ヨーロッパ・カナダなど15カ国の参加中にちゃんと日本が入っていた、
それだけでもうれしかったのですね。
だけど、宇宙航空研究開発分野に携わる専門の方々からすれば悲願であったのもうなづけます。
その悲願がかなった記念日なのですね。
そして忘れてはいけないのはそれだけ宇宙飛行士の若田光一さんの技量が優れている事実。
ロボットアーム←設計も自分でされたそう。さらに他の国々の方にお教えする立場であったそうです。
コマンダーというと宇宙戦艦ヤマトの沖田艦長が浮かびます。
その沖田艦長と同じぐらいの責任と権限を持たれるのですね。
きっとリーダーシップにも優れていらっしゃる方だと類推。
同じ日本人として輝かしく誇らしい気持ちになれたニュースでした
こんなNEWSを読むとダウンサイジングが進む日本なんて悲観論さよなら~~
ライジングサン
kickoff(キックオフ・サッカー用語・~を始める)気分。
と、話が宇宙的になったところで国内のお話に戻して消費を大いに盛り上げる救世主というか
かわいい女神48人。
と言えばもうおわかりですよねー。
16日に発売されたAKB4820枚目のシングル「桜の木になろう」テレビでもご存知の方も多いと思われ。
センターには前田敦子さんが立たれています。
私はですが、バラード調で卒業ソングにピッタリだと思いました。
その「桜の木になろう」の初回出荷枚数が110万枚にのぼり、
昨年10月27日リリースのミリオンセラー「Biginner」の初回出荷103万枚をあっさりと自らが抜き、
最高の出荷枚数を更新したそうです。
スゴすぎ。としか他にもう言葉無いのですが、消費を控えている若者と言う言葉を最近よく聞くのですが
その何よりの処方箋がAKB48なのですね。
そう言えば宝くじにあたるぐらいの確率でしか当たらないと言われている
AKB48のメンバーとの2ショット券を5万円で売ったけれど実際は持っていなかったため
詐欺の疑いで高校生が逮捕されたという事件もきのうありました
朝、テレビでどこかのコメンテーターが「高校生が!」というコメント出していらっしゃいましたが
たとえなくても歴然だからお恥ずかしい限りですが、今の時代、タイピングさえまだまだ
社会人の私と、現役高校生の方とでしたらNET・PC・モバイル・WEB・音楽・ダウンロード
どの知識においても勝てませんって。
かろうじて上まわっているのは年齢(爆)と些少なりともお給料をいただいている分少しだけ財力ぐらい。
そんな優秀でやわらかアタマ持っていらっしゃる現役高校生。
もちろん今回のことは法律に触れる犯罪。言語道断
ですが
それいっとき置いて「出来ますとも!」とは思いましたね。
いろんなことが早すぎるほど進むから私なんて生きている間に恐竜化。アタマ絶滅の危機。
時代に遅れていくの必至ーー^
話、少しずれましたが、ダウンサイジングなんて言葉。ひとときでも返上出来そうなうれしかったり、勢いアリ!今日の話題3つ。
「桜の木になろう」いい曲ですね。
←参加しています。@小春ガンバ1くりっくよろしければお願いします。

きのう02月15日の閲覧数:744PV ご訪問者数:294IP
順位:1,538,464ブログ中3,264位でした。
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。



今の時代のありがたさ。いろんな分野の最新NEWSをすぐに知ることが出来る。
半面どんなことにも功罪は伴うもの。読むと自分に直接関係無くても元気を吸い取られそう。
はぁー


わざわざ書いて万一でも他の方まで脱力感味あわせることになったら申し訳ない。
詳細は書かないし、私はおバカだからムズなことはわからないのだけど、
キーワードは情で鑑みてそぐわないかな?
同じ目標に向かって戦ってきた仲間を自分たちの都合、邪魔になったから切るみたいな
無期限停止処置に賛同は出来なかったな。でもこれでやめときます。
人はそれぞれ顔が違うように考えも違って当然。組織を上手く機能させるためには
必要なことだと肯定される方もまた道理かもしれません。
言い換えれば、誰も皆、自分が思うことをそのままに思い続けることが出来る。
やはり日本国っていいなぁーと思い返したりもして。
で、脱力感よりは元気が出そうな記事を読もうと今日のピックアップ記事3つです。
先ずは

DF長友佑都選手がアウェーとなるフィオレンティナ戦で移籍後初先発。後半26分まで左サイドバックでプレー。
残念ながらフル出場にはならなかったけれど・・・。
長友佑都選手のスタミナを考えると最後までプレーして欲しかったと正直言うと思った私。・・・同じ日本人としての気持ちかもしれません。
だけど、日本人初がまた一つ増えましたねー。
二つ目はグレート!と感じた、宇宙飛行士の若田光一さんが国際宇宙ステーション←ISS「International Space Station」のコマンダー=司令官(船長)に決まったこと。
少し前の日本なら宇宙飛行士に日本人が選ばれる。それだけでもBIG NEWSだったのだけど
ずいぶん日本人宇宙飛行士も増えてきてうれしい限りだと感じました。
ISSのコマンダーは日本の悲願。それがかなったそうですよー。
元々は1984年アメリカが提唱したプロジェクトでギュ凝縮!すると人間滞在型宇宙基地。
主要とされる国の中でコマンダーを輩出していないのは日本だけだったと読んだことがあります。
私は元々目標値が低い人間だからかもしれませんし、
ISS参加国・・・一番最新情報上書きをしていませんからもしかしたら確かでないかもしれませんが、
アメリカ・ロシア・ヨーロッパ・カナダなど15カ国の参加中にちゃんと日本が入っていた、
それだけでもうれしかったのですね。
だけど、宇宙航空研究開発分野に携わる専門の方々からすれば悲願であったのもうなづけます。
その悲願がかなった記念日なのですね。
そして忘れてはいけないのはそれだけ宇宙飛行士の若田光一さんの技量が優れている事実。
ロボットアーム←設計も自分でされたそう。さらに他の国々の方にお教えする立場であったそうです。
コマンダーというと宇宙戦艦ヤマトの沖田艦長が浮かびます。
その沖田艦長と同じぐらいの責任と権限を持たれるのですね。
きっとリーダーシップにも優れていらっしゃる方だと類推。
同じ日本人として輝かしく誇らしい気持ちになれたニュースでした

こんなNEWSを読むとダウンサイジングが進む日本なんて悲観論さよなら~~
ライジングサン

と、話が宇宙的になったところで国内のお話に戻して消費を大いに盛り上げる救世主というか
かわいい女神48人。
と言えばもうおわかりですよねー。
16日に発売されたAKB4820枚目のシングル「桜の木になろう」テレビでもご存知の方も多いと思われ。
センターには前田敦子さんが立たれています。
私はですが、バラード調で卒業ソングにピッタリだと思いました。
その「桜の木になろう」の初回出荷枚数が110万枚にのぼり、
昨年10月27日リリースのミリオンセラー「Biginner」の初回出荷103万枚をあっさりと自らが抜き、
最高の出荷枚数を更新したそうです。
スゴすぎ。としか他にもう言葉無いのですが、消費を控えている若者と言う言葉を最近よく聞くのですが
その何よりの処方箋がAKB48なのですね。
そう言えば宝くじにあたるぐらいの確率でしか当たらないと言われている
AKB48のメンバーとの2ショット券を5万円で売ったけれど実際は持っていなかったため
詐欺の疑いで高校生が逮捕されたという事件もきのうありました

朝、テレビでどこかのコメンテーターが「高校生が!」というコメント出していらっしゃいましたが
たとえなくても歴然だからお恥ずかしい限りですが、今の時代、タイピングさえまだまだ

社会人の私と、現役高校生の方とでしたらNET・PC・モバイル・WEB・音楽・ダウンロード
どの知識においても勝てませんって。
かろうじて上まわっているのは年齢(爆)と些少なりともお給料をいただいている分少しだけ財力ぐらい。
そんな優秀でやわらかアタマ持っていらっしゃる現役高校生。
もちろん今回のことは法律に触れる犯罪。言語道断

それいっとき置いて「出来ますとも!」とは思いましたね。
いろんなことが早すぎるほど進むから私なんて生きている間に恐竜化。アタマ絶滅の危機。
時代に遅れていくの必至ーー^
話、少しずれましたが、ダウンサイジングなんて言葉。ひとときでも返上出来そうなうれしかったり、勢いアリ!今日の話題3つ。
「桜の木になろう」いい曲ですね。



きのう02月15日の閲覧数:744PV ご訪問者数:294IP
順位:1,538,464ブログ中3,264位でした。
